• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u jのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ロドコと

今日は朝からロドコで気持ちよく走りました。


午前中は晴れ間も見えていて。



zoomzoomでした♪



午後からは雨になってしまったんですが、梅雨だからたまには降らないとね。

それと今日、中古で手に入れた初のマクロレンズ。
初タムロンでもあります。
Posted at 2012/06/30 22:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年06月26日 イイね!

神社のゆるキャラ?

ちょっとした用があり神戸へいってきました。

で、湊川神社へ立ち寄ってお参りをしたんですが



なんかもうこの部分が顔にしか見えなくなって(^^;)

これなにかというと、全体像はコチラ。
湊川神社の本殿。


一度そう見えたらもうダメ。
ゆるキャラにしか見えない。

フォトギャラリーはコチラです
其の2

それはそうと。都会の中にある不可侵領域はとても落ち着きます。
熱田神宮などでもそうだけど
中に足を踏み入れれば喧騒が聴こえなくなる感覚が不思議です。


ミニチュアエフェクトで遊ぶ。


夜はこんなかんじに。
Posted at 2012/06/26 01:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ おでかけ | 日記
2012年06月23日 イイね!

洗車とトイレ記念日



朝一でロドコを洗車しました。
写真では綺麗に見えるけどウォータースポットが染みついて
通常の洗車では取れそうにないです。

それから嬉しいことが一つ。
今日、もうすぐ三歳になる長女が初めてトイレでのう○こに成功しました♪

「『トイレでうんこ、したい』と君が言ったから六月二十三日はトイレ記念日」
・・・・俵万智に怒られそうだ(^^;)

(この画像は本文と関係ありません)
Posted at 2012/06/23 21:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年06月22日 イイね!

亀田製菓の〇〇せん

亀田製菓の〇〇せん昨日ファミマに行ったら

亀田の「梅わさびせん」なるものが出ていて

つい買ってしまいました。

このシリーズはおなじみのカレーせんの味違いバージョンで期間限定でいろんな味が登場しますが、今までのもどれも美味しかった。大好物。

この梅わさびせんも類に漏れず美味しく、梅の酸味とつんと鼻に抜ける辛みがたまらんです。
濃いめの味がビールによく合うんだな~。

近所のファミマはこのシリーズを欠かさず入荷してくれます。
ありがたやありがたや(^^)



ありがたいファミマさんの駐車場にて。
Posted at 2012/06/22 01:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイーツ・お菓子 | 日記
2012年06月19日 イイね!

水しぶき

水しぶき今日は台風4号の影響でずっと雨。

少し低い道路に水がたまって

クルマが通るたびに「ズゴーっ」っという音が。

見てみるとすごい水しぶきがあがって家にかかりそうな勢い。










α65のドライブモード 連続撮影:HI で。
秒コマ12連写ではなくても充分速い。


これから台風通過する地方の方は、どうかお気をつけてください。
Posted at 2012/06/19 19:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 ドリンクホルダーパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/718188/car/2558687/9108518/parts.aspx
何シテル?   04/02 21:17
とりとめもなくつらつら綴る日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

      12
3 45 6 789
1011 12131415 16
1718 192021 22 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

YAMAHA THR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:11:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムさん (スズキ ジムニーシエラ)
1/1のオモチャ 子供の頃から乗りたかったジムニーについに乗ることが出来ました
マツダ CX-30 30 (マツダ CX-30)
20S touring ホワイトレザーパッケージ プラチナクォーツメタリック マットブラ ...
その他 その他 その他 その他
いろんな写真置き場。 楽器や街角写真など。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018モデル これまで乗った中で一番「いいクルマ」でした。 すべての項目において優等生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation