
今から20年以上も昔の話、名古屋のとある古びた質屋で見つけたUSAフェンダームスタング、当時でも破格の値段の¥30000で手にすることが出来ました、私の世代はこのギターは特別な存在なのです、中学生の頃このギターを持ってTVに現れた男、チャ-にあこがれてこのギター(当時はUSA製しかなくローズネックモデルで¥128000した)を手にした人も多かった、私はストラトフリークだったので肉体労働で当時は¥235000もするギターを買ったのでした、それから10年近く経ちこのギターと出会ったのですがスプリングを色々交換したり調整するもいまいち安定しないまま人手に渡って行き残念な一台でした、先日ビンテージギターショップでほぼ同時期のギターが売られていたのを見て当時の事を懐かしく思い出すのでした。
Posted at 2011/05/24 07:16:01 | |
トラックバック(0) | 日記