• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木由紀推しのブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

NMB48 2nd Stage 『青春ガールズ』

めずらしく全力で仕事してたら、こんなメールが届いたんですね。



当たった-!!!

???

モバイル枠2 って何???

新カテゴリ???

!!!

2 番ってことかーっっっっ


※ AKB48 劇場には入ったことがあるけど NMB48 劇場に入ったことはない方への説明。
 NMB48 劇場は入場順抽選がありません。当選番号順に入場します。


というわけで、楽勝で最前確定です。
ちょっと震えました。

そんなこんなで、難波へ行ってきました。



2 番のチケットを受け取ります。



どっちにしよっかなー



というわけで、最前ど真ん中ってどの席だろう、とか思っている間に 3 番のお兄ちゃんに座られてしまったので、上手側のとなりへ座りました。

月曜日なので、さや姉とみるきーはいませんが、ななたんもまーちゅんもあいにゃんもりかにゃんもりぽぽもみんないます。なんら問題ありません。

ど真ん中じゃなかったおかげで、目の前にななたんもまーちゅんもあいにゃんもりかにゃんもりぽぽもやってきます。
Blue rose のスタンドキックはまーちゅんが蹴ったスタンドが目の前までくる勢い。

いままで 3 列目センター付近ってのがありますが、比較にならないです。最前ヤバすぎですね。

今回のハイタッチのあとの肩たたきはあいにゃんでした。

とにかく今日はなにもかもが楽しすぎ。

早く着いたんで、セガのゲーセンで 4 号機のパチスロ北斗の拳を打ったら、ラオウが天に還ったし。
我が人生に一片の悔いなし(写真撮っとくべきだった(悔いあるじゃんw

並んでるときに 1 番の京都から来たっていうお兄ちゃんが話しかけてくれたし、3 番のお兄ちゃんも、となりに座った東京から来た人とも話したりして、並んでる時も開演待ちの時もまったく暇にならなかったし。

楽しい 1 日だったなぁ。
Posted at 2011/11/22 00:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2011年11月13日 イイね!

「オーマイガー!」(通常盤) 全国握手会

「オーマイガー!」(通常盤) 全国握手会で、名古屋港ガーデン埠頭へ行ってきました。

ガーデン埠頭は、うちから 15 分で行けます。幕張メッセとは大違いw
この寒いのにガーデン埠頭ってあなた、とか思ったら、今日は暑くてw



結晶、白組 MC 、捕食者たちよ、紅組 MC 、なんでやねんアイドル、ユニット MC 、オーマイガー!選抜 MC 、オーマイガー!というセットリスト。
NMB の MC は面白いですね。自己紹介の段階でツッコミまくり。ななたんが 13 さ~いとか言ってて超ウケた。

というわけで、ライブイベントが終わったところで、どうせ呼ばれるまで時間かかるから、ってんで、近いところの喫茶店へ。



海老ピラフ大盛りなんだけど、特製ソースがかかってて、その特製ソースってのがあんかけスパゲティのソース風なんですね。
とてもおいしかったです。ただ、このお店の名前、FAT ってどういうことでしょうw

で、戻ってみると 4,000 番とか呼んでて、ほどなく 4,500 までって言ってるので、とりあえずさや姉のレーンへ。ペアは小柳有沙。
なんだか右手小指をやけどしたとやらでさや姉は左手で握手とか指示されてるんだけど、参加者もさや姉も自由に握手してたけどなぁ。とりあえずやけどお大事に、と。

つぎはななたんのレーンへ。山岸奈津美と太田里織菜の 3 人レーン。ななたんに 13 さーい!って言ったら、13 さーいってやってくれたので、予想外の出来事にうまくリアクションがとれませんでしたw
ななたんはとてもかわいかったです。

最後はみるきー・・・にはいかずに、あいにゃんへ。ペアは川上礼奈。バタフライかっこよかったですよ、と。DVD の特典映像に水泳大会があって、メドレーリレーの第三泳者としてバタフライをかっこよくキメて MVP になったんですね。そのへんの話を。
光速握手では波動砲を打ってもらうのはムリかな-

というわけで、NMB の面々と握手して感じることは、握手を終えて裏の通路を通りながらほかのレーンをみると、っていうか、みなくてもわかるほどどのレーンもわいわいと盛り上がってるんですね。
AKB の全国握手でいうと、研究生のレーンが 9 レーンある感じです。

ライブイベントの MC は面白いし、握手はファンサービスとしてちゃんとしてるし。
もっと人気でてほしいなぁ。
Posted at 2011/11/13 20:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2011年11月13日 イイね!

「風は吹いている」劇場盤握手会

AKB48 23rdCDS 「風は吹いている」劇場盤握手会で、幕張メッセへ行ってきました。



9 月 25 日に 4 部以降がキャンセルされた河西さんの振り替えも事前に発表され、6 枚の握手券を使って 5 人と握手・・・

するはずでしたが・・・

河西さんは体調不良で 3 部以降がキャンセルされてしまいました。
前回 4 部以降がキャンセルされたので、今回は 3 部をおさえたんですが・・・

しょうがないので、河西さんを全力で推していきますw

というわけで、記念品。



握手した感想としては、高城さんと片山さんにはノープランで臨んでしまったため、若干こちらがテンパり気味であったため、ふわっとした対応でしたがそれはしょうがないでしょう。
佐藤さんは、前回も感じたことですが、こちらが話したことに全力で返してくれます。
島田さんは返事するときの表情がすこぶるかわいいです。

いつも握手会の現場ではソロ活動な僕ですが、今回はみん友の黒鱒さんと連絡をとって、フリースペースで談笑。そこへ黒鱒さんのみん友もやってきて、ひとしきりしゃべり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

そんな中、突然劇場支配人の戸賀崎氏が登場。謹慎中の大場美奈がステージへ。
迷惑をかけたことについて謝罪した上で、来年からチーム 4 の一員として活動させてほしいと涙ながらに訴え、会場は拍手でつつまれ、復帰が決まりました。

まぁ、あの場でブーイングがとぶとかそういうことは考えにくいので、うまい復帰のさせ方だなぁ、とは思いました。
スポニチによれば、秋元康氏がみなるんの復帰について「ファンの信を問う」という回答をしたため、この場が設けられたようです。

前回握手券を確保していたわけですが



急に謹慎しちゃって握手できなかったんですよね。
面倒なのと記念に返品はしなかったのですが、今回、握手券あるんだから握手させてくれよ、ってので笑いがとれたのでよかったですw

そんなこんなで、ずっと話し続けていたかったのですが、この日は今年最後の夜会が予定されています。
17 時半ごろ幕張を出発。港北 PA と海老名 SA でおみやげを買いつつ全力で鞍ヶ池へ。

今回は人が多かったですね。寒いのにw
おみやげのお菓子をふるまい、隊長が差し入れてくれたおにぎりを食べ、無駄にだらだらすごしましたw
Posted at 2011/11/13 08:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記

プロフィール

ゆきりん推しとか言っておいて、すでに推し変しちゃってる、っていうネタをベースに活動してきましたが、やっぱりゆきりんいいなぁ、とか思いながらだーすーを追っかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
どノーマルの FN2 です。 ただ、ドライバーがイカレています。 DON! の衝撃で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation