• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたぽのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

熱気球を見にいきました!

熱気球を見にいきました!今日は、実家の実家へ・・・・

すぐ近くの公園で、バルーンフェスタや、農業祭?があるようなので、行ってみました!

熱気球の、競技があるそうなので、広場へ・・・・

いくつもの気球を間近で見られました!!

こんなふうに膨らませて、、、、こんなふうに飛ぶんだ~!!
とてもキレイ!でも、操作は大変そうでした。
バーナーも微調整、大変なんですね~。

その広場の周りを走っていた、ビミョーな新幹線・・・・(汗)
乗りました。
とても、振動が・・・・(汗)そして・・・・ながーーーーい距離・・・・・

でも、子供たちは、満足の1日だったようです(^^)

少しだけど、フォトギャラUPしました♪
Posted at 2010/11/14 21:01:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月01日 イイね!

観戦のみ・・・・in 本庄S

観戦のみ・・・・in 本庄S昨日は、予定の用事が台風云々で中止になってしまったので~・・・

ゆる系グループの方が、本庄サーキットでゆる~く走るというので
見学にいってきました~!!(空気を味わう為に・・・)

到着すると、います・・・います・・・・たくさんのスバル車!
ズラリ並んでました(^^;)
「あ~!恥ずかしいので帰っちゃおうかな・・・・汗」
と思いつつも、知ってる面々を見つけて、嬉しくなり帰らず降りました。

初参加の人たちのドキドキを面白がって眺め~・・・
走っている時には、上から見て~・・・
(写真撮ったけど・・・カメラと、腕の問題でしょう・・・よく撮れてない)

なんだか、とっても楽しそう!!見てるだけでテンションあがりました。
ショップの方がいたので、トラブルも対応できて安全に走れていましたよね~。
(メンテはしっかりしておく、自分である程度の対応もできないとダメなんだ~と勉強になりました)

でね・・・感想。。。
「ゆる系ではない」 ←走りはぜんぜんゆるくない・・・
「レガシィは、速くて怖い」 ←ゴテゴテチューンでないのに驚き!
「みんな車の外ではニコニコ優しいけど・・・・ハンドルを持つと、別人!」

年齢を感じない、不思議な楽しさ!みんな、オカシイねぇ~(笑)

面白そうだけど・・・のろい、センスのない私は・・・・
あの中に入ったら、超危険な、走る障害物でしょうねぇ。(迷惑だよねぇ)

でも、1度は走ってみたいよ~!

ね!もえわんさん、次は、ご一緒にデビューといきましょうね♪

あのスゴイ音の中・・・昼寝のできるジナーン・・・すごいよねぇ。。。
教育が・・・まずいかもねぇ・・・(汗)

いろいろ、お話もでき、本当に楽しかったです!
参加された皆様、ありがとうございました(^^)
Posted at 2010/11/01 20:29:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月19日 イイね!

ぶら~り1人ドライブ(丸沼~金精峠~いろは坂)

ぶら~り1人ドライブ(丸沼~金精峠~いろは坂)今日は、自分の時間が作ることが出来たので・・・

ドライブに行くことにしました(^^)
もともと、無計画な行き当たりばったりタイプなので・・・
車にのってから考えます。

どこに行こうかな~
最近行ってないところ~。

でインプになって行ってない場所、丸沼あたりに決定!

関越の三芳からのって・・・・渋川・伊香保でおりて・・・
道の駅こもち で、休憩。
丸沼高原へ向かいます(^^)
スノーボードをやっていたときは、丸沼、尾瀬戸倉が好きでよく行きました。
雪が降ったら・・・滑りに来たいなぁ・・・
なつかし~ 道もわりと空いています。ビュンビュン走れて楽しい~♪

丸沼湖畔で、のーんびりまーったり☆
癒しだぁ~・・・(でも、気温が・・・上着着てても寒い)
少し紅葉した山を見て、だらーり・・・・

さて、どうしよう?!

戻るのもいやなので・・・雪もないから、栃木に抜けましょ~!
金精峠を抜けて~、中禅寺湖~いろは坂~(ココらへんから混み混み!栃木側が)
観光気分で日光!車からは降りてません。
(基本的に、車をとめてのんびり観光・・・1人だとしません。それに、混んでるし・・・汗)

さすがに疲れたので、大谷PAで休んで・・・ソフトクリームを食べて
餃子ドック?なるものを買ってみた!
おいし~☆でも、眠くなるので半分だけ食べてかえるぞ~!!
(車の中が・・・・餃子臭くて・・・困りました)

5時には自宅へ到着!楽しかった~。きままに1人旅風です(笑)
でも・・・1人だと、ひたすら運転!!(笑)
燃費も良く、12.3!
ストレス解消になりました☆
Posted at 2010/10/19 18:38:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月11日 イイね!

鉄分補給!!

鉄分補給!!本日は、3連休最終日・・・・

みん友さんのインディパパさんのブログで知った、
青梅鉄道公園へ行ってきました(^^)

場所も、すぐ分かるほど、近いし・・・こんな所あったの??と、驚き。
規模は小さいけど、鉄道派のチョーナンは、鉄鉄鉄・・・・補給していました!
目の色が変わる?(笑)って感じで、生き生きしてました。

すごく混みあっていて、その後、買出しもあったので、2時間くらいで移動~。

コストコで、お買い物♪ こっちも混んでました!
頼まれている物と~・・・・自分の欲しい物と~・・・・一つ一つが多いので
山盛り(汗) 息子たちが大好きなホットドックを食べて、帰りました(^^)

3連休、終了~~!!(涙)
明日から、連勤だ~!!頑張ります☆

インディパパさん、情報ありがとうございました(^^)
Posted at 2010/10/11 20:10:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月03日 イイね!

スバル感謝祭(矢島工場)行ってきた!!

スバル感謝祭(矢島工場)行ってきた!!今日は、とても早起きをして、矢島工場の感謝祭へ行ってきました。

私は、初めて行ったので、どんな様子なのか・・・キョロキョロ・・・・
駐車場は、7割がたスバルの車で埋め尽くされていました!

工場見学は・・・小学生以来ですかね・・・・
(日産武蔵野工場があった頃・・・)

工場見学では、説明のスタッフさんが付いて、場所ごとに説明をしてくれました。
ラインに並んでいる車を見て・・・
「あれ?車種も、色も、右ハンドルも、左ハンドルも一列に混ぜこぜで並んでる~!」
同じ車種、色、でながれているのではなく、発注ごとに並んでいるんですかね??
お菓子なんかの生産ラインとは、違うんですね(^^;)

外は、とても暑くなってきて、お腹も減ってきたので
お昼少し前に、工場を後にして・・・佐野の方へランチへ!!

とーーーーっても大きなエビフライ定食を味わってきました!
普通のエビフライの3倍以上の長さはあると思われますね~。
さくさく、ぷりぷりで本当に美味しかったです☆

今回は、MYインプは留守番で、みん友さんに乗せてもらって
楽々ドライブ~!でした(^^)
たまには、ドライバーでなく、ナビシートもいいですね♪
昔より車酔いしなくなったように思います・・・

今回、ご一緒させていただいた皆様・・・ありがとうございました!
楽しかったです(^^)
また、よろしくお願いしますね☆

手抜きな感じで・・・(朝4時起きだったので・・・失礼!笑)
疲れてしまったので・・・フォトギャラUPは後日・・・(^^;)

Posted at 2010/10/03 19:24:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「カワイイけどしっかり者 http://cvw.jp/b/717908/47099112/
何シテル?   07/20 22:53
たんたぽです。よろしくお願いします。MT車好きです。運転するということ自体が大好きです。車の素晴しい構造、美しいライン・・・大好きです。 ライフスタイルに合わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ純正 CT21ワゴンR ダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:50:42
HKSレーシングサクションキット&コールドエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 07:06:23
Defi Racer Gauge &モンスタースポーツピラーメーターカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:59:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
どうしてもMT車に乗りたくて。 購入決定。 納車待ち中、 また、青い車にしてしまった。 ...
スバル R1 スバル R1
毎日たくさん走ります。 今さら?興味が出て、運良く状態の良い1台に出会えたので、お迎えし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
青い車に乗っています。 とってもかわいい見た目と、今までとぜんぜん違う乗り味の車です。と ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族が、全員で出掛ける用の車。 使い勝手は良く、本当にお世話になった車です。シートアレ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation