• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボン・ぽうるのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ今日は久しぶりのいい天気^^

昼くらいからプチドライブへでかけました。

行き先は、なんとな~く葉山方面へ。

これまでの車がなかった休日を考えると、エクス買ってからやっぱり休日の楽しみが増えてほんとよかったなぁ~って実感しちゃいます!

さて、下は混んでるかなと思い、横浜横須賀道路でいってみると・・・あっという間に到着!

俺「なにか観光スポットみたいなところ見つけたら教えて!」

嫁「うん、わかった」

・・・・・・

嫁「あっ!」

俺「何かあった?」

嫁「焼き肉屋はっけ~ん!!」

俺「さっきおにぎり食ったばっかじゃん・・・・っつ~か、観光スポットじゃねえし・・・」

・・・・・・

逗子方面へむけ海岸線を走っていると、なにやら人だかりができているお店が・・・

嫁「あっ!!」

俺「何!?」

嫁「MARLOWE(マーロウ)はっけ~ん!」〔プリンで有名なお店です〕

俺「観光スポットじゃねぇし・・・」

結局、甘いモノには目がない嫁にひっぱられ店内へ・・・
北海道フレッシュクリームプリン』と『カスタードプリン』をゲット。
さっそく食す・・・「んまい!」
しばし無言・・「ごちそうさまでした」
卵の味がしっかりわかる、濃厚でボリューム満点のおいしいプリンでした(^^)/

その後、海岸線を走り、逗子海水浴場を経由。
海が見えると同時にBGMをチェンジ!
曲は「波乗りジョニー」(ベタですね^^)
ああいう風景をみるとなんかテンション上がっちゃいますね^^

そして、鎌倉を通り、帰宅。

というわけで、結局観光スポットに行くわけでもなく、プリンを食って帰ってきたプチドライブ・・・・
まあでもこんなドライブが結構楽しいものなんですよね!!

明日は仕事・・・がんばろ^^
Posted at 2010/04/29 23:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年04月25日 イイね!

仕切り直し。

ホイールを購入すべく意気込んでいましたが、いろいろ考えた結果、とりあえず仕切り直しということに・・・

一応、今現在諸々の条件の上での候補

・RADIANCE DAYTONA ALUMI
・ラグナキューブ JYDO CLAW
・SOLIDRACING i-metal X
・JAOS VICTRON VX

もうちょっと探してみよう・・・

あ、マッドガード(JAOS ブラック)・・・装着しました。
Posted at 2010/04/25 22:23:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月24日 イイね!

な~や~む~!!

さて、先週のプチプチオフから早くも1週間。

ぷにおさん、ゆずみつさんのお話を聞き、ホイールほすぃ~病にかかってしまい、この1週間は仕事はしてても、頭はホイールのことでいっぱいでした^^

いろいろ情報をいただいたり、調べたりして、よくよく考えたところ、やはりポイントとしては・・・

①出来る限り低予算で!
②出来る限りオフ系で!
③出来る限りホイールカラーはブラックで!


と挙げてみたわけですが、一番のポイントは・・・・・でした!

ということで、数個に絞られた候補の中で、いま検討しているのは、

RADIANCE DAYTONA ALUMI (カラー BLACK/WHITE LINE)
16×7J 5H/114.3 +55

いろいろ調べている中で「いいなぁ~」とおもったところ、ゆずみつさんからも紹介されました^^

「いいなぁ~」と思ったらまずは現物を見たくなるのが私の性格・・・・

ちゅうわけで、今日はRADIANCEのショップに行って参りました^^

さっそく店員さんに話を聞くと、「ちょっと前に1台のエクスがきてマッチングをしたところ、全然合わなくて駄目だったんですよ~」とのこと、

うっそ~ん!

「まあでも一度やってみましょう!」とのことで、上記ホイールに225/60R16のタイヤがついたものをマッチング!オフセットが+55なので、5mmのスペーサーをつけて装着!すると・・・・

ばっちしはまりましたねぇ。キャリパーとの干渉もしてないし・・・エクスのバージョンによって違うのかなぁ」とちょっと首をひねりつつもOKサインをいただきました^^ (15インチのものは16インチと形状が違い、ちょっと厳しいみたいで駄目でした!)

見た目は・・・う~んカッコイイ・・ホイールはこれにきまりかなぁ・・・・

ついでにタイヤについてもいろいろ聞きました(なんせ初心者ですから、きいてなんぼのものじゃいというキモチで・・・^^)

どうもDAYTONAには「GOODYEAR EAGLE#1 NASCAR」をはかせる方が多いとのこと。(そんなことも知らんのか!!と怒らないでくださいね!・・・分からなかったくらい初心者ですので・・・)

そして、サイズは225/60R16のみとのこと・・・

BF GoodrichのAll-TerrainかBSのディーラーA/Tしか頭になかった私にはちょいと頭痛の種になりました・・・

よく見るとNASCARもカッコイイ・・・せっかくだからこれにするべきか、
でもBFやBSのオフっぽいごつさも気になる・・・

な~や~む~~!!

最終的には自分で気に入ったものに決めるつもりですが、みなさんはどう思われますか?ご意見を伺わせてください!

いろいろ伺って、自分の中で「よっしゃ!」と思ったら、明日にでもゲットしに行こうかな!!

Posted at 2010/04/24 20:03:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月17日 イイね!

またまたカレストへ

またまたカレストへさて、とっても新鮮で刺激的だったカレストでのオフから1週間!

今日は、以前より合う約束をしていたぷにおさんとまたまたカレストで合流することになりました!
(というわけで、新之助さん主催のプチオフには参上できませんでした。スイマセン・・・)

ぷにおさんとは前から「会って話がしたいですね!」と言っていたもののなかなか実現せず、ようやくこの日が巡ってきました!

カレストに到着すると1台のエクスが・・・・「あれかな?」と思い近づくと・・・あれ?乗っていない!
店内かなぁ~?・・・待っていると・・・むこうから走ってくる人影が・・・

ぷにおさん登場!!

あいさつをするといきなり「どうぞ」と缶コーヒーを差し出され、カチカチだった私の緊張もトロトロととけちゃいました^^
(ぷにおさん!初めて会う人にいきなり「コーヒーどうぞ」ってかっこよすぎです!!)

その後、ぷにおさんのエクスを拝見させていただきながら、いろいろとお話し!
JAOSのマッドガードやホイール談義で盛り上がりました。

しばらく経つと、そこに1台のエクスが・・・・

ゆずみつさん&ゆずぽんちゃん登場!!

「1週間ぶりです!」とのあいさつもそこそこにさっそくいろいろお話を聞かせてもらいました^^

エクスの話をしているとホントに時間は早く過ぎるもので、ゆずみつさんは新之助さん主催のオフへ行く時間に!

私とぷにおさんは、マッドガード欲しい病に陥った私のためにビッグ○ン相模原へ!

到着後、店内を見てみると欲しかったブラックだけが・・・・・ない・・・・。

うっそ~~ん!!

次の入荷が月末ということでとりあえずはおあずけとなってしまいました(残念!)


そして・・・名残惜しかったのですが、嫁を迎えに行かなければならず、お店の前でぷにおさんとお別れ。
(ぷにおさん、とっても気さくでステキな方でした!いや~ホントに楽しかった!また会いましょう!)


嫁を拾っての帰り道・・・家族会議が開かれ・・・なんと!!
ホイールを前向きに検討することに決定!!かわりに少しは自分で貯蓄をしていく契約付きで・・・
イェ~イ♪

ということでこれからホイール購入に向け、ネット検索や店舗巡りの日々が始まります!
自分としては、「オフロード系に染めていきたいなあ~」「ブラックが好きなんでどうせならホイールもブラックでいっちゃいたいなぁ~」などなど考えているのですが・・・・

ブログを見てくださった皆さん、なにかおすすめのホイールがありましたらぜひご一報いただけるとありがたいです^^


今日も実りある1日となりました!!!ぷにおさん、ゆずみつさんありがとうございました!
Posted at 2010/04/17 23:34:55 | コメント(8) | トラックバック(1) | クルマ
2010年04月11日 イイね!

初オフ!!!

初オフ!!!(←画像使わせていただきました。ナンバーは加工して消しております!)

まずは・・・今日のオフに参加されていた皆様方にあつくお礼申し上げます!いろいろとありがとうございました^^(ちょっとカタすぎ?

みなさんが温かく迎えてくださり、またたくさんのアドバイスをやさしく教えてくださったおかげで、自分の中でもなにか新境地が開けたような気がします^^(ちょっとおおげさ?

今日オフに参加してわかったことは、『みなさんホントにエクスが大好きだ』って言うこと(当然っすね)!それと、『自分はもっと勉強しなければいけない』と言うこと(これも当然っすね)!

エクスの魅力を存分に味わうことができた1日となりました。

これからがんばってちゃくちゃくと進化していきたいと思いますので、一つよろしくお願いいたします^^


さて、

というわけで、ちょっと所用がありまして、スタートが少し遅くなってしまいましたが、心地よい陽気のなかカレスト座間へむかっていざ出発!

なんせ座間方面へ向かうのは初めてなもので、どのルートを行けばよいかもすぐ頭に思いつかず、ナビ君におまかせして(まあ、そのためのナビですからね^^)ユラユラと16号線を走っていきました。

途中あまりの腹の減り具合に、遅れていたにもかかわらず「申し訳ない」と思いながらマックへ・・・

てりたまとチーズバーガーにコーラという、私お決まりのセットをたいらげ、あらためて「いざカレストへ!」

14:30。カレストにつくとズラーっと精悍に並んでいるエクスを発見!!そして集まっている皆様方の目がビシーッと一斉にこちらへ!!!(この時がさすがに緊張のピークでした・・・^^)

車を止め、皆さんと挨拶し、さっそくいろいろとご教授を受けたまわりました(・・・またカタいなぁ

そして・・・

アッッ

というまに時間は過ぎ、18:30。解散の時刻となりました。

(↑この「アッッ」の中身は私にとってはあまりに内容が多すぎて、多分書いてると、読んでいる皆さんが途中でやめちゃうくらい長くなる可能性があるので、すいませんが私の心にとどめておきます・・・あしからず^^)

いや~、しかしホントに今日は楽しい1日となりました^^やっぱりみなさんがいろいろと弄っているモノを実物で見られるのはホントにいい勉強になるなぁ~と改めて感じてしまいました。

またオフ行きたいなぁ~!!!!
Posted at 2010/04/11 23:51:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カレストへ行きま~す!ぷにおさんとナノオフ^^」
何シテル?   06/27 09:39
ボン・ぽうるです。よろしくお願いします。 神奈川に引っ越して来て4年。ようやく車購入にこぎつけました! もともとX-TRAILに興味があったのと、妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
車名・グレード:エクストレイル 20Xtt 2000cc 型式:DBA-NT31 カラー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation