有馬温泉は、うちからクルマで小一時間。
ですがなぜだか今までスルーしていました。
昨日の日曜、洗車が終わって昼過ぎに、
ちょっと行ってみようかということになり 出発~。
一時間も経たないうちに到着です。
まず驚いたのが温泉街の道の狭さ、
というよりはその狭~い道が 歩行者専用じゃないということ。
えー、このクルマ、正面の「竹中肉店」の前の道を通るんですよ。
大昔からの温泉街でクルマの事など想定外。当然です。
感覚的には、道路というより路地ですね。
せっかく雰囲気ある通りなのに、危ないし落ち着かないけど
もともと狭いので生活道路と分けられないんでしょうね。
それでも流石、歴史ある温泉街ですね。情緒たっぷり。
よい湯まんじゅう 1個70円也。
あつあつふかしたてを食べられます。
炭酸煎餅は焼きたてを試食させてもらえます。
もらった
素朴な味です。
ありまサイダーてっぽう水。
けっこう強炭酸 スッキリしていて美味しいサイダーです。
温泉に行ったのに風呂にも入らず、足湯もせずでしたが
ぶらぶら歩くだけでもけっこう楽しめました。
今度は泊まりで行ってゆっくり見て回りたいと思います。
フォトギャラリー
YAMAHA THR5 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 22:11:36 |
![]() |
![]() |
ジムさん (スズキ ジムニーシエラ) 1/1のオモチャ 子供の頃から乗りたかったジムニーについに乗ることが出来ました |
![]() |
30 (マツダ CX-30) 20S touring ホワイトレザーパッケージ プラチナクォーツメタリック マットブラ ... |
![]() |
その他 その他 いろんな写真置き場。 楽器や街角写真など。 |
![]() |
マツダ CX-5 2018モデル これまで乗った中で一番「いいクルマ」でした。 すべての項目において優等生 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |