• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

残念でございますが…

残念でございますが… 予定してたブツ…

ファイナル4.625付き後期LSD入りのデフキャリヤ交換

外したシャフトの径は…








…24mm






前期シャフトじゃん(*´д`*)




シャフトを交換予定のデフに差し込んでもやっぱりガタガタ…




残念ですがキャリヤ交換は諦めて

ベアリングとシールだけ交換することに…




ガッカリデスヨー・・・(´・ω・`)
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2010/09/05 03:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2010年9月5日 7:05
ハチロクの前期・後期でドラシャの経が違うのは、本当に痛いですよね・・・(>_<)
コメントへの返答
2010年9月5日 9:00
抜いてみないとわからないから困りますよ
ベアリング高いし…(泣)
2010年9月5日 8:59
俺も…いまのが前期なのか後期なのかがわからんのでヤルときはばらして確認してからの部品注文になりますばい(泣)クルマ的には後期ばってん、やはりあけてみたいと…
コメントへの返答
2010年9月5日 9:04
シャフトがすんなり抜ければそれで良かったんですが…
抜けなくて炙ってしまったからベアリングがダメになりまして(泣)
2010年9月5日 10:17
良くある一番残念なパターンですよね・・・(´ω`)

ホーシングのベアリングレースの当たり面はペーパーでガシガシにシコッテ遣ってくださいね♪(*゚д゚b)b
コメントへの返答
2010年9月5日 18:10
良くあるパターンですがまさか自分が…

ホーシングはシコシコ遣っときました(゚∀゚)
2010年9月5日 21:50
今晩は~♪ [ホーシング]の[オイルシール]も、真っ直ぐズッポリ奥まで挿入(^_^;)しといてくださいね~。
コメントへの返答
2010年9月5日 22:00
しっかり奥まで入れてました(笑)
シャフトを入れるときはオイルで…(=∀=)ニタニタ
2010年9月6日 6:54
前期の自分に譲ってください(笑)

コメントへの返答
2010年9月6日 7:23
スペアで置いとかせて下さい(笑)

プロフィール

「生きてます! http://cvw.jp/b/718323/36743929/
何シテル?   11/05 19:59
走りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆リアシートサイドパネルのアルカンターラ化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:40:52
(甲高い声で)全部!ジャ○ネットが負担しますっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 19:56:02
4連スロットルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 23:43:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
壊れても直すのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation