• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江基☆雄大のブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

レカロ装着

レカロ装着カリブラのシートを交換しました。

今回はSR-3のルマンカラーです。助手席も交換しました。自己満100%

ぶっちゃけ、SR-6ほどのホールド性はもういらないかなと・・・腰痛くなるし。ジジくせぇ(笑)

SR-7にしようか悩んだけど、SR-6とクッションの硬さが変わらない気がするのでミニカと同じSR-3にしました。

中古とはいえ割とキレイだったので良かったです。

さて、余ったSR-6はどうすっかな・・・
Posted at 2017/11/10 18:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

念願の

念願のタウンビーテールです。

最初は付けるか迷ったけど付けてみたらいい感じ。

ついでにエンブレムステッカーも剥がしました。

後ろばっかり派手になるミニカです。

Posted at 2017/11/07 21:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月31日 イイね!

Facebookにて

Facebookにてなんと、日本からノルウェーに輸出されたカリブラが!

しかも、日本ではレアなイルムシャーの左ハンドル、サンルーフ付きでした。

いずれは、カリブラに限らず古くても良い車は海外に流れていくんだろうね。

Posted at 2017/07/31 21:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月18日 イイね!

断熱!

断熱!エアクリーナーを断熱シートで巻いてみました。

粘着タイプのシートだけど、そのまま貼り付けては掃除の時に面倒になるので、先にサンシェードに貼り付け、カットしてタイラップで巻きました。

ついでに余った部分はエアフロに貼りました。クーラントホースも断熱チューブで巻いてみました。

ダクトホースをバンパーまで伸ばせばもう少し冷えるかな?

激変はしないだろうけど、少しでも吸気温度が下がれば良いね。

僅かを笑うヤツにチューニングを語る資格は無いって北見のおっちゃんが言ってたし。
Posted at 2017/07/18 15:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月11日 イイね!

導風板作成

導風板作成最近、死ぬ程暑いのでカリブラに導風板を付けてみました。

材料は5mmのアルミ板とアルミテープです。

それっぽいサイズにカットして縁をアルミテープで被って完成。

見た目はあれだが上に逃げる風は減ると思います。

本当はエアコンが効かないんだからコンデンサも外したいんだけど、ファンが一体になっているらしいのでそのままです。

そのうち、バンパー外して中にも導風板を付けてみたいですね。
Posted at 2017/07/11 17:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のミニカ http://cvw.jp/b/717607/48696672/
何シテル?   10/06 07:48
【二つ名】 ・江基☆雄大(えもと☆ゆうだい) ・デストロイヤー(学生時代に実習車のRX-7を壊した事に由来) ・山形のオペル乗り代表(自称) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:54:37
RSグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:34:13
NARDI 75th anniversary Line NARDI 1(ONE) ブラックレザー/SILスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:41:59

愛車一覧

オペル カリブラ 嫁 (オペル カリブラ)
オペル カリブラ16V 僕の命より大切な相棒です。 人生初の愛車、17歳からの付き合 ...
三菱 ミニカ ミニ夫 (三菱 ミニカ)
遂に買いました。セカンドカーです。どう見ても営業車にしか見えない!のは最初の頃、今ではこ ...
ダイハツ コペン ペン子 (ダイハツ コペン)
乗りたかったオープンカー LA400Kとも悩んだけど、予算の都合と気になっていた装備が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
母が乗ってたゴルフ2です。 この車は左ハンドルでした。 左ハンドルへのこだわりは、こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation