ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さぼりーまん所長]
☆★★やっぱ軽トラでしょ?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さぼりーまん所長のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月04日
配線やり直ーし!
暦通りのGWですが、休みも残すとこあと1日 畑で芋と豆植えて、あとはサンバー弄くって・・・みたいな過ごし方 今日は朝から嫁と娘のタイヤ交換済ませたあと、サンバーの配線処理 昨日フォグのHID化とホーンを交換をしたんですが、でたらめなヤッツケ仕事だったもんで、配 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 17:27:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車弄り
| 日記
2010年05月03日
サンバーに初の土砂積載!
・・・と言っても、まだまだそのまんま土砂積載なんて絶対にしません!できません! 一旦、ポリ袋に入れてから積載です 今日は我が家の庭にある猫のひたいほどの芝生づくりに不足した土を運搬するだけなので、ポリ袋7袋だけで十分 でも、昨日は肥料や種イモ運搬に大活躍でした ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 10:03:29 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
農作業
| 日記
2010年04月30日
これだってサンバーの純正パーツなのです
これって何だかわかります? 盗難防止目的のステアリングロック なーんて訳ありません これは「ハンドルデスク」って名のサンバー純正パーツなのです 赤帽ユーザーのために考案されたのか、これをテーブルにして食事をとったり、伝票を書き込んだりするのに大変便利♪ わたし ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 19:07:01 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
サンバー
| 日記
2010年04月29日
雪・・・雪・・雪
今日は北海道クラシックカントリーでゴルフ♪ 張り切って朝5時に起床・・・ (;゜Д゜) ガーンッ!! 昨夜の天気予報がズバリ的中ですわ 外一面真っ白けっけ もうスタッドレスからサマータイヤに履きかえ済のため、どこにも出られま ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 07:08:18 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ゴルフ
| 日記
2010年04月28日
知らなかったー!何か得した気分♪(^^)v
知らなかったのは自分だけ? って出だしの会話ではじまりましたが、今日給油後、オドメーターをリセットし忘れてました。 気がついたのでリセットボタン押してたら見慣れぬ表示が出てきました。 ILL5・・・と ん?何だろう。 試しに長押ししてみると ILL4 ILL3 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 22:27:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サンバー
| 日記
2010年04月27日
エンスト(>_<)
マニュアル車は15年ぐらい乗ってました 私の場合はスタートはセコンド発進です いつもの通勤経路で一か所だけ坂道があり、ほぼ毎日赤信号で停止を余儀なくされてます 青に変わりさて、スタートと思い発進しよーとしたらエンスト(>_ん?やばっ!・・思い出せんっすわ(;゜Д゜)
続きを読む
Posted at 2010/04/27 20:49:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車弄り
| クルマ
2010年04月25日
真っ暗で見えませんww
納車して1週間 まだWAXがけしてません ABでどんなWAXいいかな・・・なんて店内見回してたらブリスが目に! 高いな! でも良さそう♪ 気づいたら衝動買いしてました(汗) 昼間は、ずっと車弄りいてましたので洗車&ブリスが終わったころには辺りは真っ暗けっけ ん ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 21:34:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車弄り
| 日記
2010年04月24日
狭っ!!(>_<)
トラックだから仕方ないのですが、会社の 帰りに、洗車はしたいしゴルフの打ちっ放 しは行きたいし、とゴルフバックと洗車セット を積んだらこんな状態に・・・ そりゃ~トラックの助手席に荷物なんて 積む方がおかしいかもww だってだって雨降るかも知れないんだもん ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 22:41:35 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
サンバー
| クルマ
2010年04月22日
サンバートラック・バンに朗報です!
ポン付けが可能になりました!!! 何が? 皆さんの奮闘の記録を拝見し、私もタコメーターがどしても付けたくてDラーメカさんに相談しました。 明らかにイヤそーな顔をしながらも、新車購入のユーザーということで何とか対応してくれることになりました。 Dラー:ポン付けは無 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 05:48:44 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車弄り
| クルマ
2010年04月21日
オイルキャッチタンク考察
皆さんのを拝見してて、サンバーはブローバイガス対策が必要なことを知りました。 一昔前なら外に垂れ流し・・もありなんでしょうが、クリーン&エコの今ご時世では許されないのかも知れません。 さて、それでネット上でオイルキャッチタンクを物色しましたが、多種多様で数え上げたらきりがないくらい豊富にあるん ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 06:42:40 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車弄り
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#サンバートラック
フィラメント完全排除が完了しました!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/718526/car/630518/4619481/note.aspx
」
何シテル?
01/28 23:08
さぼりーまん所長
[
北海道
]
サンバーに出逢い恋に堕ちました(汗)
18
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ゴルフ ( 5 )
サンバー ( 19 )
季節 ( 2 )
車弄り ( 12 )
農作業 ( 2 )
オークション ( 1 )
食べ物♪ ( 1 )
出張 ( 8 )
愛車一覧
スバル サンバートラック
ファイナルとなるサンバーを新車で購入し、 早くも7年半が経過しました 試行錯誤の結果 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation