• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛騨の熊のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

2012年 「RC Club M」最終戦(10月14日)に参加しました^^

2012年 「RC Club M」最終戦(10月14日)に参加しました^^2012年 「RC Club M」最終戦(10月14日)
&「焼きそば&焼肉カップ」に参加しました^^;

天気は良かったけど朝の気温は3、4℃あたり…^^;
ラリーで車中泊してた方々には厳しい気温ですね。

昼間で20℃弱なのでテントは出さないで日差しを浴びてたら…
焼けました^^;
次の日に唇がカサカサで脱水症状…毎度の事ですが…甘かった^^;

次は11月11日の撤収日ですが…午後からの作業になります。
午前中は走り納め、昼には…「おでん」かな…寒いし^^;




クラシックトラックもレース前にデカールチューンで痛くしました^^;




スポーツクラス用ボディの「ガライヤ」(ルカ仕様)は確か…2年前の作品^^;




予選は横一列から呼ばれた順番にスタートします。




アナウンス&計測作業中の「蒼き狼」君!
神経痛でまともに歩けない状態だけど来てくれました。
ありがとう^^/
Posted at 2012/10/17 21:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年10月11日 イイね!

第40回 M.C.S.C. Rally Highland Masters 2012関連事項

第40回 M.C.S.C. Rally Highland Masters 2012関連事項10月12日(金)はレッキ走行だそうです。
コース概略図


←昨年の画像



↓MCSAのHP(観戦案内)から抜粋^^;
-------------------------------------------------------------
開催場所・日時
2012年10月13日(土)11時00分~ セレモニアルスタート/サービス
岐阜県高山市一之宮町 モンデウス飛騨位山
2012年10月13日(土)14時30分頃~ SS2本
2012年10月14日(日)10時30分頃~ SS2本
岐阜県高山市久々野町 ひだ舟山スノーリゾート・アルコピア

観戦受付(スペシャルステージ)
受付時間:13日(土):11時00分~ 14日(日):8時30分~
受付場所:岐阜県高山市久々野町 ひだ舟山スノーリゾート・アルコピア
※セレモニアルスタートを見学後の移動も可能です(移動距離約8km,約20分)。
※詳細は,当日配布致します観戦案内をご参照ください。
※セレモニアルスタート,サービスでの観戦は無料ですが,一部入場制限がございます。

観戦料とお願い
  ☆観戦料:お一人2,000円(2日間有効)
 ※40回記念プログラム&ステッカーは別途500円
 ※中学生以下は無料
 ※駐車場は無料
☆セレモニアルスタート観戦後の移動が可能(約8km)です。
☆会場にはヒストリックラリーカーも集合!(下記参照)
 往年のラリーカーがハイランドマスターズを盛り上げてくれます。

☆大切なお願い
 ・ゴミは持ち帰ってください。
 ・安全確保のため,観客席以外への立入りを制限します。
 ・売店等の出店も予定していますが,各自,適宜ご用意ください。
  (国道41号線沿いにコンビニがあります)
 ・ギャラリーステージの観覧場所は未舗装路を一部含みます。
  歩きやすい靴,汚れても気にならない服装でお越しください。
  雨の場合,長靴などが必要です。
 ・観客席は,椅子等はありません。
------------------------------------------------------------
http://www.historicalpine.com/のイベントから抜粋

ヒストリックアルペンミーティング2012
開催日程 2012年10月13日(土)
コース 岐阜県高山市久々野アルコピアスキーリゾート周辺
参加資格車両 1988年(昭和63年)12月31日迄に生産された国産及び外国製車両で有効な車両登録標を有すること(ナンバー付車両)
タイムスケジュール
2012・10/13
AM8:30 岐阜県高山市一宮町飛騨モンデウス位山スキー場集合
・受付 車両検査 ドライバーズブリーフィング
AM10:00~10:30 モンデウスより移動開始
AM10:30~11:00 アルコピア集合
AM11:00 コース 試走開始
PM12:00 ヒストリック先行車スタート
PM12:10 ヒストリッククラス スタート(約9km・計測予定)
PM13:00~アルコピアにて車両展示、ギャラステにて本戦を観戦
PM16:00頃解散 懇親会場に移動

------------------------------------------------------------










まさか「BRZ」ではなくて「86」がラリーに出てるとは…^^;
Posted at 2012/10/11 17:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「15年ぶりぐらいに通勤ラッシュの渋滞に揉まれました^^;」
何シテル?   04/09 17:10
飛騨の熊です、よろしくお願いします。 車の話題が少なくて申し訳ない…^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

飛騨経済新聞 
カテゴリ:情報サイト
2012/10/22 18:59:59
 
MRP 
カテゴリ:ラジコン
2012/08/22 00:41:05
 
お山でラジコン 
カテゴリ:ラジコン
2012/08/06 20:07:38
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古…3年落ちだけど車体は2005年モデル^^;
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ・シャレード(3代目) (G100系、1987-1993年)
日産 マーチ 日産 マーチ
日産・マーチ(初代) K10型 1983 年4月 3ドアハッチバック「G-COLLET」 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
6 代目 H21A/V・H22A/V・H26A/V・H27A/V型(1989年-1993 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation