• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼりーまん所長のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

配線やり直ーし!

配線やり直ーし!















暦通りのGWですが、休みも残すとこあと1日

畑で芋と豆植えて、あとはサンバー弄くって・・・みたいな過ごし方

今日は朝から嫁と娘のタイヤ交換済ませたあと、サンバーの配線処理

昨日フォグのHID化とホーンを交換をしたんですが、でたらめなヤッツケ仕事だったもんで、配線がお祭り状態になってしまったじゃないですか(汗)

どーしても気にくわないんで、配線を引きなおしたり、配線チューブンなどで整理整頓です

てんやわんやのお祭り騒ぎだった配線も、そこそこきれいに整理されたため ほら、グリルの間から見えてた配線がほとんど消えてるでしょ?

これで連休中のサンバー弄りはおしまい♪

連休最後の明日は60名のゴルフコンペの予定です(^^)v

おもいっきり遊びまーす♪
Posted at 2010/05/04 17:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年05月03日 イイね!

サンバーに初の土砂積載!

サンバーに初の土砂積載!













・・・と言っても、まだまだそのまんま土砂積載なんて絶対にしません!できません!

一旦、ポリ袋に入れてから積載です

今日は我が家の庭にある猫のひたいほどの芝生づくりに不足した土を運搬するだけなので、ポリ袋7袋だけで十分



でも、昨日は肥料や種イモ運搬に大活躍でしたよ

あまりの忙しさで写真撮ってなかったですが、インカのめざめと言う珍しく大変人気ある芋を植えました。

ナッツフレーバーと云う特別な旨み成分が含まれた馬鈴薯なのです

Posted at 2010/05/03 10:03:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年04月30日 イイね!

これだってサンバーの純正パーツなのです

これだってサンバーの純正パーツなのです












これって何だかわかります?

盗難防止目的のステアリングロック


なーんて訳ありません

これは「ハンドルデスク」って名のサンバー純正パーツなのです

赤帽ユーザーのために考案されたのか、これをテーブルにして食事をとったり、伝票を書き込んだりするのに大変便利♪

わたしの使用目的は食卓テーブルです。

これから農作業シーズンになりますので、弁当持参で自宅から離れた畑に通わなくてはいけません。

暖かい日は野外で弁当広げるのも気持ちいーですが、肌寒いときなどはヒーター利かせて車内で食事。

そんなときに、こんなテーブルあったら快適に過ごせます(^^)v

さすが「働く車サンバー」です。



さて、皆さんならこれ何にお使いになる?
Posted at 2010/04/30 19:07:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2010年04月29日 イイね!

雪・・・雪・・雪

雪・・・雪・・雪













今日は北海道クラシックカントリーでゴルフ♪

張り切って朝5時に起床・・・











(;゜Д゜) ガーンッ!!






昨夜の天気予報がズバリ的中ですわ


外一面真っ白けっけ


もうスタッドレスからサマータイヤに履きかえ済のため、どこにも出られません


仕方ないんで朝からサンバーでもいじることにしましょ




Posted at 2010/04/29 07:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年04月28日 イイね!

知らなかったー!何か得した気分♪(^^)v

知らなかったー!何か得した気分♪(^^)v













知らなかったのは自分だけ?

って出だしの会話ではじまりましたが、今日給油後、オドメーターをリセットし忘れてました。

気がついたのでリセットボタン押してたら見慣れぬ表示が出てきました。

ILL5・・・と

ん?何だろう。

試しに長押ししてみると ILL4 ILL3・・・と、どんどん数値が下がって行くではありませんか。

っと同時にメーター照度がだんだん暗くなって行く

おっ!!イルミネーションの照度コントロールだったのね♪

知らなかった機能がわかると、何故か得した気分になるものです。

ディアス用メーターの特典?それともサンバートラックのにも付いてるのかな?

取説なんて全く読んでません。
Posted at 2010/04/28 22:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック フィラメント完全排除が完了しました!? http://minkara.carview.co.jp/userid/718526/car/630518/4619481/note.aspx
何シテル?   01/28 23:08
サンバーに出逢い恋に堕ちました(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ファイナルとなるサンバーを新車で購入し、 早くも7年半が経過しました 試行錯誤の結果 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation