• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といちゃん@JZZ30のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

愛知ヤングドーナツ

をお腹いっぱい食べるオフ会

の件ですが。


5月21日(土曜日)の深夜
(日付変わって22日のAM)
に決めました!!

上郷SAの上り!!
東京方面ですね。
全国オフが有る所でw

具体的な時間は
自分が着くのが1時位になると思うので
それ位にお願いします(>_<;)


全国オフも行きたかったですが
行けても夜中になるので…
しかも翌日はギャル天…

諦めました(--;)



と言うことで宜しくです!!

夜分も遅いのでくれぐれも
睡魔に負けないように
気を付けてお願いします!!
Posted at 2011/05/02 11:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年04月28日 イイね!

愛知ヤングなソアラ乗りのオフ会

愛知ヤングなソアラ乗りのオフ会を開きたい開きたいと

前から思ってるんですけどもが-!!

なかなか詳細決まらず
と言うか考えて無いんですけどね(笑)



やるなら上郷SA辺り?
梅雨前にはやりたいかな?
って言う事位は考えてますが…

時間的には軽く喋って
記念写真とか撮りながら
ジュースとか飲みながら
意気投合したと見せかけて
ぎこちない雰囲気のまま帰る。
って感じの予定です。

まだ1回目なんで
飽きたら帰る位のノリで☆

その内に仲良くツーリングとか
行けたらイイじゃないの!!



取り合えず

来たい方!!

いや、来れる方!!

来て下さる方…
コメントお願いします(--;)

一応増えすぎても困るので
愛知ヤングな~としてますが
リオデジャネイロとかの方でも
気持ちがヤングなら是非。
しかしソアラ以外はお断りで☆


個々にメッセージで日にちとか
時間帯とか聞いて
頑張って予定組みますので
よろしくお願いしますです(・∀・)

予定が組めなかったら漏れなくこの話は無かった事になりますw
Posted at 2011/04/28 00:02:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年04月23日 イイね!

予定は未定memo

予定は未定memoヘルパーでリアの車高を
限界の向こう側へ
アゲメンブラケット装着して
ドラシャとメンバーの干渉を防ぐ
タイヤ被った分アーチage
ワイトレ噛ませてHella flush!!

リアバンパー加工の続き
ディフューザー風加工
ダクトにメッシュ(何色?)
みんな大好きダイノック
バックフォグ埋め込み

フルスモ(笑)



7月3日
YZ東にComing Soon!!


今からやらな間に合わね-。

早くもプチリメ第二段やで-!!

今回はマジでYZ東に行けるかどうか微妙な感じです。
(車高的な意味で)
Posted at 2011/04/23 03:34:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月12日 イイね!

ピットクルー 奥伊吹ドリフト練習会

ピットクルー 奥伊吹ドリフト練習会に行ってきました。

まず
お手伝いとして行ったのに
ガッツリ走ってしまった事を
申し訳無く思います。


朝。
いつものようにオールナイツで出発。
32kのバネは高速でもイイ感じ!!
乗り心地悪くないよ-!!
飛ばしても怖くないよ-!!

んで高速を降りてワインディング
32kのバネは山道でもイイ感じ!!
ロールしない+頭が入りやすい!!
運転って楽しいんだね!!
段差が無ければ…


午前中
彼女を教えていたら
シルビア乗りにくすぎる事に気付いた。
車高調ヌケヌケでソアラより動き悪いw
早くチャクリキ届かないかな(--;)

相変わらず彼女は下手なまんま
教えるのって本当難しい…
早く初心者脱出して欲しいなぁ…
一番つまらん時期を何ヶ月も
続けて欲しくないな(--;)


午後はパイロンコースでお遊び。
でも眠すぎて集中力が…
コースも難しくてやってられませんでしたw

軽く5分くらいマイクロスリープして
次はパイロン卍に挑戦。

ヤバイ。
マイクロスリープヤバイ。
集中力ハンパねぇ。
メリハリある卍が出来るように。
あの一瞬は神がかってた。
これもバネレートのお陰だな-
もうちょい硬くてもイイ位。

そしてマイクロスリープの効果が切れグダグタに。
なので帰る準備。


そして気付く。
エンジンのカタカタ音が聞こえなくなった事に
そしてエンジン音も静かになった事に
これは前日入れた
Speed Masterのオイル添加剤のお陰か…

VVT壊れたのかと思ってたけど
添加剤入れて直るなら
タペットだったのかな?

取り敢えずスピードマスター凄い。
オイルもスピードマスターにしよ-。



ナニワトモアレ
奥伊吹って普通に楽しいです。
「ドリフトして遊ぶ」って言う事を
一番満たせる場所かなぁ!!

パイロン卍あり-の
パイロン縦列駐車あり-の
パイロンコースあり-の
並べられたパイロンテキトーに走って
自分でコース作ってみ-の
壁寄せの練習し-の

何でも出来る!!


ピットクルーの練習会。
ドリフトの楽しさを忘れたアナタも是非!!
次回は6月ダヨ!!


と宣伝してみる。


自分は7月3日にYZ東である
にいちゃん&梅さん走行会で
本気でトロフィー持って帰りたいので
ちょっとフリー行ったりしよ-。

ドリコンとかプレッシャーにやられそうだなぁ…
ドレコンもチームの組織票とかあるだろうしなぁ…


トロフィー獲得はハードル高そうだ!!


そして
練習会が終わった後
毎度恒例の一宮IC渋滞で
強烈な睡魔と戦い
飯食ってソアラで1時間仮眠して
暇だったのでリアのバネを交換。
友達から電話来て野外でしゃべくり003。
そして午前4時に終身。

結局36時間もの間起きて
ずっとソアラと一緒に居ましたw

充実した1.5日だった。
Posted at 2011/04/12 02:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2011年04月03日 イイね!

エキサイトバイク

エキサイトバイクよくバグらせてました。


そんなこんなで
昨日仕事を終えて
真夜中に洗車機ぶっこんで
明け方に寝て
3時間後に起きて
mozo行って手土産買って
開通したばっかの名二環通って
12時ポートメッセ着


とりあえず326powerブースで
なんやかんやしてたら
どさくさに紛れて彼女が
ブースで働いてました。

POPとか頑張って書いてたので
明日行かれる方は是非
そんな所にも注目しながら

何か買って行けばイイと思うw

マジで激安だったので
彼女はチャクリキダンパー買って
俺はチャクバネ32kとツナギとTシャツと
ステッカー買ってしまいました。
金使う気無かったんだけどな…
おっかしいなぁ…
恐るべし326power。


その後ブラブラしていると
どっかで見た事のある
マニアックそーな34と
ギラッギラな100チェが…
やっぱりPitCrewな方達でしたw
遠くからでも目立つこと(゚Д゚)

枠から外れてしまった
奥息吹もお手伝いとして(重要
参加させて貰える事に♪
遅刻しないようにしよー!!


そして着陸ブースでは
Hella flushな香りの180を拝み
綺麗になったクレスタを拝み
やはり群を抜くセンス…
ヘラフラみたいに
格好良く撮れない俺の携帯
しね!!



で326power御一行様と
またご飯に行く約束を
させてもらって一度解散。

丁度ミン友のちゃらお君と
駐車場で合流したので
ソアラ2台で写真を撮ろうと並べたら
いきなりカメラを持った人が現れて
「写真撮らせてください!!」
っと言われたので
仕方なくね。
本当に仕方なくニヤニヤしながら
「是非撮って下さい」と即答

聞けばオプ2だと言う。
「このソアラのオーナー帰って来ないかなぁって待ってたんですよー」
だって。
これからオプ2立ち読みじゃなくて買うわ。

何か色々調書みたいなん書かされて
「こんな低いソアラが2台並ぶと格好いいですねー」
「期待しちゃダメですけど多分両方格好いいからOKですよー」
って。
これで載らんかったら
マジ恥ずかしいだろ(´_ゝ`)
ちゃらお君のソアラ随分イメージ変わってビックリw
俺も負けておれん!!



そしてその後は名駅の
ルーセントホテルに集合して
世界の山ちゃんをご馳走になり
高層エレベーターのGで
唐揚げ吐きそうになりながら
地上44階のグズベヤからの
絶景を拝んで
2階建ての我が家に帰りましたとさ。


ホント楽しかったー!!(T^T)
来年はソアラ出すぞー(^-^)v
Posted at 2011/04/03 02:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ミンカラのIDとパスを忘れてiPhoneからログイン出来ない…ガラケーからは出来る…謎。 新規IDになったらごめんなさい(;_;)」
何シテル?   02/05 19:49
ども!! 尾張小牧のアリスト乗りです!! ソアラから乗り替えました!! が、ソアラはサーキットで元気に走る予定です!! 我が道を行ってます!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
直線番長だと思ってたけどソアラよりよく曲がります。 どうもすいませんでした。 アクセル ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
VJ23 逆車フルパワー。 60馬力!! どノーマル!! 国産最後の2st 大事 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
AT→5MTです。 VVT-iの音に惚れて後期を買いました。 百人に褒められるより 一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
邪道な屋根開きでした。 厨房の時からの憧れだったセブンで運転の楽しさを知りました。 一 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation