• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

凹む〜〜

昨日夕方洗車後に車庫にカングーを入れようとして、うっかりしまい忘れたミニ脚立で助手席側ドアの下端に2センチくらいの凹みをつくってしまいました。
車庫の中の棚とドアの間に脚立が挟まり変なカタチの凹みに。。。

デントリペアも無理っぽいし、殆ど目立たないと言えば目立たないのでわざわざ板金する程で無いし。。。。

皆さんはこういう時はどうされるのでしょうかね〜。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/13 20:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

巴戦?
バーバンさん

浦和にある公園の河津桜_20250 ...
RS_梅千代さん

首都高無限ループ! ETC沼へよう ...
きリぎリすさん

朝の一杯 3/25
とも ucf31さん

家族サービス日記📓〜魔法の文学館 ...
keishuhさん

【スズキGT125】 レストアその ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年5月13日 22:21
遅かれ早かれ、何れはヘコミ・キズは付くものです。
最初だけはショックですけど、大したことでなければそのままにしておきますね。
自分が気にしていても、他人は見ていないものですよ。

どうしても気になるんでしたら、ステッカーを貼って目隠します。
コメントへの返答
2010年5月13日 23:35
そうですよね。確かに車は使っていると傷は免れられないですね。
前のルーテシアもドア攻撃で4枚のドアのうち3枚えくぼができてました。
確かに他人は見ていないですよね^^;カングーになってからちょっとナーバスになってしまているようです。気にせずがんがん使って行こうと思います。
2010年5月13日 22:30
>殆ど目立たないと言えば目立たない

とはいえ、買ったばかりの新車だと気になりますよね~(T_T)

私もライトの横あたりにひっかき傷つけちゃったので
12ヶ月点検の時にでも直してもらおうと思ってます(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月13日 23:40
凹ませたときに「ゴゴゴ!」って音がしてびっくりしました。見つけた時は光の反射具合でもっと大きいへこみに見えたのですが実際は小さくて済んでいました。
でも余り気にしすぎているとアレなんで、フランス人気取りで?傷や凹みや汚れを気にせずガンガン使い倒したいと、、、思えるようなおおらかな大人になりたいです(笑
2010年5月14日 18:32
うちは納車翌日にFガラスに飛び石(泣)、
一週間後には近所の子のキックでサッカーボールが屋根直撃!、
その次の日にはネコの引っかき傷が(涙)。。
嫁さんは早速ミラーこすってるし。。

でもフランス人なので気にしてません。きっと(涙)。。
コメントへの返答
2010年5月14日 21:55
そうそう、フランス人ですから(笑

でも、続けざまに災難でしたね。心中お察しします。
飛び石の被害に会われている方多いですね。僕はFガラスは免れていますが、Fルノーマークの横に飛び石をくらい塗装が剥げてます。。。

やっぱり気にしないのが一番ですかね〜。(でも気になる。。。。)

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/717763/39731004/
何シテル?   05/06 23:24
でかい方の白いカングー(2台目)から黄色いtwingo INTENSに乗り替えました。引き続きルノー一筋のたまーるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
久しぶりに小さい車に乗り替えました。
ルノー カングー ルノー カングー
もうモデル末期?かも知れませんが2009年式から2016年式に乗り換えてしまいました。 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
8年半、16万5千キロ。一番長い時間と距離を過ごしました。 コンパクトカーとは思えぬ高速 ...
ルノー カングー ルノー カングー
あれこれ考えて結局ルノーに行き着いてしまう。しかし、最初の車が日産EXA....あの頃ま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation