• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛騨の熊のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

裏打ち制作…

裏打ち制作…制作途中のFDです。

ラジコンのボディは透明のポリカーボネイトの素材に内側から専用塗料で塗装して
通常は塗装後に表の保護フィルムを剥がして、表面にデカールを貼って付属品を取り付けて終わりなのですが…

痛車に限らず、お手製のデカ-ル(主にPCで透明シールに印刷した物)は裏側から貼る事が多いです。
表貼りの通常のデカールでも使用すると衝撃や摩耗等の物理ダメージでボディより先にボロボロになりますし…
自作デカールのインクの質では腐食や水分による劣化がさらに追い打ちをかけます。
あと、見かけ上自作デカールは厚みが有るので段差が出て美しくありません。

ただ裏貼りには製作上のコストと根気に問題が有りますね^^;
ボディ色が白の場合はかなり根気が軽減されますが凹凸や曲面に大きなデカールを使うと剥離する危険性が有るので難しくなります。
また高画質の素材を揃えて加工するのも手間や根気のいる作業です。

つづく…^^
Posted at 2010/05/21 09:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「15年ぶりぐらいに通勤ラッシュの渋滞に揉まれました^^;」
何シテル?   04/09 17:10
飛騨の熊です、よろしくお願いします。 車の話題が少なくて申し訳ない…^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 456 78
9101112131415
1617 1819 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

飛騨経済新聞 
カテゴリ:情報サイト
2012/10/22 18:59:59
 
MRP 
カテゴリ:ラジコン
2012/08/22 00:41:05
 
お山でラジコン 
カテゴリ:ラジコン
2012/08/06 20:07:38
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古…3年落ちだけど車体は2005年モデル^^;
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ・シャレード(3代目) (G100系、1987-1993年)
日産 マーチ 日産 マーチ
日産・マーチ(初代) K10型 1983 年4月 3ドアハッチバック「G-COLLET」 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
6 代目 H21A/V・H22A/V・H26A/V・H27A/V型(1989年-1993 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation