• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu-86のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

アソコの割れ目を…

今日は休みなんですが寒い…


家の中ではファンヒーター使っちゃいました


雨も降ったりやんだり…


午後からは日が出てきたのでアソコの溶接をしましたwww







と、溶接してる途中に雨が…

焦って溶接したのでちゃんとくっついてるか心配(汗)

とりあえず割れ目は塞がったみたいなのでヨシです♪



このあと錆止めスプレー塗って修了!












そして明日は仕事です(´・ω・`)
Posted at 2012/05/12 17:01:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86 | モブログ
2012年05月08日 イイね!

帰宅後の作業♪

近頃日も長くなってきましたね♪



というわけで仕事から帰ってきてからトランクの中の掃除でもしてみようと思い、リアの内張りを全部取っ払ってみましたw



買ってから一度も外したことない内張りの下はキタナイキタナイ…






錆びもイロイロ
















そして大発見!!















反対側も













こんなことになってるとわ( ̄▽ ̄;)






恐るべし無補強バデーwwwww
Posted at 2012/05/08 23:35:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | AE86 | モブログ
2012年05月06日 イイね!

GW最後の日は

朝起きたら天気が良かったのでハチロクの雨漏り修理をしました









と言ってもコーキングしただけですがw




クォーターガラスのモールのクリップに、にゅう~っと
















反対側もニュウ~っと



















助手席上のルーフの継ぎ目のコーキングもパリパリで怪しい…



この間洗車したら助手席のシートがベチャベチャになった(泣)










ドライバーとかとんがったのとかで剥いでいって


結構大変だった


















そしてまた乳~っと



あとはある程度乾いたら、ウェザーストリップつけて



モールは昼から付けようかと思ったら


雨が降ってきたので修了www



ちゃんと直ってればいいな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/05/06 23:22:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | モブログ
2012年05月02日 イイね!

やっとアレの出番が来た♪

みなさんこんばんは!




GWはいかがお過ごしですか?








オイラはこの時期日曜・祝日も出勤があり今年は連休が一回も無いようです(泣)







飛び飛びでも休みあるだけマシですよね・・・(´ε`;)










そんな中、休みの日にマフラーを作ってみました!!






今回はデュアルに挑戦w






雑品マフラーを切った貼ったして50ぉパイのステンデュアル


ここまでは会社の溶接機で作っちゃいました(*´д`*)







そしてこれを家に持ち帰ってオイラのハチロクに合わせてフランジとステーを溶接します





やっとマイ溶接機の出番ですwww


自動遮光の溶接面で両手が使えて会社の溶接機より使いやすかったです♪


・・・まぁヘタには変わらないんでもっと練習しなくちゃイケませんが・・・












位置がちゃんと出るように何回も付けたり外したりして~



出口もバンパーとツラになるようにカットして~




















完成!!












後ろ姿をみて思わず(・∀・)ニヤニヤしたのは言うまでもありませんねwwww
Posted at 2012/05/02 22:30:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年04月24日 イイね!

エ ロ 後ろのアンダー

みなさんこんばんは!






だんだん暖かくなってきて家の周りの雪もだいぶ少なくなってきました♪














と、いうわけで天気の良かった日曜日に行った 




katsu-86 2012 夏仕様 への準備作業第2弾ですwwww




















ちなみに 2011仕様は









3ヶ月しか持たなかったバンパーと


片側行方不明でもう片側は割れて取り付け不能になったリアアンダーと


フィッティング最悪のサイドステップの安モノフルエアロwwww



























今年はサイドは生き残ってるのでそのまま



Fバンパーはノーマル+リップで

今は前期リップですがそのうち輸出用に変更予定です♪



そしてリアアンダーがないのでイロイロ物色










強度のありそうな純正流用でイケそうなものを探していました





























で、今回使ったモノはこちら↓









某N産車の15年ほど前のミニバンの純正品


これを使ってリアアンダーを作ります!!



















とりあえずハチロクのバンパーにこのまま付けるとなんだかイマイチ・・・


残念すぎて画像撮る気にもなりませんでしたwwww












ちょっと下に付けると長さが合わずまたイマイチ


切って詰めれれば良いけど材質がウレタンなのでFバンパーのようにくっつけるのは難しそう(;´д`)

























いろいろ考えてみて思いつきました(゚∀゚)

















ヒントはハチロク純正のサイドステップ!!






説明いりませんねw
























あとは自然な感じ(?)になるようにカット




ニッ〇ン車の流用品とは思えぬフィッティング!

某オクの安モノサイドステップよりもピッタリですwwwww




















































先に出来上がった左側は色を塗って~




























今年のシーズン生き残ってくれるといいな~(*´∀`*)
Posted at 2012/04/24 23:06:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「生きてます! http://cvw.jp/b/718323/36743929/
何シテル?   11/05 19:59
走りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆リアシートサイドパネルのアルカンターラ化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:40:52
(甲高い声で)全部!ジャ○ネットが負担しますっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 19:56:02
4連スロットルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 23:43:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
壊れても直すのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation