2011年12月14日
はいHID完了
これにて大きないじり終了
(妥協)
あとはステッカーやらLEDやらアンテナやら
あ、スピーカー流用残ってた
というかこの時期寒くてムリー
てことで
スバルマークステッカー
STIエンブレム
WRXエンブレム
届いてます
そこにシャークアンテナ
全部両面テープ作業楽チン
んで
カーゴランプつけます
まさかの純正オプショントランクランプなし (´m`)
オークションで200円
取り付け金具なさそうだ
プラ板(アイラインプロジェクト余りのやつ)くり抜いてつくろ
んでLEDにしてカプラーでオッケー
トランクあんまあけないけど
無いとちょっと不便
しかも200円で純正部品手に入るならいいかなと
一日ゆ
大きいとこ一カ所じゃなく
細かいとこ何カ所もやるのがまたいい
ハイライトオデくん
ようやくHIDにしたぜ
今度みて!笑

Posted at 2011/12/14 09:20:39 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日
無事終了
HID化。
しかし
取り付け後、
信号待ちでライトオン。
エンジン停止。
ありえな。
奇跡的にエンジン掛け直したらかかって、とりあえず某駐車場で停車。
玉切れ警告?
でもエンジン止まるぞ?
調べまくる
配線不良くらいしか情報なし。
ボンネットオープン。
カプラーしっかり差しこみなおす。
無事点灯、
エンジン良好。
アブナイ。
またセル逝ったかと。
たぶんカプラーはめてからバルブ固定とかしてたから
多少緩んでたのかと。
でもそんだけですぐ不調に?
こわいー
ついでに
友達のムーブカスタムのバルブも交換。
バッテリーはずさず、ずらす戦法効果抜群。
友達ジムニーにもらったバルブが友達ムーブカスタムへ。
エコ。
あと
なんか調子でたので
ハイビームを高効率バルブにすべく購入5200K。
ダミーアンテナも購入。
スピーカーは雪溶けたら…
北海道の冬にいじることがまちがってる(笑)
助言をくれた方々ありがとうございます、毎回。

Posted at 2011/12/10 22:15:18 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月08日
友達のムーブの純正天井スピーカー
何度見てもイイネ
つーか、同じもの買っちゃったけど
的な!笑
インプに流用可能かな?
ムーブから外した配線が残ってて
カプラーと紫、
緑がでてる…
紫、緑はスピーカー配線として、
カプラー何?
電源と、アース?
天井まで配線這わすのにピラー経由でいこうか。
というか今のリアドアスピーカーの配線じゃ足りない!
スピーカーコードを買えばいい?
そしてギボシ?
オーディオ関連は未知です!
さらにHID化も。
バッテリー外さなくてもバルブ差し替れそ
バルブ替えて
穴あけ?
純正HIDじゃない場合穴あけ?
してカプラーとかつなげてバッテリーつなげて
バラスト固定
光軸とか知らんぞ笑
ハイビームも高効率バルブに替えとくかな

Posted at 2011/12/08 09:27:22 | |
トラックバック(0) | モブログ