2011年09月21日

にアップされた動画に
軽くソアラ写ってたんだけど
俺が見たいのは反対側の
進入なんだよな-。
誰か撮ってませんか-。笑
あ1JMTの時の奴です!!
俺のラリークイックもどき…。
見たい…

Posted at 2011/09/21 00:19:04 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | 日記
2011年09月19日

に行って来ました。
深夜に仕事を終えて
そのまま準備して出発。
走行会はオールが基本だす。
岡崎の美合PAで仲間と合流。
30ソアラのちゃらお氏と
100クレスタの後輩+先輩
100クレスタ先頭で出発!!
クォーンと1Jサウンド響かせ加速して
PA出た瞬間パイピング抜けで
クレスタがドロップアウト-!!w
先にソアラ2台で行く事にw
ずんどこ走り富士川SAで
日の出を拝んで
遅れて来たクレスタも合流。
富士スピードウェイの
カッコイイゲートをくぐり抜け
1Jだらけの駐車場で
受付を済ませて
ドリフトコースに車を止めて
タイヤ変えてイメトレしてたら
皮先変臭長と
ドリ天スタッフが来て
俺のソアラを見るなり
「おっカッコイイ!!」と
近づいてきた。
「多分ソアラ1カッコイイよコレ!!」
だって。
嬉し過ぎてもう帰りたい。
「また後で来る」
と言い残し去って言った。
やる気出て来た!!
そしてEグループの走行!!
カッコイイ所見せたるぞ-!!
と思ってたんだけど
まぁ気持ち良く走れない事。
スピンした車を避け続け
やっとフリーだと思ったら
水温補正で吹けない病。
はいタイムアップで-す。
イライラモード突入で-す。
わざとガシャガシャ言わせて
ピットに戻りました。
車が目立っても走れなきゃ
何の意味も無い(´・ω・`)
で松井一家さんの走りを
ギャラリーしてたら
ドリ天スタッフが戻ってきて
デジカメでむっちゃ写真撮られた。
「車高短にする上で
何か苦労した所は??」
特に無いなんて言えないw
下げただけなんて言えないw
朝5mm上げたなんて言えないw
色々聞かれて帰って行ったけど
期待したら駄目だ。
まだ載るとは限らない。
そしてお昼にドレコンの皆さんで
ステージの上で愛車紹介。
ちょいと恥ずかしいよね。
車に戻ると何か勝手に
動かされてて焦った。
編集長がバズーカみたいなカメラで
超遠くから俺のソアラ撮ってた。
何かすげ-。
これは載るかな。
また色々聞かれて
写真撮られて帰って行った。
そんでお待ちかねのミニドリコン。
俺は事前の調査で編集長が
1コーナーで写真撮ってる事を
調べ上げていたので
取りあえず1コーナーだけ
気合い入れて突っ込んで
後は水温上げないように
クーリングに徹した走りをした。
中々カッコイイ進入じゃね??
と自画自賛してて気付く。
あれ?編集長居なくね?w
とここでタイヤが終了。
1セットしか持ってきて無いのに-
また1ヒートあるのに-
バリサイし過ぎたな。
下手っぴ。
ピットに帰って
「今の良かったじゃん!!」
みたいなあれを期待してたら
みんな寝てました。
はい。おはよう。
誰も俺の走りを
記録に残して無い事実。
ドリ天に期待…。
そんなこんなで片付けて
396motoringの着陸クレスタと
2ショット撮ったりして
閉会式では何も貰えず
大渋滞に巻き込まれながら
帰りましたとさ。
出発してから24時間が
経っておりました。
目覚めてから
30時間以上を過ごして
まともに寝たのは十数分。
さすがに疲れた。
日焼け痛い。
でもまた行きたいです1JMT
楽しかった。
次回はドレコン狙ってく。
綺麗にしてく。
お疲れ様でした!!!!!!
10月16日に期待!!
しないけど楽しみ!!

Posted at 2011/09/19 15:11:31 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | 日記
2011年08月09日
愛知県ヤングな(略
の話をしようか。
今更。
当日の昼間は僕ね飛騨に居まして。
そっから帰って仮眠したら
ちょっと寝過ごしましてね。
こりゃヤバイと思って高速乗ったんですね。
集合時間の20分前でした。
小牧からならぶっ飛ばせば
20分くらいで上郷行けるので
まぁギリギリセーフだろうと思い
快調に火花出して走ってた訳ですよ。
するとね。
春日井ICあたりでしょうか
少し車が渋滞してるんですよ。
いやだなぁ
怖いなぁ
何て思いながらも
みんな道を譲ってくれるもんだから
あっと言う間に渋滞を抜けたんですよ。
「誰だよ高速なのに低速で走る奴は!!」
なんて思い左の車線を見たら
…居るんですよ。
白と黒のクラウンが。
ぎゃぁぁぁぁぁあああ!!
とっさにアクセルから足を離して
ブレーキ踏むなブレーキ踏んだら
絶対捕まるエンジンブレーキ頑張れ
左からは鋭い視線を感じます
見たら駄目だ絶対に見たら駄目だ
何か本能的な物でしょうか
ただひたすら前を見て
90キロまで減速するのを待ちました。
ようやく落ち着いてミラーを見ると
どうやら追い掛けて来ない様子。
たっ…助かった…
やる気の無い愛知県警め!!
捕まえてみやがれ-!!
そしてパトカーがミラーから消えたと同時に
先を急ぐ為にまたも加速しました。
それから5分くらい走った頃でしょうか。
段差を気にして走る故に
ミラーはたまにしか見れないのですが
ふと後ろが明るくなった気がしたのでミラーに目をやると
後ろに居たんです。
さっき抜いたはずのパトカーが。
赤灯消して追い掛けて来るなんて…
覚悟はしました。
それでもブレーキは踏まず
すぐさま左車線に移動して
4速にダウンして
ただひたすら
ひたすら奴が行くのを待ちました。
抜かれ際にちらっと右を見ると
鋭い眼光でこっちをじっと見つめていました。
いかん。もう駄目だ…
と思ったのですが
何事も無く行ってしまいました。
マジ小便チビッたぜ。
その後さすがにまた抜く勇気は無く
100キロ巡航で上郷を目指しました。
おかげで5分遅れました。
すいませんでしたw
上郷に着くとすでに
ゅう)君と新メンバーの翔さんが
ワイワイやっておりましたw
ゆう)号の車高下がって
ぶちかっけ-⊂(^-^)⊃
大人のやんちゃソアラ風味。
遅れる事数分
ほへとす君が合流
3台とも車高短なので
一人だけ出っ張った感じに
なっちゃいましたね(T_T)
次回は是非車高短で!!
さらに遅れる事1時間。
ちゃらお君が合流。
おっせ!!ww
ちゃらお君のシートに
みんなが群がりました。
…僕もレカロなんだけどな…
限定の奴なんだけどな…
なんて思いながら
グダグダ過ごしましたとさw
そして今回の踊るヒットショーは
ちゃらお君がキャッツアイで
腹下やっつけてカメになった
って言う話の言い訳で。
「ブルボンの自販機が珍しくて見てたら(略」
に決めましたw
彼はやってくれますね。
ちゃらお君には何かブルボンのお菓子を送っときます\(^-^)/
次回はドアラ会のメンバーで1Jミーティングにお邪魔します⊂(^-^)⊃

Posted at 2011/08/09 23:02:19 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | 日記
2011年07月26日
8月4日の21時~
上郷SA 上り (東京・静岡方面)
ガソスタ側の空いてる場所。
でやりたいのです。
翌日普通に仕事だって方も
おられますので
ちょいと早めに設定しました。
が途中参加も歓迎します。
ど-でしょう?(・∀・)

Posted at 2011/07/26 15:31:43 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | 日記
2011年07月19日
みんなで応援しましょう。
ドアラ。
先日
夜のサーキットに行きました。
まぁ峠なんですけどね。
去年ゲリラ豪雨でやられて
今尚工事中の山なんですが
ちょっと復興してて
何となく走れる位に
なっちゃってました。
山はイイです。
誰に見られるでも無く
角度や白煙など追求せず
いかにインを攻めれるか
いかに速く走れるか
いかにしたら
次のコーナーまでベストなラインで
ドリフトが出来るのかを考える。
まさに自分との戦い。
エスケープゾーンなんて無い
集中力が切れた時に
待ってる物のは
崖or壁。
つまりクラッシュ。バンディクー。
1つのコーナーに全神経を集中させ
全身で入力された情報を元に
4つしか無い手足で
6つの出力を瞬時に操作する。
無事に走り抜けれたら
自分がちょっと好きになる。
そして。
また100円を入れる。
あ。どうも僕です。
第2回ドアラ会
来月にしますw
少し急過ぎましたw
この日がイイ!!
って言うのがあれば
コメント残してくださると
うれCY(・∀・)
お盆は避けたい感じ…
水曜日or木曜日の夜が
無難なのでしょうかね-?
お願いします(*^_^*)

Posted at 2011/07/19 03:50:09 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記