• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木由紀推しのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

タミヤサーキット

タミヤサーキット昨日はタミヤサーキットで RC オフでした。
主催の VoA さん、参加者のみなさんお疲れさまでした。

RC 購入から 2 ヶ月もたたないうちに、3 代目シャーシで聖地タミヤサーキットを走行。
ラジコンを走らせるサーキットとしては相当広いんじゃないですかね。
ショップ併設のサーキットをいくつかみてますけど、スケールがぜんぜん違います。

最初に同じ完成品を買ったメンバーとはちょっとだけ違う仕様で、ギア比もいじったので若干直線でスピードがでて、コーナーもちょっと攻められるものの、やはりビギナークラスでも遅い部類。
強いモーター、スピード側に振ったギア比にして、直線番長になってやろうと思いましたw

新兵器 bloggie 3D で走行中の動画を撮ってもらったので、どこかで公開できたらなぁ、と思っています。


帰りは渋滞を回避するべくガストでだらだらしたり、浜名湖 SA でだらだらしたりしたので、渋滞って感じではなかったものの、普段走ってないであろうドライバーが邪魔だったので、よくわかんないけどスイッチが入ったのか、全力で東名高速を駆け抜けました。とても楽しかったですw
Posted at 2011/05/05 21:47:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月02日 イイね!

ひとりで

ひとりで2 代目が一部部品行方不明などの事情により、急遽 3 代目を用意したので、定例オフで使い切れなかったバッテリを放電させるのもかねて、試運転などを。

ギア比をちょろっと変えたので、どれほど違うのかと思ったら、走らせてみるとそれほど感じない。

そこで、初代に登場願ったところ、走りが全然違うのね。
初代は路面のうねりで飛びはね放題。
曲がりながらスロットル入れるとぎゅぎゅぎゅぎゅとかいいながらぎくしゃくするし。

3 代目はちゃんとコントロールするとキレイにスライドしながら曲がったり、超気持ちイイ。
ただ、初代は遅いのとパワーがないのが故に、コントロールが簡単。走りやすい。

ひとりで広い場所で走らせると、いろいろテストできて楽しい。
でも、みんなで走らせた方が楽しいな。

というわけで、2 代目の修復のためにパーツを買ったので、近いうちに超速いヤツに仕立てようと思います。
4 日には間に合わないかな。

2 代目が復活したら、初代をフルベアリング化してみようかと。めんどくさいけど。
Posted at 2011/05/02 21:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆきりん推しとか言っておいて、すでに推し変しちゃってる、っていうネタをベースに活動してきましたが、やっぱりゆきりんいいなぁ、とか思いながらだーすーを追っかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
891011121314
15 161718192021
2223 24 25262728
293031    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
どノーマルの FN2 です。 ただ、ドライバーがイカレています。 DON! の衝撃で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation