9 月末にも逆上がり公演をみてるんですけど
そのときに、メンバーが足りてないんじゃないか、
じゃんけん大会でなにかあるんじゃないか、
というようなことを書きました。
じゃんけん大会は AKB48 のイベントなので何もなかったのですが、
NMB48 6 周年記念コンサートで組閣が発表されました。
そりゃされるよね。
今回の BII 公演は、BII のメンバー 8 人、半分です。
またぎで来てくれたのが 5 人。
でもね、これはこれで明るい材料でもあったなぁ、と。
アンコール最後の曲の前にえみちが話したんだけど、またぎで来たメンバー含めてみんなでいい雰囲気でやれた、新しいチームでもうまくやれるんじゃないか、というような希望がもてたかな。
で、今回たぶん新曲の MV 撮ったりしてるんだろうね。選抜メンバーが皆無。
だもんで、まぁ、キャンセルの多いこと多いこと。
キャン待ち 90 まで入れたっぽい。
事前 70 ってここ最近ではかなり多い方。
で、僕としてはメンバーがどうとかどうでもよくてね。
出てるメンバーで十分楽しめる。
今回のこのメンバーだって、エンドロールをはーこ、このみん、ゆうみん、あやてぃんでやったんだけど、全然問題ない。ベストメンバーじゃない?ってぐらい。
まぁ、木下春奈が卒業した、とかパワーダウンは否めないところではあるけど・・・
てゆーか、個人的にはなによりみるきーがいないってのがねー
まぁ、それをなげいてもしょうがない。
わがままな流れ星はレモンとモカだったけど、かわいくてよかった。
全然関係ないけど、やまりなって 20 歳なんだね。毎回自己紹介でびっくりするw
さらにどうでもいいけど、村中有基、上枝恵美加、西澤瑠莉奈は生誕祭の公演に入ったことがある。
で、村中有基がすごいかわいかった。
と、まぁ、そんなところでいいかな。
最初に書いたとおり。今回の公演みて思ったことは、メンバーをシャッフルしてもちゃんと成立してる。
ただ、組閣はチーム推しとか箱推しとかが離れる、って議論があるけど、そんなのはヲタの勝手な思い込みじゃないかな。
気持ちはわかるけど、僕としてはもうみるきーがいない時点でなにがどうなろうが別にどうでも、ぐらいの勢いなので、そのときそのときのメンバーとライブ、公演などをみて、それをそれとして評価するだけかな。
BII の公演って、以前はみてるとだいたいステージ上でメンバー同士がぶつかったりしてたんだけど、今日みてた限りでは気にならなかった。
そういう意味から言っても、今後にとくに不安はないかな。
Posted at 2016/11/08 00:31:16 | |
トラックバック(0) |
AKB48 | 日記