• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu-86のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

久しぶりの日曜の青空作業♪

最近休みになると雨が降り、外でのハチ弄りが出来なく
ムラムラしておりましたkatsuでございますww



本日はついに青空が広がり気持ち良くアレが出来そうなんで早速遣ってみました(謎)







まずはこれの交換から






昨年サーキットでやっつけてきた右のフェンダーですww


放置プレイされた車両のようにサビサビですね(´・ω・`)








今日は同時進行でボディーの錆びた所をタッチアップしています


地味なので画像はありませんが(^_^;)


あっ!トランクは無駄なのでそのままです(爆)











とりあえずはずして見ます





一本もボルトが折れなかった


日頃ハチに注いでいるオイラの愛情のおかげ?;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ







そしてこのままの状態で走ってみたくなった衝動を必死に抑え・・・
















フェンダーはずしたついでにこれも交換してやります!





ドアヒンジ・・・


下がりまくりのガッタガタです(´;ω;`)











そして準備しておりました新品のヒンジです♪





某変態さんのワタ〇〇クオリティーを見習い足づけ・脱脂なしで塗ってみましたwww


予定通り剥がれてきまして完璧な仕上がりと思われます(*´д`*)











そして付け替え





シャシブラックを塗って、ヒンジはせっかくなんでボディーと同じ色を塗りました


あとで気付いたんですが隙間から見えるところだったので失敗でした(´・ω・`)ショボーン











そして、あのフェンダーの取り付け





古いパテを剥がして今日は終了


とりあえずまた来週まで放置予定なのでプラサフだけ塗っときました


あとはパテで何とかイケるでしょうwww
Posted at 2011/05/22 23:27:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年05月17日 イイね!

また換えちゃった(笑)

仕事から帰って天気が良かったら~



そりゃハチロク弄りますよwwww



ちょっと前にフォグが切れ(フォグもHID)バラストが壊れたと思い、ついでにヘッドライトの色も気に入らないのでH4のHIDキットを買いました♪



届く当日に気付いたこと



それは・・・






















フォグは配線外れてただけだった
・・・という事実wwww















まぁせっかく買ったのでヘッドライトのバルブを交換しました



もう何回目でしょう( ´艸`)





交換前↓






これが気に入らない色


ちょっと緑がかった青で標識照らしたら気持ちわるい(*´д`*)












そして交換後










白!!



同じ6000kなのにねww







そして夜は試運転!

って予定でしたがつい風呂上がりの麦酒を飲んでしまい今日は終了(´・ω:;.:...








明日から3日間、講習で北広島に行くんで今日から早く寝なきゃ☆
Posted at 2011/05/17 22:36:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年05月15日 イイね!

のぞきwww

先週のサーキットで謎のバキって音の調査

まずはリフトアップして下から覗きこみました(*´д`*)ハァハァ


予想どおり右のロアコントロールアームのボディー側のボルトがサビ色になってる!



まずは増し締め~

やっぱり緩んでないww


次にホーシング側を取り外して見る(ボディー側は付けたまま)…

コントロールアームを左右に動かして見るとぐらぐらでパキパキと音がする


これだ!!



で、ボディー側も外しまして~


曲がりもあったのでモンキーで修正し…




シャシブラをブシュ~♪






そしてこれに付け替えます




上が今まで付いてたアームでなぜか前がノーマル、後ろがTRD(?)のブッシュ

ノーマルブッシュは見るからにクタクタでしたww

下がこれから付ける強化っぽいブッシュが入ってるアーム


左右付け替えた後は基本通り1Gかけてからの本締め♪


アーム付け替えたらなぜか左右の車高差が少なくなりました

ブッシュがヨレてた?

あとは音ですね~

そのへん走った感じでは大丈夫そうですが、ドリフトしてみないと…

次サーキット行く時まで分かりませんね(^_^;)









それから…





このイベントに参加します!!

いろんなハチロクが見れそうで今から妄想が…(*´д`*)ハァハァ







NAKAYAMAさんお忙しい中ありがとうございました!
Posted at 2011/05/15 21:36:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年05月12日 イイね!

位置が良くないと気になるしねww

最近天気の悪い日が多かったのですが昨日と今日はいい天気!


というわけで仕事が終わってからのハチロク弄りをしましたww


昨日はあれを加工するためシートを外し、それの調整のため10㎜のワッシャーを買ってきました♪












今日は仕事の昼休み中にこれの加工を…



クオリティー低っ(*´д`*)


この間のサーキットでドラポジがあってないことに気付いたんです
一番低い位置にするとシートが寝てハンドルが遠くなる…
走ってる途中で後ろを一段上げて良くはなったんですがローポジレールの意味無し!座高もアレですし…(;´д`)
しかしこのレールなぜか前側の穴が下の方に開いてないので開けてやりましたw









で、こんな感じに






続いてこれ



ONの時だけ暗いルームランプ
DOORだと明るいんですけど…(´・ω・`)




取り外して見ると…




もげとる(´;ω;`)



新品wwwwww



(・∀・)ニヤニヤ







まぶしい!(*´∀`*)



最後に10㎜のワッシャーをある所に使っての~


ステアリング下げ!(作業中の画像なくてすいません)





ということで試運転ww


ハンドル回しやくなった!
これで多少の運動不足でも筋肉痛になり難くなるはずwwww
Posted at 2011/05/12 22:46:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年05月08日 イイね!

スッキリしてきました♪

スッキリしてきました♪行ってきました!!
タイヤの消耗の激しさで有名な近所のサーキットww


サーキットでは今年初の夏ドリ♪



天気は一時雨が降ってウエットになりましたが途中からはほとんどドライで走れました


冬の間の仕様変更でどう変わってるか楽しみ(=∀=)ニタニタ


足回り・ファイナルの変更はいい感じでしたがシートの変更でローポジになって
ハンドルが遠くなり回しづらくなってしまった…


途中でめげて後ろ側を一段上げてとりあえず解決!


いつもは左回りだけでしたが今回は仲間内で台数も少なかったので右回りもww
進入振ってからブレーキで角度付けて~みたいな感じで楽しかった♪


調子に乗ってストレートで卍切ったら奥の方合わなくてコース外の水たまりに(;´д`)
コースアウトしてもアクセルを緩められなかった結果が画像のように…


窓全開だったので車の中が若干ドブ臭かったり(泣)


あと気になる音が…


ロアコントロールアームのボディ側の付け根あたりだと思うんですが
アクセルのオン・オフや降り返しの時にバキッて音が


何かもげそうなんだろうか?
とりあえずボルトの緩みはなさそう


謎を残したまま終了~


タイヤの消費量はウエットなのと休み休み走ったので10本に抑えられたし(爆)


でも楽しかった!


謎が解決できたら千歳か白老でも走りたいなヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2011/05/08 22:00:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「生きてます! http://cvw.jp/b/718323/36743929/
何シテル?   11/05 19:59
走りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆リアシートサイドパネルのアルカンターラ化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:40:52
(甲高い声で)全部!ジャ○ネットが負担しますっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 19:56:02
4連スロットルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 23:43:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
壊れても直すのです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation