• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T2YAのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

予感的中(~_~;)

予感的中(~_~;)先週からシエラのクランキングが弱い気がしてまして、
朝、仕事へ行く時よりも、帰る時の方がセルの回が悪い??


発電電圧は良好だったので、バッテリーが潮時かな~と思いながら 「何シテル」に書いた翌朝には…天に召されていました(@_@;)


すでにエンジンがかからないので急いでバッテリーをポチッと^_^;
今回ポチッたのは「Panasonic caos 75B24R」
イロイロと性能がイイらしく、しかも通販で安かった(^^♪

今まで付いていた物は55B24Rだったので少々容量アップです♪
Posted at 2011/06/22 10:27:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

今年もGWは剣山♪

今年もGWは剣山♪今年も隼さん主催の「剣山ツーリング」に参加してきました(^o^)/

今回は前回と違ってニョーピンさん主催の居酒屋剣山にも参加です♪


昨年同様、隼さんの顔の広さが伺える参加台数で、
20台以上のジムニーがいた事知っていましたが
最終的に何台だったのかはわかりませんでした(笑)


肝心の「スーパー林道」は生憎の天候でしたが、
昨年より埃もバイクも少なく、トラブルも無かったので走りやすかったです^_^;


今回のスーパー林道走破と並ぶメインイベントの
居酒屋「剣山」は開店前からの雨で
どうなることかと思いましたが、
タープの設営が出来た瞬間から
店主ニョーピンさんの乾杯の合図で開店しました(^o^)/

店主の作る「魔道ホルモン」は絶品で
あまりホルモンの好きではない僕でも
追加オーダーを頼んでしまいました(^^♪
12時過ぎの閉店まで楽しい時間をすごさせてもらいました(^o^)/
(楽しすぎて写真が一枚もありません(笑)

翌日は快晴で、当初の予定では岐路に着く予定でしたが
数名の方が剣に戻っていったのを見て、
一緒にスーパー林道に^_^;


とても楽しく濃厚な2日間でした(^^♪

参加された皆様、お疲れ様でした(^_^;)

(写真は終点、高の瀬郷での居酒屋開店前です)



Posted at 2011/05/06 22:57:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

そろそろ準備でも…^_^;

そろそろ準備でも…^_^;
仕事から帰ってくると玄関に「てるてる坊主」が(^^♪

どうやら子供たちが剣山が晴れるように??作ってくれたみたいです^_^;




GWは3・4・5日だけなので、いつ準備をしようかと思っていましたが、

仕事の量が少なかった為、急遽明日が休みに♪

子供の面倒を見ながら準備でございます☆ミ


剣山には2日22時ごろの出発になりそうなので
3日午前2時頃に起点付近到着になりそうです(^^♪


参加されるみなさまよろしくお願いします(^^♪

今回は居酒屋「スーパー林道」にも参加しますので
お手柔らかにおねがいします(笑)
Posted at 2011/04/30 21:33:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

misojiになりました(@_@;)

misojiになりました(@_@;)
年明けそうそうから続いていた、エンジン不調でしたが

エンジン載せ換えと、先日ヘッドガスケットの交換も無事終わり

なんとか「普通」の状態に戻りました(^_^;)





四月にありがちの人事異動…
ウチの会社にももちろんありますが、
めったに発令されないので『今年も無いもの』と、思っておりましたが…
見事にヒットしました(爆)

お隣、愛媛県の支店への移動となり、朝の弱い僕にはツライです(汗)





Posted at 2011/04/20 23:25:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

一本釣り♪

一本釣り♪先週の話ですが、悪友のとし坊JZZ20さんあっきぃなさんとヤカペさんに手伝ってもらって

しえらのエンジンを載せ換えました(^^♪



当初は33のインマニ・ハーネス・コンピューターごと逝くつもりでしたが、
いろいろありエンジン本体のみ33を使用し、
インマニ・ハーネス・コンピューター・カムシャフトは32のものを使いました^_^;



なんだかんだで作業がすべて終わり、
エンジンをかけようとしてもクランキングはするけど
かからない……(汗)
しかもセルの回転が悪い!?

試しにプラグを外してクランキングすると
#4シリンダから水が……??

どうやらヘッドガスケットが抜けてる(爆汗)


さすがにヘッドガスケットの新品は持ってなかったので
仕方なく32のシリンダヘッド&くっついているガスケットを
そのまま使用することでなんとか走れる様になりました(^o^)/

走行テストでは今までとは話にならない位よくなり、
中古のヘッドガスケットでも圧縮は4気筒とも約12あるので
「全然大丈夫やな~」と過信していたら

#4辺りからオイル漏れが……(ワラ


また後日ヘッドガスケットの交換です(^_^;)
Posted at 2011/03/20 02:29:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこか逝きたい(>_<)」
何シテル?   04/10 23:39
2年程前に購入したJA22Wが調子が悪く(圧縮がない)、E/G乗せ変えも検討したのですが、友人の勧めでこのJB32Wに乗り換えました。 悪友とJA22Wの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SORA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 00:18:41

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
先代JA22Wの不調でシエラへの乗換えとなりました。 購入時(H21.12)には2イン ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁さんの通勤&ファミリーカーです(>_<) 結婚前に嫁さんが新車で購入、今年で7歳にな ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
10年乗ったエクストレイルからの乗り換えです。 当初ミニバンへの乗換えを検討しておりま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation