• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

右側もめくってみました

右側もめくってみました やっぱり穴開いてます・・・



















































































アンダーコートをちょっとめくってみますと~




うわっ(;゚д゚)







































さらに剥がしていくと・・・












どおりでヒーター全開でも足元寒いワケですわwww









みなさん元気出ましたか~
ヾ(;´Д`)ノ
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2013/04/08 21:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

連休2日目
バーバンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年4月8日 22:08
うわっ(;゚д゚)、タ、タ、タイヤ?タイヤが見えてま・・・

錯覚ですよね・・・(汗

ヾ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2013年4月9日 23:27
タイヤが見えてるように見えますが…

それは、タイヤです(;´∀`)
2013年4月8日 22:12
北海道って・・・塩カル半端じゃ無いですね・・・
コメントへの返答
2013年4月9日 23:30
高速は塩カルで道路が真っ白です(^^;
2013年4月8日 22:12
Σ( ̄□ ̄;)


フロアが抜けちゃう!!(滝汗)

コメントへの返答
2013年4月9日 23:32
こんなでも普通に走れるもんですよ(^^;
2013年4月8日 22:15
アクセルの踏みすぎが原因ですか~ ( *´艸`)フフフ
コメントへの返答
2013年4月9日 23:34
足がつるぐらい踏んでるからね(*´ω`*)
2013年4月8日 22:43
勇気を貰った気がします。

って!! Σ(゚д゚lll)

コメントへの返答
2013年4月9日 23:37
そうであれば本望です( ;∀;)
2013年4月8日 22:59
コレ、アウトなヤ~ツじゃないですかwww


コメントへの返答
2013年4月9日 23:38
ドリフトできるからセーフだと思ってた(;´∀`)
2013年4月8日 23:04
恐怖映像が∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年4月9日 23:40
知らないって幸せだよね( ̄▽ ̄;)
2013年4月9日 0:19
オイラもヒーター全開でも寒いんですけど・・・ひょっとして(汗)。
だんだん伝説のクリーム号に近づいているような(爆)。
コメントへの返答
2013年4月9日 23:44
足元がよく冷えるようでしたら…
間違いないでしょう(^^;

クリーム神には敵いませんwww
2013年4月9日 1:22
これはクリーム号以上ですよ…爆

この状態であれほど過激なドリフトかましてるんですから…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

参りました(m´・ω・`)m
コメントへの返答
2013年4月9日 23:59
ナニを言いますかwww
クリーム神にはまだまだ(`‐ω‐´)

これでもフツーに乗れると思ってましたが・・・
気のせいですね(´・ω・`)
2013年4月9日 7:23
た・・・・タイヤ見えてますやん・・・・・(汗)

元気でましたか~ってより、落ち込んでませんか?ww

鉄板溶接攻撃が目に浮かびマスなぁ・・・・・・・(滝汗)
コメントへの返答
2013年4月10日 0:01
き・・・・気のせいです・・・・(滝汗)


オイラは全然落ち込んでませんよ!
テキトーに修理してもこれ以上悪くならないでしょうしwwww
2013年4月9日 7:51
これはさすがにマズイでしょ…(泣)やはり溶接補修ついでにパイプフレーム化を(爆)
コメントへの返答
2013年4月10日 0:02
まずいですよね~・・・

もう見ないふり出来ません(泣)
2013年4月9日 8:09
決して開けてはいけないパンドラの箱を開けちゃった感じっすね(滝汗)

元気とゆうか、泣けてきますf(^ー^;
コメントへの返答
2013年4月10日 0:03
いつかは開けなければいけなかったんですよ・・・きっと(泣)

泣いた後は笑って下さいww
2013年4月9日 8:19
床が抜けちゃいそうですね。これだけ穴あいていたらヒーター効かないのもうなづけます。
コメントへの返答
2013年4月10日 0:05
これで乗ってたんですから知らないって強いです(笑)
穴塞いで来シーズンは暖かい冬を過ごします♪
2013年4月9日 8:31
東北でも稀に見られる光景ですが…これはどうするか迷いますね。

ドナーがあればらくちんですけど、さーどうするぅ!?w
コメントへの返答
2013年4月10日 0:08
雪国ではありますよね・・・

ドナーあはりません!!
でもここまで来ればテキトーでも悪くはならないような気がしますwww
2013年4月9日 9:13
元気は・・・・出ません。
自分のも見るのが怖くなってきます
コメントへの返答
2013年4月10日 0:09
大丈夫ですよ!
きっとここまでにはなってないです!!

・・・・・きっと(汗)
2013年4月9日 13:00
アワワwww
(;´Д`)

そのうち、よくあるセリフ
「床が抜けるまでアクセルを踏み込む」を実写できそうでつねwww
コメントへの返答
2013年4月10日 0:12
それ実写化出来たらウケますよねww

でもオイラの右足さんとは二度と会えなくなりそうです(´;ω;`)
2013年4月11日 22:25
うちの会社に入ってくる水産系のダイナ並みですねwww
コメントへの返答
2013年4月11日 23:04
それを見本にしたいですww
2013年4月12日 7:57
こんにちは。


自分はハチロクじゃないですが同年代の車なのでー


他人事とは思えません(汗)
コメントへの返答
2013年4月12日 22:09
はじめまして!

錆って恐ろしいですよね~(´Д`)
お互い頑張って維持していきましょう♪

プロフィール

「生きてます! http://cvw.jp/b/718323/36743929/
何シテル?   11/05 19:59
走りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆リアシートサイドパネルのアルカンターラ化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:40:52
(甲高い声で)全部!ジャ○ネットが負担しますっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 19:56:02
4連スロットルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 23:43:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
壊れても直すのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation