• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木由紀推しのブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

すき家

すき家すき家は日本でもっとも店舗数の多い牛丼屋さんです。

3 日連続ココイチってのもアレなので、すき家に行って、新メニュー「牛まぶし」特盛です。
半分ほどふつーに食べて、残り半分にだし、粒山椒、ネギをかけて食べてみましたが、粒山椒がいい感じですね。
さらさらっといただけました。

ちなみに特盛は 975Kcal らしいです。
Posted at 2011/02/04 14:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | team BMI | 日記
2011年02月03日 イイね!

カレーハウスCoCo壱番屋

カレーハウスCoCo壱番屋カレーハウスCoCo壱番屋はハウス食品の持分法適用関連会社なんだって。
今日食べたのはパリパリチキンスープカレー、ごはん大盛り(300g)
4 月末までの限定メニューです。

麺屋ここいちで食べた唐揚げがなかなかによかったので、ちょっと期待してみたわけですが、カレースープにどぼんと沈んでしまえば、カレー味になってしまって、なんでもおいしいですw
辛さはそれほど強く感じなかったのに汗が噴き出したので、スパイスがココイチのいつものカレーとは違う感じですかね。
単に今日はお外の気温が高いから、って可能性もあるw

もう 1 種類いきたいんだけど、3 連続はつらいなぁ。どうしよっかなぁ。
Posted at 2011/02/03 13:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | team BMI | 日記
2011年02月02日 イイね!

カレーハウスCoCo壱番屋

カレーハウスCoCo壱番屋カレーハウスCoCo壱番屋は・・・
説明不要ですね?
いつものようにビーフカレーにやさい、400g と注文したところで・・・
明日もう一回行こうかな。
Posted at 2011/02/02 14:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | team BMI | 日記
2011年01月29日 イイね!

とんこつラーメン ラの壱

とんこつラーメン ラの壱とんこつラーメン ラの壱は愛知県下に展開するとんこつラーメン屋さんです。

博多一風堂の人がプロデュースしたお店だとか。
一風堂というと、すみれ September Love しか思い浮かびませんw

そんな風なので、一風堂の味を知らないのですが、検索してひっかかったブログによれば、全体によく似ているようです。

横綱よりもあっさりとしています。
横綱も紹介しましたが、ここ数ヶ月、横綱よりもラの壱に行くことの方が多くなっています。
理由は、やっぱり細麺と替え玉。毎回替え玉無料券をくれるので、基本替え玉は無料と考えてよいです。
ポイントカードがあって、一回すべて埋めるとパスポートへ移行。それを持っていると替え玉無料なので、やっぱり替え玉無料です。

写真は「とんこつ もと味」とめんたいご飯です。餃子も注文したのですが、遅れて出てきたので写真には写ってません。
Posted at 2011/01/29 21:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | team BMI | 日記
2011年01月24日 イイね!

グルメドール

グルメドールグルメドールは津島でふらっと入ったヨシヅヤにあったお店です。
写真は黒豚丼御膳ってレシートに書いてあるけど、メニューに書いてあったのは鹿児島産黒豚丼和膳。

鹿児島といったらゆきりん、ゆきりんといったら鹿児島というわけで、ふらふらと吸い寄せられましたw
それ以上でもそれ以下でもないです。

でも、味はよかったですねぇ。例によって量が足りねー、ってのをおいておけば、1,090 円なりのモノだったと思います。
Posted at 2011/01/24 20:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | team BMI | 日記

プロフィール

ゆきりん推しとか言っておいて、すでに推し変しちゃってる、っていうネタをベースに活動してきましたが、やっぱりゆきりんいいなぁ、とか思いながらだーすーを追っかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
どノーマルの FN2 です。 ただ、ドライバーがイカレています。 DON! の衝撃で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation