• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

冬に走りまわるために…

こんばんわ~



最近北海道らしく、雪が降り積もってそろそろフル○ンの出番が近づいているようですww



それで、フル○ンを履くためにハチロクの下準備(?)をしました










まずはトヨタ純正流用のロアアームです





ナックルストッパ部はもちろんサンダーでぶったg(ry


下はハチロク純正…

10㎜ほど長くなります








昨年、重ステ化(GTVラックへ交換)と同時に切れ角アップタイロッドを装着したため前回までハンドルを切るとタイヤがフレームに当たるようになりました、仕方ないので夏の間はフロントタイヤを175/60R14にしてごまかしてました、まぁこれでも当たってたんですがww
しかし、オイラの持ってるフル○ンは185/60R14…
このままでは確実に当たる、っていうかフレームがピンによって削れる(つД`)
その逃げを作るための延長ロアアームです


















続いて車高調














上が今まで付いてた物、92ショートのサイズで作ってあるので、車高を上げるとひどいプリロードに…
下が交換する物、なんか変な作りですが92ショートを入れると40㎜のスペーサーが必要になりました
交換する理由はただ車高を上げるためだけですwww
この間くらいがオイラ的にはいいと思います(・∀・)





















交換前
















交換後








車高は2cmほど上げました

タイヤも少し外側に出てきました、画像わかり難くてすいません(*´д`*)










これで安心してフル○ンで山を走りまわれます(=∀=)ニタニタ
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2011/01/07 00:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年1月7日 2:29
只今フルピンで走り回ってきました(笑)

そっちのお山走ってみたいです~(*´д`*)
コメントへの返答
2011年1月8日 19:19
オイラもフルピンにしました!
マカロニだから効かないけど(;´д`)

こっちにも遊びに来たらいいよ!
2011年1月7日 5:49
手直し乙デス!
フルピンタイヤって細いカミソリタイヤって思い込んでましたが、そんな普通のサイズなんですね!それならシャコタンだと干渉した箇所削れまくりでヤヴァいっすね(汗)
こちらではまず一生お世話になることのないタイヤです。ハチロクでも雪道普通に走れるんですか?バネレート下げなくてもいいんですか?
コメントへの返答
2011年1月8日 19:26
ありがとうございます!
一般的なフルピンは165/80R13とか175/65R14なのでこのサイズは珍しいです
たまたま貰ったものなのでwww
バネも柔らかくした方がいいんでしょうけど、ピン自体も良く効くものではないので…
冬はお遊びだから良いことにしてますww
2011年1月7日 8:05
ワイのフルピンは165・70・13です。
太いフルピンはあんましみたいですよ~!ラリー屋さんの受け売りなんで自分で体験したことないですが(爆) 
 
でもナンバー切っちゃったんで、今年は雪ムリやな~(泣)
コメントへの返答
2011年1月8日 19:29
オイラのはどっちにしてもマカロニピンなんで大して効かないです(泣)

このフルピンは貰い物ですし、冬にお金かけて遊ぶ気もないので、これで良いことにしてます(爆)
2011年1月7日 8:08
ロアアームは何の流用です?

ワイも使ってみたい!!
コメントへの返答
2011年1月8日 19:33
これは古~いスプリンターらしいです…

ハッキリしてないので自己責任でお願いします!!


2011年1月7日 8:51
フルピン出動ですか!!
良い季節になりましたね(笑)

マイハチはドリアンで逝きますwww
コメントへの返答
2011年1月8日 19:34
遊ぶには良いですよ~!
オイラのマカロニピンなんで大して効かないんですけどね(泣)
2011年1月7日 12:42
沢山雪も降ってフル○ン大活躍ですねw

そのロアアーム81とかカリーナあたりですか
コメントへの返答
2011年1月8日 19:37
今日やっとフル○ンにしました!

ロアアームは古いスプリンターらしいですが、ハッキリしてないので気を付けて下さいww
ちなみにGX71系はボールジョイント部とストラットバーの取り付け穴の間隔が違うので付きません、多分81もダメだと…
2011年1月7日 14:04
こんにちわ~f(^_^)



雪が溶けないと山に行けれません(つд`)
自分のハチロクは全くタイヤが当たらないです!!
冬は雪が溶けるまでハチロクは冬眠です☆(笑)
コメントへの返答
2011年1月8日 19:39
ど~も~(・∀・)


爆音小僧さんのハチロクは冬眠なんですねww
オイラも切れ角アップするまではタイヤ当たらなかったんですけど…(;´д`)
2011年1月7日 17:21
冬仕様ですか(笑)これでビンビンですね~!!
コメントへの返答
2011年1月8日 19:40
やっとホントに冬仕様になりました!
ビンビンですよ~(笑)
2011年1月7日 17:41
今晩は~♪ 流用ロング ロアアーム、ナツカシスで御座います。当方は昔[TA63](最後のFRセリカ)のを使いましたがね~。
コメントへの返答
2011年1月8日 19:41
こんばんは~!
TA63イケるんですね♪
オイラのは古いスプリンターらしいのですが怪しいです(笑)
2011年1月8日 2:09
僕はまだフルピン履いたことないんですよ(笑)

でも今年はもう準備してるので履いてみようと思います☆
コメントへの返答
2011年1月8日 19:42
今年初めてのフル○ンですねwww

気持ち良いですよ~!!

プロフィール

「生きてます! http://cvw.jp/b/718323/36743929/
何シテル?   11/05 19:59
走りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆リアシートサイドパネルのアルカンターラ化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:40:52
(甲高い声で)全部!ジャ○ネットが負担しますっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 19:56:02
4連スロットルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 23:43:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
壊れても直すのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation