• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u jのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

アイアン塗料でテレビの脚を塗ってみよう!

アイアン塗料でテレビの脚を塗ってみよう!こないだ買ったブラビアのスタンドが

メッキでピカピカ光って鬱陶しい件。

一週間たっても未だに慣れません。

コレ↓正面から見ているとスタンドの奥の部分に天井のライトが反射してどうしても目につくんですよ。


よし、塗っちゃうか!

「シュペンパンザー」っていう、塗ったものがまるで鉄のような質感になる塗料があるんですよ。
アイアン塗料なんて呼ばれていますけれど

プラスチックだろうが木材だろうが、塗ってしまえばどう見ても鉄。
そういう塗料です。
前から使ってみたいと思っていたんですよね〜。

せっかくだからこのアイアン塗料で無骨な鉄製スタンドっぽくしてみよう!
これがビフォア。
真っ黒なテレビの周りに反射物とか、どうかしてるぜソニー!


まずは、メッキの上に塗装したいので「ミッチャクロンマルチ」で
塗料が乗るようにしましょう。
みんカラではおなじみの染めQの製品ですね。


アイアン塗料はかなりもったりとした液状なので塗りにくそう。
うすめ液である程度薄めました。


塗り方は二度塗りが基本との事。
なるべく薄く薄く、と思っているけどこれがなかなか難しい。
どうしてもムラが消せず塗料が盛り上がったところが出来ちゃう。

なんとか塗り終わり、そして完全に乾くまで待つ。とりあえず一晩寝かせることにしましょう。
おやすみー。


翌日、完璧に乾いていたので、二度塗りしてもう一晩乾燥。

そして240番の紙やすりで表面を軽くこすると
こんな感じで凸の部分が削られてキラッとしたシルバーグレーのような質感に。

うん、どう見ても鉄だねこれは。

完成!メッキピカピカのスタンドから無骨な鉄製の主張しないスタンドに変わりました。

出来栄えには大満足。ていうか初めからメッキ加工ってのがおかしいんだけどさ。
おしまい。


Posted at 2014/01/30 17:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部屋・インテリア | 趣味
2014年01月29日 イイね!

リサイクルの話

この間ふと思い立って、家の中の
「まだ使えるけど使っていないもの」を集めてリサイクルショップに売って来たんです。
そしたら全部で45000円位になりましてね。

やほほーい♪ですよ。
いや、買った時の値段と比べたらだめですよ、こういう時は。
単純に45000円増えた!と喜ぶべきです。

デノンのMDデッキが50円だと!?嘘だろ!
HDDレコーダーが50円だと!?ふざけんな!
とか内心思いましたけど。
イオンの激安50円缶コーヒー(麦茶みたいな味がする)と同価値ですかそうですか
とか内心思いましたけど。

逆にギターのコンパクトエフェクター、これらは高く売れましたね。
BOSSのディストーションだとかコーラス
チューブスクリーマーとかも全部一個3000円位で買い取り。
定価でも一万弱なのに。十年くらい使った使用感たっぷりなのに。


やっぱ価値の下がらないものってあるんですね。
それって日進月歩のデジタルモノなんかじゃなくて。
例えばカメラでも、デジカメ本体は10年経ったらダメだけど
レンズの価値は下がらない、みたいな。
30年経ってもF1.4はF1.4だもんね。
30年経ってもディストーションはディストーションだもん。

さて、手に入れたお金で何を買おうかなぁ~(^^)
とかいって、また数年後に「使わね~や」ってならないものを選ばないとなぁ。
Posted at 2014/01/29 22:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2014年01月19日 イイね!

積雪

土曜の晩から降り続いた雪は


日曜の朝、これくらい積もりました(^^)




三段式雪だるま作成。昼過ぎには崩れ落ちました。
Posted at 2014/01/19 22:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月19日 イイね!

TV買換え♪ BRAVIA W900A

TVが壊れたんですよ。

ウチの7年目になるブラビアちゃん、この頃少し変よ、どうしたのかなー。
急に画面が消えて「しばらくお待ち下さい」ってなるけどしばらく待ったところで何も解決しない。
電源切ると復活したりするので騙し騙し使いながら、何度か量販店へ通い実物を見比べ
跡継ぎを探してました。

んで、今日で世代交代です。
新しいのはこちら。ブラビアW900A 40インチ。同じ40インチでも本体小さい!

グレアパネルっていうのかな、結構反射しますね。

枠は薄くスタイリッシュであります。


ただねー、スタンドが鏡面メッキ仕上げなのがいただけない。

天井のライトやら画面やらが反射するでしょうに。
TVの脚が目立つ必要なんてないんだから別に黒い樹脂で良いのよ。
ここは何らかの対応をするつもりです。
しかしケチをつけられるのはスタンドくらい。

画質は2Kの中では最高クラス。
特に、動きがめちゃくちゃなめらかで残像がない。並べてくらべると全然違うんですよね~。
色合いなんて設定でどうにでもなるんで。

音も許容範囲だしスマホやタブレットともうまく連携して使いやすい。
こんなのが10万そこそこで買えるんだからそりゃあメーカーは儲からないって。
次に買い換える時は4Kになっているのかな。
Posted at 2014/01/19 20:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部屋・インテリア | 日記
2014年01月14日 イイね!

unicoの棚リメイク

unicoの小さい棚のガラスが割れたんですよ。
アイアンとガラスの組み合わせは華奢な印象で気に入っていたのですが残念。


仕方が無いので杉の板をカットしてアイアン×杉板に作り変えました。


これはこれで悪くないですね。

寒いからなるべく部屋の中で快適に過ごしたい。冬になるとインテリアに興味が向きます。
黒板作ってから一年か。そろそろ汚れてきたから新調しようかな。

それにしても寒い。
Posted at 2014/01/14 12:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部屋・インテリア | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 ドリンクホルダーパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/718188/car/2558687/9108518/parts.aspx
何シテル?   04/02 21:17
とりとめもなくつらつら綴る日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

   1234
56 789 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

YAMAHA THR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:11:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムさん (スズキ ジムニーシエラ)
1/1のオモチャ 子供の頃から乗りたかったジムニーについに乗ることが出来ました
マツダ CX-30 30 (マツダ CX-30)
20S touring ホワイトレザーパッケージ プラチナクォーツメタリック マットブラ ...
その他 その他 その他 その他
いろんな写真置き場。 楽器や街角写真など。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018モデル これまで乗った中で一番「いいクルマ」でした。 すべての項目において優等生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation