
また書く。
今日車屋行きました
理由は、車検のシールが納車した時から無いんです。
その状態で、やく一年。
少なくとも、どノーマルは脱したインプ。
無事シール入手。
貼る気ないぜ!(笑)
今まで貼ってなくてもなんにも言われなかったよ、国の使者に。
まあ、車検直前の前夜に貼るか!
とりあえず、電動ドリルが欲しい!
スポイラーの穴開けのために!
さすがにドライバーみたいなドリルみたいなやつ(5mm)じゃムリポ。
ツィーター取り付け穴開けるんとは訳がちゃうねん。
つってると、高校の時金属にねじ切りした実習を思いだす。
母校の実習室、今になっちゃ宝庫だなー。w
なんか手動でグリングリンやって穴開ける工具無かったっけ?
一応工業高校電子機械科なのに。
そんときの電気工事士だかっていう資格がようやく活躍。
スピーカーイルミにて。
就職に生かせよ!(切実)
甘いもの作ってはつまみ食いしてる毎日は楽しいからいいけど。
人生いろいろってやつかー
三菱でインプワゴン涙目銀1.5i堂々と売られてる
お手頃価格(笑)
後輩にスバルオススメしといた自分。
フォレかB4押しときました
インプワゴン涙目あたり乗せて、いじり合うのも悪くないかも…(どんな先輩よ)
自分のインプレッサワゴンがある程度妥協の中の満足いくいじりに到達するまで、誰か乗せたくないw
発展途上状態見られたくないですな
時すでに遅いけど。
てか、19歳の社会人一年生で初心者マーク外れない状態でけっこういじくりまわしたような…自己満か。
知識ないからググりきったもんなー
まぁ、見た目重視で中身ノータッチですがね。
最近みん友兼マイミク兼機械科同級生のレガシィ乗りに、
メタルトリートメントってのをすすめられ…
高い。ならウエストスポイラー買うし。
って感じだけど、なが~く乗るには必要なのかとか。
まぁ、いきあたりばったり生きよ!
(´O`)

Posted at 2011/02/12 01:16:04 | |
トラックバック(0) | クルマ