• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

下がった?

下がった? オイルキャッチタンクをエンジンルームに移動すると…







水温が2~3℃下がりました(*´∀`*)
















キャッチタンクをラジエターの前に付けてて水温を2~3℃上げてたとも言います…(*´д`*)


みなさんキャッチタンクはラジエター前に付けないようにしましょうヾ(*´∀`*)ノ


ちなみにナンバー移動しましたが油温は変わってないような気がします(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2010/08/16 19:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 19:56
お~水温下がりましたか?
おめでとうございますw

ナンバー移動は~カッコ良くなった?って事で(*^-^)ニコ
コメントへの返答
2010年8月16日 21:25
下がりました~
っていうか上がってました(笑)

ナンバーは…
そういうことでOKですねV(^-^)V
2010年8月16日 20:10
今晩は♪ 私も[ク○コ]の古い型の[キャッチタンク]を持ってますが[取り付けステー]はラジエター前なんですよね~f^_^;。やはりラジエターにはちゃんと風を当ててやらないとあきませんね~。私の[86]は[エアコン]のコンデンサーも付いてませんが(滝汗)。
コメントへの返答
2010年8月16日 21:29
そーなんですよ
説明書通りに付けるとラジエター前で風の通りを邪魔することに…

オイラもエアコン取っ払っているのでコンデンサーないですよ(笑)
2010年8月16日 22:00
オイラのは油温が右肩上がりです
談義の結果オイルクーラーに風当たってるだけで抜けてないんでないの…と

風の流れ考えるだけでも5℃近く変わるから面白い物ですよね
コメントへの返答
2010年8月16日 22:15
油温は回せば回すほど…
O/Cの配管の取り回しにも問題がありそうなんで試してみようかと思っとります

油温下げる方法教えて下さい(笑)
2010年8月16日 22:53
ナンバー移設は、サーキット周回なら効果があるかも?ですね★
移設しようか悩み中でーす。
コメントへの返答
2010年8月16日 23:02
効果あるのを願ってます(*´д`*)

ゆっき→さんのハチロクキレイなので
バンパーに穴開けるのもったいないような気が…(笑)
2010年8月17日 3:09
エアコンのコンデンサーあっても下がりますかねぇ…(笑)とりあえずやってみますばい!!
コメントへの返答
2010年8月17日 7:24
あれ?
エアコンレスでしたらコンデンサーも外しちゃいましょうよ~(笑)

まぁあっても下がると思いますよww
どう見ても冷却の邪魔してそうですから…

プロフィール

「生きてます! http://cvw.jp/b/718323/36743929/
何シテル?   11/05 19:59
走りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆リアシートサイドパネルのアルカンターラ化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:40:52
(甲高い声で)全部!ジャ○ネットが負担しますっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 19:56:02
4連スロットルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 23:43:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
壊れても直すのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation