• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といちゃん@JZZ30のブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

乗り替え→その後

アリストに乗り替えて1週間。
色々と思った事。

2.5GT-Tから乗り替えだと
すげ-高級車に感じてしまうのです。

そして4ドア初めて乗ったんですが
凄い…便利です…。

なんと行っても速い。
トヨタ最強エンジンは伊達じゃない。
今までヤマハエンジン最強!!
1Jサウンド最高!!ヤッホーイ!!

って言ってた自分を加速で過去に置いていってしまった。
力押しもいいとこである。
後期1JZのブーストUPより余裕で速い。
気がする。
ATだから尚更そんな感じがするんかな。
回した時の気持ちよさは3割くらい減ったのは残念ですが
その分アドレナリン流出量が増えたかな。

これからのチューンが楽しみ。
まぁまずメンテと消耗品の交換が先ですが。


しかし19インチ欲しいの。
リアルに給料天引きで買おうと思うの。
でもどうせ買うならフェンダーワイドにして太くて硬いの入れたいの。
当然ゴムは薄いやt


アリストむっちゃ値段下がってるし何気に買い時なのかもしれませんな。
安い+速い=ウマイ。


中坊の時に憧れたFD乗ったし
高坊の時に憧れたアリスト乗れた


アリストはオッサンなっても乗れるし!!
と思って18の時にFD買ったけど
もうオッサンになってしまったのかしら。



とりあえず誰かトムスのバンパー譲ってください。切実に。
新品なんか買えないよ(;∀; )
Posted at 2013/02/02 15:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年01月28日 イイね!

別れ

お久し振りでございます。

私事ではございますが
昨日4年半連れ添った相方と
少し距離を置くことになりました。

まぁ原因は僕自身のわがまま、と言うか気まぐ…

あああ゛ぁっと!!
ちょっと待って!!待って!!

ちゃんと車の話だからっ!!
前ページに戻らないで!!

身内ネタの需要が無いのは
ちゃんとわかってるから!!



まぁそうなんです。
4年半乗ったソアラから乗り替えです。
ごめんなさい。

何にごめんなさいかって
ソアラを通して知り合えたソアラ乗りの方々を裏切った感じで申し訳無いのです。

あと志半ばで中途半端に終わったソアラにごめんなさい。
世界一カッコイイソアラになれなかったのは悔し涙ポロリ。


乗り替えを決めてソアラ=俺=ソアラなんて思ってくれてた人も沢山居ることを知りました。
まぁ数ヶ月前までソアラ以外を断固拒否してたし
自分自身でさえ乗り替えるなんて思って無かったし
乗り替えてもソアラだって思ってたし
まずソアラでドリフトしてる人なんてホント僅かだから
印象っつ-物は凄いね。

たしかにRE雨宮がシルビアいじってたらエェーってなるもんね。
まぁこのくだり関係ないしあんま面白くないからやめよ。


出し惜しみしてもしょうがないので次の車言いま-す。

JZS161型アリストです。


うん

「まぁ妥当だな」って思った人が8割くらい居ましたね-。

1JZよりパワフルなエンジン。
ソアラ並のゆったりボディー。
ぼちぼちの高級感。

全てに置いてソアラより上まわってる車って
アリスト以外に思い付かなかったです。
デザイン云々は置いといて。


何故急に乗り替え??
って言うと色々理由がありまして、
ドリ車遠出のしにくいなぁ-うるさいし壊れるし空中分解しそうだし

何かとりあえず高速ぶっ飛ばしても快適な車欲しいなぁドリフト最近してないし

あ。アリストとかイイな。

俺「最近アリスト欲しいんすよね-」
先輩「あるよ。45万」
俺「買い。」

みたいな感じです。

これからチマチマいじって行きます。
まぁ競争率の高いアリストでどこまで俺らしさが出せるかわからんですが。
とりあえず車高で勝負に出た所で勝ち目は無いので

スポーティな大人のセダン的なノリで行きます。

とりあえずスペックだけ
後期のVベル色は黒、屋根は開きません。
ブリッつのニュルっとマフラーにエアクリ、インタークーラーのライトチューン
純正エアロにUSマーカーなのに車高はそれなり
ソアラに付いてたレーシングハートとレカロ2脚とスープラキャリパーだけ納車の時にぶっこんだ。

VIPなのかラグなのかレーシーなのか
一体何がしたいかわからん!!
どうまとめるんだ俺。

まぁソアラもそんな感じだったしどうにかなるっしょ。

レーシングVIPが理想ですね。
しかし最近流行りのゴツイエアロはあんまり好かないのです。
難しいよね-。


まぁそんな感じで、これからも宜しくお願いいたします。
Posted at 2013/01/28 20:51:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年08月07日 イイね!

死んでません。

死んでません。ど-も-!!

お久し振りで-す!!


わたすの事を忘れた人も
覚えてた人もアニョハセヨ-!!

忘れた人は愛車紹介でも見て
何となく思い出して下さ-い!!

覚えてくださってた人と
無事に思い出した方に向けて
日記を書こうと思いま-す!!



何ヵ月ぶりの日記だろう…。

下手すりゃ年?
それは無い?



まぁ見てたりはしてたんですが
飽きてましたね完全。はい。


みんカラ復活??
…まだしません。
しかしわたす見てますから。
あなたの車の事。




最近かっこよすなソアラが
増えて来た感じですので
負けてられないですね-
目指すは最低最強のソアラ!!



…言うのはタダ!!
夢見るのもタダ!!

まぁ…。
一年後くらいに
また宜しくお願いします。笑




あ、で。

最近仕事を変えました。
愛知県は小牧市にある
名豊タイヤサービスと言う所で
遊んd 仕事しています。

タイヤの事ならお任せを。
引っ張りタイヤ得意です(俺が)
深リムリバース
2桁jのワイドホイール
大好きです(俺が)



+じゃないから
書いて良いのかわかりませんが
春にはアライメントやらも
出来るようになりますので
真っ直ぐ走らないお車の方は
(パワー的な意味じゃなく)
是非ともお見知りおきを!!

もちろん車高短対応
になる!!はず!!

ですので

完全に俺が得します。
ありがとうございます。

アライメントのプロになれるよう今から勉強です。



グッドイヤー特約店として
ドリフトにも微妙に関わっています。
そのお話しはまた今度。


ゆくゆくは走行会とか
開けたら楽しいなぁ…。
キャンター山盛りの廃タイヤと
移動式チェンジャー持ってさ。

まぁかなり先でしょうけど。



夢見がちな24歳
これからも車に走りに仕事に
頑張っていきます!!


宜しくお願いします!!
Posted at 2012/08/07 21:34:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月19日 イイね!

ドアラの集い。

みんなで応援しましょう。

ドアラ。




先日
夜のサーキットに行きました。
まぁ峠なんですけどね。

去年ゲリラ豪雨でやられて
今尚工事中の山なんですが

ちょっと復興してて
何となく走れる位に
なっちゃってました。

山はイイです。
誰に見られるでも無く
角度や白煙など追求せず

いかにインを攻めれるか
いかに速く走れるか
いかにしたら
次のコーナーまでベストなラインで
ドリフトが出来るのかを考える。

まさに自分との戦い。

エスケープゾーンなんて無い
集中力が切れた時に
待ってる物のは

崖or壁。

つまりクラッシュ。バンディクー。



1つのコーナーに全神経を集中させ
全身で入力された情報を元に
4つしか無い手足で
6つの出力を瞬時に操作する。

無事に走り抜けれたら
自分がちょっと好きになる。


そして。




また100円を入れる。






あ。どうも僕です。


第2回ドアラ会

来月にしますw
少し急過ぎましたw


この日がイイ!!

って言うのがあれば
コメント残してくださると

うれCY(・∀・)


お盆は避けたい感じ…

水曜日or木曜日の夜が
無難なのでしょうかね-?


お願いします(*^_^*)
Posted at 2011/07/19 03:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月08日 イイね!

タイヤの悩み



僕が街乗り&フロントで愛用してるタイヤ

PiosoがYオクから姿を消した。


これは一大事です。


何故なら
215/35-18サイズで
Piosoより食うタイヤを
デブタイヤのSS595か
国産高級タイヤのDZ101&Sドラ
位しか知らないからです。

SS595なんか履いた日にゃ
フェンダー食べてしまうだろうし。
国産高級タイヤなんて
4本揃えた日にゃ自己破産。


どうする俺。

そろそろワイヤー出そうですよ。



ネクセンシリーズはどれが一番
ヨレなくて食うのだろう…
パターン的にN9000かN1000なんだろうけど

昔誰かが食うって言ってた
ソナーのSX-1
ちょっと高いけど入れようかな…

それとももう割り切って
NS-2の205/35-18入れちゃうか…
アンダー出るかな-??
NS-2って縦は食うイメージあるけど
フロントに履いたらどうなるんだろ?

9jに205/35
格好良さ気。



とりあえず
N1000
N9000
SX-1
NS-2

の情報待ってます(笑)


そして
215/30を追加して
ATRが帰って来るの待ってます。
Posted at 2011/07/08 01:53:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ミンカラのIDとパスを忘れてiPhoneからログイン出来ない…ガラケーからは出来る…謎。 新規IDになったらごめんなさい(;_;)」
何シテル?   02/05 19:49
ども!! 尾張小牧のアリスト乗りです!! ソアラから乗り替えました!! が、ソアラはサーキットで元気に走る予定です!! 我が道を行ってます!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
直線番長だと思ってたけどソアラよりよく曲がります。 どうもすいませんでした。 アクセル ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
VJ23 逆車フルパワー。 60馬力!! どノーマル!! 国産最後の2st 大事 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
AT→5MTです。 VVT-iの音に惚れて後期を買いました。 百人に褒められるより 一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
邪道な屋根開きでした。 厨房の時からの憧れだったセブンで運転の楽しさを知りました。 一 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation