前回みた栄研究生公演は、和田様が 100 回目でした。
アンコール発動したヤツが、あいなコールは生誕祭にとっておくとか言って、ふつーにアンコールしました。
めぐりめぐって、今日は和田様の生誕祭です。
今日は入れないかと思ったんだけどね。
今日の主役。
うちわとか
フライヤーとか
式次第はこちら
で、生誕祭のフライヤーを生誕委員からもらいましたが、劇場スタッフから出演メンバー一覧ももらいました。
これまで 15 枚あるうちの 3 枚持ってるってのも、8 期推しみたいでいいね。
詳細はよそで。
最初の MC で、8 期生メンバーはあんまりしゃべったことない、ってのと、和田様からちょっかいかけられる、ってのに真っ二つに分かれましたね。
後半の MC で、和田様がいる方の半分は、和田様の推しメンを決めてもらう企画。いろいろやった結果、まりんちゃんに決定。
いない方の半分は、同じ 7 期のなるぴーとほののに和田様になりきって質問に答えて、って企画。
なんか面白かったけど、てきとーw
アンコールでは、アルバムの収録曲、チャイムは LOVE SONG 、そしてアルバムのリード曲、夏よ、急げ!
そして、生誕祭。
お手紙は、だーすーから。
どうも、だーわーと呼んでるらしく。そう呼ぶの、だーすーだけらしく。
リーダーらしい手紙でした。
だーわーはだーすーを好きらしいですよ。それがポイント高いって。
こんど一緒に公演出ようね、って手紙は締めくくられました。
7 期で一番年上みたいですね。なるちんが卒業しちゃったし。
17 歳、いままで以上に輝ける 1 年にしたいって。
推し変禁止とか、終わり際に握手会にも来てーとか言ってましたね。
で、今日は指示されたポイント以外では前回同様まりんちゃんの推しサイで臨みました。
立ち見の後方でみてて思ったことは、結構まりん推し多いな、ってこと。
今日は和田様推しが多く入ってるはずなんだけれども。
最後のばいばーいのところで、端から端まで順番に推しサイ振ってる人を探しながら指をさす。
立ち見の奥深くにいる僕もちゃんとさされ。
よいと思います。
ま、そんなわけで、お見送りされて終わりですが。
いつもの写真
のほかに、生誕祭は個別写真があるのね。
もうちょっといい写真とれんかったんかw
今年 Party みまくってますが、はっきりいって、栄が圧倒的だと思います。
秋葉原の 16 期とはくらべものにならないし、新潟の研究生とはキャリアが違いすぎるのにタメはれると思うな。
Posted at 2017/03/04 22:46:55 | |
トラックバック(0) |
AKB48 | 日記