• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木由紀推しのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

AKB48『フライングゲット【通常盤】』全国握手会イベント

握手会で西武ドームへ行ってきました。

5 時すぎに出たら、10 時過ぎに現地着。やっぱ遠いなー
とりあえず、入場口へ。


券を 1 枚交換。


ナゴヤドームとか京セラドームと比べてとても広く感じます。


てゆーか、人少なくね?って思ったら、来場者数は 15,000 人だそうで。

まずミニライブイベントから。いつもの通りキングレコードの人の前説の後、劇場でも流れる overture っていうこれからはじまるよ的な曲が流れるんですが、なんか変じゃない?HKT って言った?って感じでスコアボード上の大型ビジョンでも HKT48 のロゴがぐるぐるしてます。

いきなり HKT48 登場。全員が自己紹介したんですが、その進行をしたコを中心に活動していくんだろうなぁ、とか思いつつ、最年少のコが 2000 年生まれの 11 歳!とか言ったところで会場がどよめいたり。
平均年齢 13.8 歳とか言ったかな。若いユニットだなぁ。17 歳のコが最年長だそうで。NMB48 も若いんだけど、最年長 19 歳が 2 人いるしトップメンバー 17 ~ 18 歳だし。
自己紹介が終わった後、スカートひらりを歌って HKT48 のパート終了。

AKB48 登場。会いたかった、「Everyday、カチューシャ」、MC 、フライングゲット、MC 、誰かのためにというセットリスト。なぜか関東では MC でゆきりんがとてもいじられるんだけど、それがとても面白い。ゆきりんもいやそうなフリしてまんざらでもなさそう。その後の取材記者向けフォトセッションのあと退場する時にも、カメラに向かってステージ上で指原にいじられたフライングゲットでのゆきりんのフリをする指原のマネのあとで、もっと大げさにやった上にウィンクまでして会場を沸かせる、っていうサービス炸裂。会場が盛り上がる。

フォトセッションの準備待ちの間に、チーム 4 と研究生のユニットがミニライブ。3 曲歌う。
AX の時みたいに BINGO! をフルサイズでやったんだけど、この曲はもう 9 ~ 12 期のものになってしまったかな。

握手会は京セラドームと同様にまず座席ブロックで 1 回目の握手の順番が決まる仕組み。
呼ばれる様子がまったくないので、とりあえずタコライスを食べてみる。


呼ばれないまま 1 回目の休憩へ。休憩中は研究生のライブ・・・ではなくて、「お久しぶりです」とか言いながらスピードワゴン登場。
週刊 AKB って番組の MC だったけど最近は我が家がやっててちっともみないなぁ、とか思いつつ、その番組の対決企画のときのカッコしてると思ったら、対決企画。

HKT48 vs チーム 4 と研究生混成チームによる大玉ころがし対決。
対決そのものはグダグダとした展開で HKT48 が勝利。チーム 4 キャプテン代行の島田晴香が罰ゲームを受けることに。その罰ゲームは次の休憩中に。

握手会再開。結局いちばん最後に呼ばれ、とりあえず佐藤すみれ・高城亜樹レーンへ。
すーちゃんは体調が悪いってことなんで、体を大事にしてね、と。あきちゃは京セラドームの時よりもオトナっぽい雰囲気だった気がする。

ここで、残りの券を引き替え。


大型ビジョンをみてみると、もう 12,000 番まで呼ばれてる。
というわけで、少し待って握手へ。
大阪で対応がいまひとつだったのに懲りずに佐藤亜美菜レーンへ。
誕生日おめでとうって言ったらわりといいリアクションだったかな。ペアの倉持さんは大阪と同様によいリアクションでかわいい。

次は大家志津香・北原里英レーンへ。
しーちゃんは初めて。じゃんけん選抜おめでとう、と。きたりえはいい対応だったんだけど、疲れてる風だったなぁ。チーム B は前日ハウステンボスにいたんじゃね?

次は宮澤佐江・横山由依レーンへ。
安定の二人。元気な感じと丁寧な感じ。

ここですでに 17:30 だけど 2 回目の休憩へ。終了予定時刻は 18:00 って発表されてるんだけど、延長確定。というか、イベントスタートを 11:30 にしたところで終われるわけがない。

1 回目の休憩で決まった罰ゲーム決行。
ピッチングマシンが放出する人類史上最高速の 169Km/h の玉を受け止めろ、ってんだけど、そりゃムリだろ。ってなわけで、アクリル板の面があるボックスの中で固定されてボールが飛んでくる恐怖を感じろ、と。
およそアイドルのやることではなかったですね。すごい勢いで顔に向かって飛んでいくボール。
スピードガンの表示は 170Km/h 。

リベンジさせてくれってことで、次回味の素スタジアムでリベンジ対決。来週なんだけど、同日に NMB48 の個別握手会があるんで、行けないのが残念。

関東って、こういうイベントがあるのがうらやましいですね。

握手会再開。
列が伸びる前に篠田さんのレーンへ。
センターの篠田さん期待してるって言ったら、キリっとした表情でみててくださいって返してくれたので、とても期待できるっていうか、ほんとにきれいなひとだなぁ、って思った。

グランド内でループできるようになってて、とりあえずこじはるさんレーンへ。
京セラドームでは途中で体調不良で中止になったので、体大事にしてね、と。やっぱこじはるさんは神だね。

場内放送をしていたメンバーも 2 レーンに分かれて参加。なんか、終了時間すぎてるからとっとと握手しないといきなり終了するとか言ってせかすのと、なぜか全体的に行列が解消していたので、全力でループ。順番忘れたのでレーン順で。

1. 前田敦子
 なぜか超ゴキゲン。知恵の輪をやってて、外れたところ????

4. 指原莉乃
 ありがとうございま~すで出迎え、またきてくださいね~ ばいばい~で手も振ってくれる、っていう神対応。どうした??

6. 梅田彩佳・峯岸みなみ
 みぃちゃんも大阪は体調不良で不参加だったので、体を大事にしてね、と。梅ちゃんは大阪と違って、DiVA の名古屋イベントの時みたいなイイ対応。どうした?

8. 入山杏奈・永尾まりや・中村麻里子・小林茉里奈
 チーム 4 ・研究生混成レーン。イイ対応。

14. 柏木由紀
 すごい久しぶりに握手した気がする。いい対応。前後の人、認知されてるようで、いったい何人記憶してるんだろう。

15. 市川美織・島崎遥香・小嶋菜月
16. 島田晴香・竹内美宥
 放送部レーン。9 期以降のコは対応いいですね。

渡辺麻友、秋元才加・増田有華、板野友美とは大阪でのこともあって握手しなかったんだけど、今回大阪とは全然ちがう全体的にいい対応。大阪なにがあった?もしくは西武ドームはそんなにいいのか?とか考えつつ、19:30 から 2 時間 AKB48 グループの特別番組がニッポン放送であったので、それを聴きながら帰路へ。
番組も終わって、日本坂で晩ご飯にしてるときに、ピーンときました。

すごくフレッシュな HKT48 をみて、初心を思い出したんじゃないかなぁ、と。
たぶんイベント前に顔合わせで、HKT48 がみんな揃って、はじめまして!HKT48 です!よろしくお願いします!とかやったんだろうなぁ、ってのが想像できます。

というわけで、HKT48 のお披露目に立ち会うことができてしまったわけで、メンバー紹介みながら、若いなぁ、って以上にかわいいコが揃ってるなぁ、とか思いながら、でもハマったら福岡かぁ、遠いなぁ、でも、超近い SKE にはハマってないんだよなぁ、とか複雑な気持ちになっていますw
Posted at 2011/10/24 08:44:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記

プロフィール

ゆきりん推しとか言っておいて、すでに推し変しちゃってる、っていうネタをベースに活動してきましたが、やっぱりゆきりんいいなぁ、とか思いながらだーすーを追っかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
どノーマルの FN2 です。 ただ、ドライバーがイカレています。 DON! の衝撃で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation