• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぇ めぇのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

新型インプレッサ

新型インプレッサ



新型インプレッサが街にとうとう…。



悔しい(笑)







友達が廃車になったので



現在車探し中。





当然スバル押し。





新型インプも候補。



けどエクシーガで決まりそうです。





エクシーガって

グレードGTってのがいいと思われるんですが




ドライブモード選択
パドルシフト
クルコン


すばらしい!


しかも天窓すごい!




三列目も狭くはない!




というか


レガシィを改良したらしいんだけど
内装はインプに近い印象




またスバルマーク色変えてしまおう(笑)



新しい車だからもあるけど
エクシーガかなりいいと思われます(笑)






加速とかも2.0リッターだからきっとインプワゴンよりは…

でしょう(笑)






自分達の仲間には


レガシィいて
インプワゴンいて
エクシーガが加わります

フォレスターがいれば!(笑)








んで

この前フォルランさんとすれ違いましたね!


二枚羽イイなーと…(笑)







うちのインプは
来月車検!



ナンバーカバー
ピンクアイライン
ナンバー灯
ウインカーポジション



この辺を戻さなきゃ(笑)



ウインカーポジションって本体スイッチをOFFにすれば問題ないでしよね?
外すなんてムリー(´∀`;)


ついにピンクアイライン撤去の日がきました(笑)






んで


自分はフロント、リアともにバンパー替えてます

さらにリップスポイラー、リアアンダーつけてます



これって
車検証と車幅やらがかわってるから車検NGなんてことになります?



もっといえばルーフスポイラーも追加したのでそこも?




Posted at 2012/01/28 09:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月14日 イイね!

カーゴランプやりまっせ




はいHID完了





これにて大きないじり終了
(妥協)




あとはステッカーやらLEDやらアンテナやら






あ、スピーカー流用残ってた







というかこの時期寒くてムリー





てことで




スバルマークステッカー

STIエンブレム

WRXエンブレム

届いてます




そこにシャークアンテナ








全部両面テープ作業楽チン






んで




カーゴランプつけます





まさかの純正オプショントランクランプなし (´m`)





オークションで200円




取り付け金具なさそうだ






プラ板(アイラインプロジェクト余りのやつ)くり抜いてつくろ






んでLEDにしてカプラーでオッケー





トランクあんまあけないけど


無いとちょっと不便





しかも200円で純正部品手に入るならいいかなと





一日ゆ
大きいとこ一カ所じゃなく
細かいとこ何カ所もやるのがまたいい










ハイライトオデくん



ようやくHIDにしたぜ



今度みて!笑

















Posted at 2011/12/14 09:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日 イイね!

HID化



無事終了

HID化。







しかし
取り付け後、
信号待ちでライトオン。





エンジン停止。




ありえな。




奇跡的にエンジン掛け直したらかかって、とりあえず某駐車場で停車。






玉切れ警告?

でもエンジン止まるぞ?







調べまくる






配線不良くらいしか情報なし。





ボンネットオープン。





カプラーしっかり差しこみなおす。







無事点灯、
エンジン良好。





アブナイ。






またセル逝ったかと。









たぶんカプラーはめてからバルブ固定とかしてたから
多少緩んでたのかと。




でもそんだけですぐ不調に?








こわいー







ついでに

友達のムーブカスタムのバルブも交換。





バッテリーはずさず、ずらす戦法効果抜群。






友達ジムニーにもらったバルブが友達ムーブカスタムへ。





エコ。











あと

なんか調子でたので


ハイビームを高効率バルブにすべく購入5200K。







ダミーアンテナも購入。





スピーカーは雪溶けたら…






北海道の冬にいじることがまちがってる(笑)







助言をくれた方々ありがとうございます、毎回。

Posted at 2011/12/10 22:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月08日 イイね!

ムーブスピーカー




友達のムーブの純正天井スピーカー




何度見てもイイネ






つーか、同じもの買っちゃったけど



的な!笑







インプに流用可能かな?








ムーブから外した配線が残ってて
カプラーと紫、
緑がでてる…



紫、緑はスピーカー配線として、

カプラー何?



電源と、アース?






天井まで配線這わすのにピラー経由でいこうか。




というか今のリアドアスピーカーの配線じゃ足りない!




スピーカーコードを買えばいい?



そしてギボシ?






オーディオ関連は未知です!








さらにHID化も。

バッテリー外さなくてもバルブ差し替れそ



バルブ替えて

穴あけ?



純正HIDじゃない場合穴あけ?



してカプラーとかつなげてバッテリーつなげて



バラスト固定



光軸とか知らんぞ笑











ハイビームも高効率バルブに替えとくかな
















Posted at 2011/12/08 09:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月26日 イイね!

スターティングフルード?


寒い日に一発でエンジンかかりません(>_<)笑


最多記録は七回目で点火




寒冷地仕様じゃないのに北海道だから?





プラグ?
バッテリー?




バッテリーは比重問題なかったしー





スターティングフルードってやつは


緊急事態に使うもんで普段からってやつではない?











んで





ようやくHIDやりますよー





H7の35W 6000K


8000K…確実な6000Kを選択



バッテリーに優しい35W?



取り付けってどんな感じなんだー


バラスト配線よりバルブ付け替えが辛そう



光軸とかなんやら





あとイエローフォグの
車検って?


18年式より前ならイエローオッケー?


新しければNG?




フォグ取り付けたままフォグカバーつけて隠しといてもNG?


外すならスイッチから全部撤去?




しかもアイラインフィルムもダメ?






んで


カロッツェリアのサテライトスピーカー流用やります




天井にひっつけます




サテライトスピーカーの配線って




リヤドアスピーカーの配線ってにかますのか

それとも

リヤドアスピーカーは廃止してその配線をサテライトに持ってくのか






でもそれだとスピーカーの数増えてなくない?





てきな





カロッツェリアの文字が光るやつどうしてもつけたい






シャークアンテナもつけよう!



Posted at 2011/11/26 09:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

インプワゴン乗ってます! 基本DIY&自作です! DIYな方大歓迎です! なんちゃってSTIです! なんちゃってレプリカ計画始動です! インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

吊りゴムを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 00:02:28
TOYOTA HANGER , FUEL TANK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 11:02:07
OIL FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 11:00:09

愛車一覧

トヨタ タコマ タコマ (トヨタ タコマ)
ついにタコマ
日産 サファリバン 161サファリ (日産 サファリバン)
161サファリバンです。 ホワイト→グリーンに全塗装済み。
ダイハツ ミラジーノ ミニジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ミニジーノ
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
なんちゃってSTI、基本自作DIYです! 見た目重視でいじってます! 車詳しくない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation