2011年02月25日
そろそろ、初心者マーク外せる
真面目に一年つけてた
3月の2日で一年です
初心者にしちゃあ、調子こいてますねはい
いちおう無事故です無違反です(。・ч・。)
イカフォグやっぱやめようか
イカやっぱほしいよな
とか
日に日に考え変わりますね
レガシィの流用できるらしいけど、結局スイッチも必要かとか。
エーモンのワイヤレススイッチじゃフォグオンオフ無理でしょうか
無理か(´ω`;
純正スイッチじゃなくて、純正フォグをオンオフさせるには…?
給料出てから考えましょう
( ̄▽ ̄)

Posted at 2011/02/25 01:41:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日
後輩が自学に通って
そろそろ免許とるみたいで
クルマ探ししてたので。
レガシィやらスバルをすすめてみました…
結果、トヨタのカローラフィールダーになったみたい
(゚o゚ノ)ノ
しかも赤フィールダー(゚o゚ノ)ノ
んで、
この前インプワゴン乗せた時にスピーカーイルミみてたらしく
作っていわれてチョー嬉しかった
(笑)
太鼓持ち後輩ちゃんw
フィールダーのことなんてまったくわからないけど…
一緒にいじろうって言っておきました
っていうお話です(笑)
あと、ようやくDIYのドリル購入
92点もの先端工具付きとかなんとか。
面取りカッターやら、ドリルやら六角やら、ブラシやら。
まぁ、穴はあくべ。って感じで適当にお安いのを。
ルーフスポイラーはもう少し到着までかかるのかなと。
そしてそして、
フォグランプが到着。
問題発生。
GG2用だけど、F型じゃない?的な理由から使えませぬ。
レガシィのを流用とか考えたけども…
スイッチとリレーいるし
どうせなら
キットになってるイカリングプロジェクターフォグとだかを
つけようかなってなりました。
なんか車検は白いイカリングならいけるとか
まぁ、結局は加工したらつくのかと思うのですが、技術的に…。
というか、フォグがデカすぎて…。
だし、イカリングに浮気。(笑)
未熟者ですわー自分。
簡単なもの、簡単なものって。
(笑)
フォグだけとイカだけとか分けれるらしいしオッケーでしょう
っていう安易な考え。
そして、上手いことフォグカバーに穴あけして…みたいな。
切り抜いて網あてるのはやめようかなと。
というかできなさそ。
とりあえず、スポイラーとフォグでけっこういじった感に満たされるはずかなぁーと。
十代、お金厳しいなぁー
まぁ、今んとこそんなこと考えてます
(´ω`;

Posted at 2011/02/20 23:53:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年02月18日
ネット徘徊中に、取り付けマニュアル(英語版)発見
穴あけテンプレートなるものが載ってました。
でも、リヤゲートごと代えた方が楽とか。
どうせリヤゲートごど来るしなぁ。
どうしようかなと。
今ボクサーインサイドのステッカーとかSTIエンブレムとかついてるしなー
いやー、穴あけでしょう^^;

Posted at 2011/02/18 23:21:13 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年02月18日
ジムニー乗りの翔氏にコメントもらってたのに…
間違って全削除ってのおしちゃって消えてしまったー
てことで、お詫びと返信をここにて。
てっちんホイールはふれないでw
雪とけたら、夏タイヤを変えようかと(´O`)b
オススメ18インチだとね、ぱっつぱつになりそうだから
17インチにしたいかなー
ブロンズっぽい色のホイールで、キャップが青とか無いかなー
みたいな
キャリパーとローターも塗ろうかと( ̄ー ̄)v
フォグも明日届くし、スポイラーは月末かなと^^;
今現在、我がインプ…
真正面だけから見てって感じですわねー
リアスポイラー付けたら後ろからもオッケー
タイヤ変えたらサイドオッケーみたいな
翔氏へ
キャリパーカバー欲しいなら譲りますよ
塗ることにしたんで
みたいな感じで!
早いとこ、オク品たちが届いてくんないと休日取付できんorg
あ、あとドリル貸しておくれ
みたいな
(゚o゚ノ)ノ
んで、車契約前に悩んだ候補インプワゴンは二台あって、
選んだのが、いまのインプワゴン。
選ばなかった方の状態見返したら、距離は倍だったけどルーフスポイラー標準装備だったー
しかも、内装青化済みだったっぽい(゚o゚ノ)ノ
まぁ、 いっか!
リアアンダースポイラーどっかにころがってないかなー

Posted at 2011/02/18 19:56:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年02月16日
今年初の洗車いたしました。
北海道寒いんです。
(笑)
今日は最高気温3℃くらいなのでやりました
家の外にある水道凍結してなかった!
しかしホースが凍ってました…
熱湯にインして溶かしてレッツ洗車!
洗車して思ったんですが
知らなかったキズがぼちぼち
雪山とかで知らず知らずにこすったりかと。
WRXバンパーにしてからはじめて洗って
やはり良いです。
タイヤちっさ
リアバンパーのキズひどい
腰高い
アイライン浮いてる
マフラーカッターに錆
メーターLED接触不足
ワックス乾燥してた
やはりルーフスポイラー
って感じでした
昨日は友達乗っけて、
今日はフットサルしに行きます!

Posted at 2011/02/16 14:18:35 | |
トラックバック(0) | クルマ