受け受けが先着だったんだけど、受付開始直後に全力でとったけどこの番号
ラグーナ初めて来たけど遠いね。
車でしか行けないようなところなのに駐車場は無料じゃないしね。
1000 番超えたらこんなだわな。
ライブの詳細はよそで。
で、番号も番号だし、ライブイベント的なものだし、野外だし、最悪干したらいいか、とか思ってたんだけど、行ってよかった。
ふつーに 15 曲連続でユニット曲やったり、10 曲連続でシングル曲やったり。
SKE の SKE らしいライブだった。
ウィンブルドンへ連れて行ってで、ぴよすがいるのがモニターに映ったり、フィンランドミラクルでかおたんがセンターにいるのが映ったときに、会場がざわついた。
枯葉のステーション、だれがやるかと思ったら、みなるん。
なんか、会場がどんどん水色になっていくんだよね。
今日は赤 1 本でずっといようと思ってたんだけど、まぁ、そうなったらしょうがない。
もう 1 本出して、両方水色で。
眼差しサヨナラ。だれがやるかと思ったら、珠理奈と須田。
当初出演メンバーが発表されてなかったんだけど、発表されてみたら、各チームから結構な人数、そして珠理奈。
最初から珠理奈がいたわけではなかったので、最後の方でちらっと出てくるのかと思ったら、急に出てきた。
というわけで、もう 1 本出して、左手でオレンジと緑、右手で赤を振る。
なんやかんや、3 本持ってきている。
てゆーか、エモい。エモいって言ってみたいだけ。
感情移入しすぎて泣きそうになった、って須田もメールしてきている。
赤いピンヒールとプロフェッサーはもちろん珠理奈が。
ライブって楽しい。どんどんやってほしい。
Posted at 2018/10/15 07:55:24 | |
トラックバック(0) |
AKB48 | 日記