• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月08日

帰宅後の作業♪

近頃日も長くなってきましたね♪



というわけで仕事から帰ってきてからトランクの中の掃除でもしてみようと思い、リアの内張りを全部取っ払ってみましたw



買ってから一度も外したことない内張りの下はキタナイキタナイ…






錆びもイロイロ
















そして大発見!!















反対側も













こんなことになってるとわ( ̄▽ ̄;)






恐るべし無補強バデーwwwww
ブログ一覧 | AE86 | モブログ
Posted at 2012/05/08 23:35:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年5月8日 23:40
ウチのも今度見てみます。。。
隠れ錆びが実は酷いバデーですので(´Д`)
コメントへの返答
2012年5月9日 22:40
知りたくないけど知っといた方がいいかもしれないです…

まさかこんなところが(´・ω・`)
2012年5月9日 0:09
まさにそこです!!


ワイのも全く同じようにクラックが入っていました!!


そこのクラックを点付け溶接したら軋み音が減ったとゆ~(-_-;)
コメントへの返答
2012年5月9日 22:42
弱いところなんですかね~

オイラもマイ溶接機で直そうと思います(笑)
2012年5月9日 0:54
走ってる車両だとそんな事になるんですか…(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月9日 22:47
なっちゃうみたいですね…

弱いところなんでしょうかね?
2012年5月9日 2:17
クラックの横のサビの花が咲きかけてるのが気になりますね

ホイールハウス側のシールをやり直さないと・・・ですね

でも、朽ち果てずにかたちがあるので僕には程度良好に見えちゃいます
コメントへの返答
2012年5月9日 22:51
なるほど~
これでも良好ですか(笑)

かたちがあるうちになんとかしたいと思います!
2012年5月9日 8:43
気がついて良かったですね。早目に対処しておけば安心ですね。
コメントへの返答
2012年5月9日 22:53
そうですよね~
知らないともっと大変なことになってたかもしれないですよね(汗)
2012年5月9日 9:36
まぢすか…
みんなコレみて自分の車チェックしてるんでしょうねぇw
コメントへの返答
2012年5月9日 22:55
まぢでした(泣)

みなさんのクルマは大丈夫であれば良いですが…
2012年5月9日 10:45
私の場合、リヤショックの取り付けの
部分がいつの間にか長穴になってたり
コントロールアームの取り付けの穴が
長穴になったりしてました(-。-;
勿論、異音も凄かったです。
コメントへの返答
2012年5月9日 23:07
そんなところも…(泣)

コントロールアームのボルトが1本緩み癖ついたのがありましてよく増し締めしてました
それ放置してたらきっと長穴になってたと思います

今はボルト新品にしたので緩まなくなりました
2012年5月9日 12:29
痛勤号は激しい事してない&そこの内装は剥したまま(雨漏り確認用)なんでいいんですが、
草ヒロ君は割れてました(前の持ち主が溶接修理してあった...)

ここは割れる部分なんですかね~.......
コメントへの返答
2012年5月9日 23:09
やっぱり弱いところなんですかね~

走るならある程度の補強は必要なんですかね(笑)
2012年5月9日 15:36
あっしのも 似た様なものです。。(汗)
早いとこ 治してしまうか、見なかった事に!
コメントへの返答
2012年5月9日 23:11
やはり弱いんですね~

見てしまったので直すことにしますwww
2012年5月9日 15:51
怖いんで見たくないばってん…いずれは見ないと(泣)
コメントへの返答
2012年5月9日 23:12
かわいいプリンちゃんの為に見てあげてください(笑)
2012年5月9日 18:08
無補強バデーなんですね~
トムとジェリーのワンシーンのように、ドリフト中に車がバラバラにならないよう、気を付けて下さいね!(笑)
コメントへの返答
2012年5月9日 23:15
前後タワーバーは付いてますが…

トムとジェリーwww
バラバラになるまえにマイ溶接機で…♪
2012年5月9日 20:37
そのボディであんだけ激しい走り…

バリ補強ボディに乗ったらkatsuさんきっと無敵ですよwww
コメントへの返答
2012年5月9日 23:17
逆に補強したら乗れなくなったりしてwww

プロフィール

「生きてます! http://cvw.jp/b/718323/36743929/
何シテル?   11/05 19:59
走りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆リアシートサイドパネルのアルカンターラ化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:40:52
(甲高い声で)全部!ジャ○ネットが負担しますっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 19:56:02
4連スロットルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 23:43:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
壊れても直すのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation