• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロクマル兄さんのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

つい先日の出来事♪

つい先日の出来事♪こんばんは☆
ロクマル兄さんです(・∀・)ノ

巷では1/11はワンワンワンにちなんで犬の日ですが、俄然自分は猫派です(爆)

猫派と言っても犬嫌いではなく実家に住んでた時は犬派でしたが、結婚して猫を飼いだしてから猫に首ったけです♪

何と言っても躾が楽だし、ツンデレ感やその他諸々可愛くてしゃあない(//∇//)



…とまぁ、雑談はその辺にして、1/7(土)にMH23S ワゴンRをスタッドレスに履き替え洗車しました♪
(ゝω・)v



本当はフロントを数cm車高上げたかったけど、ロックシートがかなり固着が酷く持ち合わせの工具も心許なさ過ぎた為、ラスペネ吹いて終了。

フロントのステア切れるか心配したが、巧くトップが中に逃げてくれた為、『ま、いいべ。』って事に…(笑)

只、走行時は左右にブレる為ステア全開切るとスペイド君と同じでフェンダーとタイヤがどっきんこ。

自分はスペイド君で慣れてるが、嫁さん運転だとほぼゴーッて言う。

もうチョイその辺気遣って運転して欲しい…(;^_^A


その後はDで福袋が貰えるっつー事でDへ。

DでDM送付先変更の手続きや、今月どうしてもスペイド君のパーツが欲しくなった為、Dに注文☆

そのパーツはいずれまた。
過去ログでチョイと話したけどね~♪

その後は、福袋の籤引きして1等を当て即退散(爆)

貰えるモンは貰っとこうと言う貧乏根性丸出しでした☆


そう言や、ワゴンRのファンベルトを交換したのにキュルキュル鳴いてるからMH23系特有の悪い病気が発症した為、今週の土曜にプーリー交換、サーモスタット交換、ATF交換からの車検に出してきます。



どーでも良いけど、スペイドにシートカバーを早く着けたい!!
静電気が痛いんじゃあ~!!(-_-#)
↑Dのじゃないよ。


それでは、バイなら(・∀・)ノシ(寒)





Posted at 2018/01/12 00:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

J-LINEに行きたい病発症(笑)

こんばんは♪
ロクマル兄さんです(・∀・)ノ

携帯が勝手にホーム画面に戻る不調な携帯での投稿です。
携帯、落としすぎたかな…(-ω-;)

さてさて、今回車ネタですが画像は有りませんので悪しからずm(_ _)m

昨日の昼前頃、先日の秋SAM時に帰宅する際にJ-LINEの氏家社長に挨拶出来なかった事がずっと胸に引っかかってたし、聞きたい事もあったのでJ-LINEに連絡。

氏家社長に先日はお疲れ様でしたと挨拶を交わし、聞きたい事を幾つか問い合わせました。

基本、純正の形状を崩さず車両から何か違うオーラを放ちたい為、純正でもここはこうじゃなきゃ変だろ的な部分の変更願望と、エアロについてとシートカバーについて相談。

シートカバーはドコのメーカーとかは明かせないけど勘の良いオーナーさん、宮城の友達は察してるだろうな(笑)

今月号のKスタを隅々まで読んだ方なら分かるだろうが、氏家社長はシートカバーの取り付けも拘りがあるので、最初は自分で取り付けるつもりでいたが、そんなの読んだら気になってしゃあないので工賃は掛かるが是非お願いしたいと約束をし、問い合わせは終了。

J-LINE、TFLコンプリートの車両を実車で見てあの異様なオーラに一歩でも近付けるなら工賃が掛かろうが厭わないなと思う。

スタンドの人に声を掛けられたり、すれ違うドレ車にガン見される今のスペイドも異様さを放ってるけどね(笑)

ドレスアップって自己満だけど、人に認められたり、見られると気持ちいいよね☆

はぅ…。
マジでJ-LINE行きたいわ…(つд`)





Posted at 2017/11/19 01:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

初・SAM~♪

初・SAM~♪おはこんばんちは☆
ロクマル兄さんです(・∀・)ノ

否、もうおっさんだな(笑)
まぁ、HNも意味ありなのでご愛敬で…。
(前車NCP60 istと嫁車MH23S ワゴンRの型式を繋いでる)

…まぁ、それはさておき今回は宮城の菅生サーキット場で開催された『菅生4輪ファンミーティング』通称【SAM】にエントリーして参りました。

このイベント、実は初めてでして全く持って新鮮!!

だって、サーキット走行会とドレスアップコンテストが一緒になってる何とも斬新な感覚でした。

宮城の友達のKさんから誘われなかったら知らなかったイベントです。

過去に雑誌で開催日が掲載されてましたが、今ではそう言った前情報が無い為誘われなければ完全に前回の福島 扇杯で終わってました(;^_^A

自分は今年最後のイベントで、Kさんも多忙につき今年最初のイベントでお互いに連絡を取り合い、Kさんにエントリーをお願いしての出場になりました♪

…と言う訳で、イベント前日『何シテル?』で呟きましたが、仕事を終えてイベントに向けてリアの車高を下げ、洗車する為近場の洗車場で作業開始!!

最近はめっきり陽が沈むのが早い為、夜に作業する事に…。

唯一の救いが洗車場に作業しやすい高さに蛍光管があった為、作業はし易かったです( -.-)ホッ

車高下げてバネにぐらつきが無いか試運転にて確認。

嫁さんを洗車場に残し、結構なスピード出して近くの路上でフルバンプ確認。

結構なスピード出してたので、フルバンプ時にフロントメンバーヒット(;^_^A

『ガン!!』

洗車場に着き、嫁さんに『凄い音したよ』と言われました(爆)

問題無さそうなので、洗車する為に洗い場に前進駐車で停めようとしたら、チョットした段差で『ガリガリガリッ』バックしようとしたらリアタイヤが空転して危うくカメに…(つд`)

洗車後、KさんとSAMの件で待ち合わせ場所と時間を決め就寝。

搬入時間が7時~9時だったので、3時起き4時出発です。

7時に開催場所の近場の駐車場で、フロント10mm下げイベント仕様に。

10mm下げただけでステア半回転(30分)でフェンダーとタイヤがこんにちは(笑)

如何に限界街乗り仕様か(・∀・)ドヤ!!
(只の馬鹿ですね)( ´艸`)プッ

そんな中、夜中に走行した為羽虫や地元茨城では雨が降った(らしい…)為、そこのトイレの水道を拝借してバケツ洗車してました。

そこで極低30ヴェルが登場!!
『凄ェの来たな。エントリーかな?』と極低30ヴェルをチラチラと横目に洗車してました。

そしたら極低30ヴェルオーナーさんからまさかのお声掛け(゚д゚)ビックリ!!

『格好良いですね☆』なんて言われてテンション上がっちゃいました(≧∀≦)

話してみたら何と見学らしく、勿体ないと言ったらエントリー期日が過ぎちゃってたらしい…(つд`)ウー ザンネン

色々話してたら30ヴェルはリアが下がりにくく、オイルパン(上げ加工してるにも関わらず)が低い為昨日新調したオイルパンが既にボッコボコらしいです。(;^_^A

なので2~3個オイルパンをストックしてるのだとか…(゚д゚)スゲー

そんな極低30ヴェルがコチラ↓


今回エントリー出来ずに残念な結果でしたが、エントリーしてたら間違いなく投票してました(//∇//)純ベター

そんなこんなで見学のルートを知りたかった為のお声掛けだったので見学者ルートを教え、名詞を渡し次回どこかで会える事を楽しみにお別れに…。

その後、朝食を取り8時半過ぎにKさんと合流。

少し喋って、開催場所に移動。

ステアが半回転しか切れない為、道中何回か切り返しながらイベント会場へ。

今回はVIP席。
表彰台の近くです。

会場にはサーキット走行会も合併してるので、スポーツカーやスーパーカーも!!

まぁ、そんなこんなでKさんと会話しながら始めはエントリー車両を見に移動。

気になったエントリー車両を公開します。






↑旧車顔のこのお車、S14 シルビア K'sです。
((((;゜Д゜))))ワナワナ

敢えて旧車の顔面移植、かなりお洒落♪



そんな中、J-LINEの黒塗り軍団登場でドコに停めたのかな?と会場内を探索し遂に発見!!


氏家社長を崇拝してる為、氏家社長を探してご挨拶☆

『停まってるの見えたから、来てたんだね。』と…。

覚えててくれてメッチャ嬉しかった~(≧∀≦)サイコー!!

何かする時はJ-LINEでお願いする事を約束し、ご挨拶を済ませその場を後に…。

何故、崇拝してるか?
これ画像では分からないけど、実車見るとオーラが全然違う。

純正だよ~って社長は仰るけど、細部が違うんですよ!!

分かる人には分かるってこの事です。

塗り分け方も出して引いての本当のシンプル。

純ベタ仕様とは違うシンプルスタイル。
これぞ東北仕様なんだと鳥肌モノでしたね。

さて、ここから仕様変更したKさんのistを…。






仕様変更したistの箇所を上げましたが、敢えて言いません(笑)

ドコがどう違うのかな?

前回お会いした時の画像はコチラ↓




違いますね~♪(・∀・)ニヤニヤ

その後、車談義に華を咲かせ、色々ご指摘頂いたり、東北仕様の歴史勉強等々(どんな歴史勉強よりも一番楽しかった)と楽しい時間はあっと言う間…(つд`)ハエーヨ

ん…、と言うか今回の仕様変更にも驚いたが、Kさんからのビックリ発表が何よりウチの嫁も驚いたから(;゚д゚)マ.ジ.デ...?

以前から色々なイベントでお会いするオレンジのタントカスタムのオーナーさんとみんカラで『イイね!』を押して下さったりしてたので初交流☆

ありがとうございました(≧∀≦)>

そんなこんなで楽しい時間はあっと言う間…。

表彰式でコンパクト部門でまさかのダブル受賞☆
(≧∀≦)ヤッタネ!!




コンパクト部門 第2位を頂きました♪

されど、Kさんにご指摘頂いたトコは反省…(;^_^A

Kさん、次回お会いした時には、チョット変わってるかもよ(・∀・)ニヤニヤ

…とは言え、今年最後のイベントで受賞は素直に嬉しいし、Kさんと一緒に受賞出来た事が何よりも嬉しい(//∇//)タマンネッス

オレンジタントのオーナーさんも総合取ったしね♪
(≧∀≦)オメデトウゴザイマス!!

他にも写真は撮ったけど、ネタバレするので上げません(笑)




主催者様、エントリーされた方、見学に来られた方、SAMに携わった皆さん本当にお疲れ様でした。
m(_ _)mペコリ

そして受賞された方、本当におめでとうございます。

昨日は楽しい時間をありがとうございました。



そしてKさん、昨日は利久の牛タンとつくね御馳走様でした&帰りの車高上げ手伝って下さりありがとうございました♪


昨日、あの時あの場所に居た全ての皆さんお疲れ様でした~。

尚、掲載した画像はオーナー様の了承を得てない為、お叱りの言葉を頂いたら画像を削除致しますのでご了承下さい。







ヨシ!!
来年はちょっぴり仕様変更しよう(笑)

…て言うか、11月だって言うのに顔メッチャ陽に焼けた…orz









おしまい。

Posted at 2017/11/04 09:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

第5回 扇杯(≧∀≦)b

第5回 扇杯(≧∀≦)b皆さん、こんばんは☆
ロクマル兄さんです(・∀・)ノ

今日は福島の『第5回 扇杯』に行って参りました☆
(≧∀≦)>

台風の影響もあり雨の中のイベント、そして遠方から来られた方の配慮の為かイベント終了時間も13時半位に終了しました(・∀・)

結果は、まぁ安定の坊主です(笑)
3月にエントリーした栃木イベントの結果は奇跡でしかない(;^_^A


(3月の栃木イベントから)

…しかし、この車でこの仕様に変えてから玄人ウケは良いので、見てくれたりすると本当嬉しいです♪

今回、超人見知りの自分に交流して頂いた名古屋からお越しの2##系 ハイエースのオーナーさんが自分のスペイドの仕様が好きと言ってくれて本っ当嬉しかったですね~☆

その2##系 ハイエースがこちら~♪







テールの乳白色面発光のLEDテールに、オーディオ、ワンオフセンターキャップに遊び心が◎(//∇//)

見事にワゴンアナザー部門 1位を受賞されてました♪(≧∀≦)

おめでとうございます♪
交流ありがとうございました☆


度々イベントにエントリーして見かけるけど、交流出来ずにいるオレンジのL3##系 タントカスタムのオーナーさんもエントリーされてました♪



実はこのタントカスタム、Kスタで拝見してからずっとお気に入りなんですよね~☆

BMDのホイールもお洒落だし、このアングルからのフェンダーからの流れが萌える(//∇//)


どツボの20 アルファード

ホント格好良い(//∇//)

自分のスペイドもこんなオーラを放つ1台に仕上げたいですな( ´艸`)


MH23S ワゴンR

この1台も大好物でホント参考になりました♪

ウチの嫁さんのワゴンRの参考にさせて頂きました(笑)


ここからはコンパクト部門受賞された方のお車です♪(≧∀≦)

コンパクト部門 第3位
QNC bB

エアサスにブレンボ…。

こりゃ適いません…orz
素直に格好良い(//∇//)

オーナーさんは女性だったような…?

コンパクト部門 第2位
GE フィット


冗談抜きにカッケー(//∇//)

グゥの音も出ない…(笑)

コンパクト部門 第1位
30 プリウス




この30プリウスも凄い☆

構造的にダブルウィッシュボーン化してたのかな?


そんなこんなで雨でしたが楽しめました♪

こんな悪天候の中、こんな楽しいイベントを開催し進行された主催者様、エントリーされたオーナーの皆様、見学に来られた方、本日はお疲れ様でした☆

そして、受賞されたオーナーの皆様、おめでとうございました♪

更に遠方から来られたオーナーさん、どうかお気を付けてお帰り下さい☆

本日はお疲れ様でした。

来年も扇杯に行きたいな( ´艸`)








Posted at 2017/09/17 21:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

Happy Birthday 俺…。

Happy Birthday 俺…。皆さん、こんばんは♪
ロクマル兄さんです(・∀・)ノ

今回は短めのブログです☆

いやはや誕生日を迎えましたが、もう全っ然嬉しくない歳ですね…(;^_^A

…と言いながらも、弟からまさかのサプライズプレゼントで開けてビックリ笑っちゃいました( ´艸`)





ここから先は18禁なので悪しからず。
気分を害する恐れがありますので、ここから先は自己責任で(笑)




















弟からサプライズプレゼントを頂いたんですが、貰った物は湯呑みです。

それがこちら↓



このキャラ知ってます?

オナッシーです(爆)



字が見づらいのでコントラスト爆上げで。

ある一部の方ならご存知だと思いますが、しみけんデザインの湯呑みです(爆)





こうなると『NO SASHIMI NO LIFE』のTシャツ欲しくなります(笑)




Posted at 2017/08/25 02:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スペイド 夏仕様に戻しました✌️ https://minkara.carview.co.jp/userid/717925/car/2237576/6303143/note.aspx
何シテル?   04/06 20:56
初めまして(・∀・)ノ ロクマル兄さんです☆ 主にイベント参加または見学と、最近はオフ会に誘われれば都合さえ合えば参加したいと思います☆ (≧∇≦)b 初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
NCP60 istから箱換え。 今度はシンプル仕様に(・∀・) istは派手だったから ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
2017.07.17のT-SELECTION杯を最後に箱換え。 受賞履歴 第2回 St ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁のクルマです(≧∇≦)b このクルマも当然ですがイジり対象です☆ ( ´艸`) ウ ...
その他 ぬこ その他 ぬこ
ウチの愛猫です(//∇//) 2月22日にちなんでアップしてみました♪ 右の白黒は虎 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation