• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江基☆雄大のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

完成したんだけど…

完成したんだけど…ベースフレームが出来たんだけど、ポジションはどうしても2センチ位高くなってしまう…

試しに、純正シートのままで、2センチ位高くして運転してみたけど、何かしっくりこない…

シート交換は、暫く保留にするかな…

いっそのこと、15万円で純正新品が、一番良いような気がする。

純正品のクオリティは、すげぇなぁ~
Posted at 2010/10/31 15:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月31日 イイね!

東方フラッシュ

東方プロジェクトより、

「スカーレット姉妹」です。

この絵師のイラスト好きだな。

↓ここから携帯でダウンロード
Posted at 2010/10/31 10:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東方フラッシュ | モブログ
2010年10月30日 イイね!

シートは決まりました。

シートをどうするか決まりました。

レカロにします。

知り合いのショップが、SR-3のルマンカラーを2万円で売ってくれるそうなので、それにします。(古っ!!とか言うのは無し。)

さて、問題はレール。

レカロ製の
「4センチ高くなる手抜きベースフレーム」を元に、
新たに
「意地でもポジションアップを抑える、スカーレットさん特製ベースフレーム」を作ろうと考えてます。

一応、プラス1~2センチに抑えるのが目標です。

現在、カリブラのシートポジションを、最下位置から高くして運転し、高いポジションに馴れるようにしています。
Posted at 2010/10/30 12:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月28日 イイね!

カリブラのシート高っ!!

ヤナセにカリブラの純正シートの値段を聞いてきました。

15万位…

高っ!!

シートアッセンブリーでなく、バラバラでの販売になるそうです。

ヘッドレストは3万円位でした。

これも高い!!

潔く、レカロにするしかなさそうだ。
Posted at 2010/10/28 12:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月27日 イイね!

何でだよ…

蔵王が白くなってるよ…

雪が積もるには、早すぎないかい?

宮城県には抜けられなくなったとか…

地球温暖化とか言ってるけど、これだけ寒いなら、心配無いんじゃない?

そんなことより、スタッドレスはいつ履こうか?
Posted at 2010/10/27 23:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ABCCS山形オフ http://cvw.jp/b/717607/48411172/
何シテル?   05/04 23:50
【二つ名】 ・江基☆雄大(えもと☆ゆうだい) ・デストロイヤー(学生時代に実習車のRX-7を壊した事に由来) ・山形のオペル乗り代表(自称) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
101112 13 141516
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

RSグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:34:13
NARDI 75th anniversary Line NARDI 1(ONE) ブラックレザー/SILスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:41:59

愛車一覧

オペル カリブラ 嫁 (オペル カリブラ)
オペル カリブラ16V 僕の命より大切な相棒です。 人生初の愛車、17歳からの付き合 ...
三菱 ミニカ ミニ夫 (三菱 ミニカ)
遂に買いました。セカンドカーです。どう見ても営業車にしか見えない!のは最初の頃、今ではこ ...
ダイハツ コペン ペン子 (ダイハツ コペン)
乗りたかったオープンカー LA400Kとも悩んだけど、予算の都合と気になっていた装備が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
母が乗ってたゴルフ2です。 この車は左ハンドルでした。 左ハンドルへのこだわりは、こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation