• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江基☆雄大のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

不調

カリブラが信号待ちの時に、アイドリングがやや不安定になります。

波乱の予感…

とりあえず、水曜日にクランクセンサーを交換してみます。

でもエンジンはレブまでガンガン回ります。

何なんだ?
Posted at 2011/07/31 19:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月30日 イイね!

タイヤインプレ2

慣らしも終わった?ので、少し飛ばし気味で西蔵王を走ってみました。

正直、ピレリーに劣らないです。

多分、限界まで攻めれば違うんだろうけど、そんなスピードを出す前にドライバーの顔が歪んでしまいます。(笑)

ノイズはカリブラのエンジンの方がうるさいから気にならないです。

濡れた路面でも平気だし、ブレーキも効きます。

今まで、ピレリーを履いていたのが勿体無いくらいです。
(ピレリーは4本で9万くらいしました。)

ブランドや生産国を気にする人には向かないけど、価格と性能を重視する人にはオススメです。

あとは何年使えるかが気になりますね。
Posted at 2011/07/30 02:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月29日 イイね!

エンスト

カリブラがまたまたエンストしました。

でも、再始動は普通にしました。

その後はレブまでガンガン回りました。

チェックランプは何も点かない。

何なんでしょうね?

たまに機嫌悪くなる。
Posted at 2011/07/29 15:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月28日 イイね!

ガガ

ガガガガザム
Posted at 2011/07/28 11:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月28日 イイね!

タイヤインプレ

早速、タイヤインプレです。

慣らし前だから、ほどほどに…

西蔵王を時速60キロ前後で走ってみて、ピレリーよりは食い付かないです。

でも、必要にして十分なグリップ力はあると思います。

ブレーキもウェット路も良いです。

カリブラみたいに、パワーの少ないスポーツカーには良いかも?

因みに、ピレリーより微妙に、むしろ殆ど分からないくらい、引っ張り気味になりました。

ノイズも気にならないし、たまに峠や高速を軽く流す程度の乗り方をする人にオススメかな?

タイヤが温まるとペタペタするのは何でだろう?

あと、少し変な臭いがします。

ゴム質の問題か?

安いし、乗り心地も良いし、良いタイヤです。

カリブラの延命の為、もう峠は攻める気は無いので、十分満足です。

正直、へっぽこタイヤだと思ってたけど、全然良いです。

日本製にこだわるのも良いだろうけど、タイ製も悪くないですよ。
Posted at 2011/07/28 11:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ABCCS山形オフ http://cvw.jp/b/717607/48411172/
何シテル?   05/04 23:50
【二つ名】 ・江基☆雄大(えもと☆ゆうだい) ・デストロイヤー(学生時代に実習車のRX-7を壊した事に由来) ・山形のオペル乗り代表(自称) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17 18 19 20 2122 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

RSグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:34:13
NARDI 75th anniversary Line NARDI 1(ONE) ブラックレザー/SILスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:41:59

愛車一覧

オペル カリブラ 嫁 (オペル カリブラ)
オペル カリブラ16V 僕の命より大切な相棒です。 人生初の愛車、17歳からの付き合 ...
三菱 ミニカ ミニ夫 (三菱 ミニカ)
遂に買いました。セカンドカーです。どう見ても営業車にしか見えない!のは最初の頃、今ではこ ...
ダイハツ コペン ペン子 (ダイハツ コペン)
乗りたかったオープンカー LA400Kとも悩んだけど、予算の都合と気になっていた装備が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
母が乗ってたゴルフ2です。 この車は左ハンドルでした。 左ハンドルへのこだわりは、こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation