• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江基☆雄大のブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

微妙な所が壊れる

ウインカーレバーが調子悪いです。 ライト点けて走ってて、交差点とかでウインカー点ける時に一瞬ハイビームになる、あるいはハイビームのままになってしまいます。 部品はあったけど1万円以上します。 正直、5千円くらいだと思った。 まぁ、交換は簡単だから自分でやります。 アストラから貰っておけば ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 22:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

大人買い

大人買い
ちょうど6巻あったので、全部買ってきた。 超面白いです。 アニメは2期やらないのかな?
続きを読む
Posted at 2014/06/27 14:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

俺は、

俺は、
ロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けている、 孤高のスピリッツが好きなんだ。 きゃ~!涼介様~! FCって最近見ないね。 まぁ、昭和から平成初期の車だからねぇ… 以前、オプションで13BをNAにして1万回転以上回すってのがあったなぁ… トルク無さそうだけど、サーキットとかなら気持ちい ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 16:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

くぅぅぅぅ

くぅぅぅぅ
カッコ良すぎるぜ!俺のレビンッ!! というわけで「ハチゴー」です。 イツキのハチゴーって何気にスポーツグレードのSRなんですね。 そういえば、僕の通ってた専門学校にもハチゴーのトレノがあったなぁ。 ハチゴーのターボキットなんて本当にあるのかな?
続きを読む
Posted at 2014/06/11 15:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

池谷せんぱ~い

池谷せんぱ~い
買ってきた。 ほんとは湾岸のポルシェが欲しい。
続きを読む
Posted at 2014/06/10 21:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

レクサスはっえぇぇっ!?

先ほど、高速走ってきました。 帰り道、笹谷のトンネル前でIS-Fを追い越しました。 右車線キープで邪魔なんだなこれが。 暫くしてレクサスが追い上げてきました。 で、笹谷のトンネル内にてぴったり煽ってくる。 カリブラはDレンジふわわ㎞/h で走行中なのに、あっさり抜いていきました。 正直 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 00:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

久しぶりに

カリブラの運転しました。 14日に怪我してギブス巻いて約2週間目でやっと外れました。 まだ、装具付けてるからちょっと運転しにくいですが、飛ばせなくてちょうど良いです。 久しぶりに乗ると楽しいですね。 ただ、アクセルは重くないから良いんですが、ブレーキペダルは重いので左足ブレーキです。 カ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 05:25:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

ハンドルの手入れ

カリブラに乗れないので、ハンドルの手入れしました。 とりあえず、水ぶきしてみました。 タオルがショックなくらい真っ黒に! で、乾いたら硬めのブラシでケバケバにします。(今使ってるパーソナルはスエード) 半信半疑でしたが、意外と復活しました。 もう半年はいけそうだ。 早くカリブラに乗りた ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 02:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

怪我をしたのよ。

タイトルどおりです。 怪我をしました。 会社の球技大会で右足を痛めました。 全治2ヵ月くらいだそうです。 松葉杖が必須です。 仕事も出来ないし、カリブラには乗れないし最悪です。 今年は後厄だったからなぁ… まぁ、カリブラのトラブルじゃないからいいけど。 早く復帰したいですね。
続きを読む
Posted at 2014/05/26 02:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

警告灯その後

排気温警告ランプですが、邪魔なので抜きました。(笑) 無くても困らないし、そもそも本国オペルには無いらしいし。 しかし! 抜き取る際に落としてしまい、エアコンパネル裏の奈落に消えました。(涙) 光輝く電球に敬礼(^_^ゞ その後、更にトラブル発生! 内気循環に切り替わらなくなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 22:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のミニカ http://cvw.jp/b/717607/48696672/
何シテル?   10/06 07:48
【二つ名】 ・江基☆雄大(えもと☆ゆうだい) ・デストロイヤー(学生時代に実習車のRX-7を壊した事に由来) ・山形のオペル乗り代表(自称) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:54:37
RSグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:34:13
NARDI 75th anniversary Line NARDI 1(ONE) ブラックレザー/SILスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:41:59

愛車一覧

オペル カリブラ 嫁 (オペル カリブラ)
オペル カリブラ16V 僕の命より大切な相棒です。 人生初の愛車、17歳からの付き合 ...
三菱 ミニカ ミニ夫 (三菱 ミニカ)
遂に買いました。セカンドカーです。どう見ても営業車にしか見えない!のは最初の頃、今ではこ ...
ダイハツ コペン ペン子 (ダイハツ コペン)
乗りたかったオープンカー LA400Kとも悩んだけど、予算の都合と気になっていた装備が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
母が乗ってたゴルフ2です。 この車は左ハンドルでした。 左ハンドルへのこだわりは、こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation