• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木由紀推しのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

「パジャマドライブ」公演 AKB48劇場 AKB48研究生

なんとなく僕の認識では一般枠の当選メールって 12 時台に届くイメージがあるんですね。
で、届かなかったんで、ダメだこりゃ、って思ってたらメールが届きました。


というわけで、秋葉原に着きました。


想定外に渋滞してて、ぎりぎりに着いたんですが、こんな番号でした。


入場巡抽選は、優勝でした。初優勝です。
わからない人への説明としては、なんかラストで入場すると優勝らしいです。
ブービーは準優勝。

僕は入場巡がいつもいまいちなんですけど、それでも 1 巡目ってのを 2 回ゲットしてます。
その一方で、準優勝も過去にやってて、今回は優勝。
振れ幅が大きいなーw

入ってみたら、なぜか下手側立ち見エリアがすっかすか。
なので、手すりみたいなヤツにおもいっきりもたれかかってゆったりとみました。
前も人はそれなりにいるけど、人と人の間から正面がきっちりみえる感じで。

というわけで、初めてのパジャマドライブ公演です。
初日は B のウェイティング公演でも幕がひらいたら円陣くんでる、って感じでみたことがありますね。

てゆーか、公演の詳細はいつもの通りよそのサイトとか DMM で。

みいちゃんがいませんが、さっほーもこじまこも歌姫岡田奈々も、前回ヤラレた高島祐利奈も大森美優も、さらにはあゝ無情を歌わせたら右に出る者はいない村山彩希もいます。まったく問題ありません。
「村山彩希 あゝ無情」で検索してみてください。楽しんでいただけると思います。僕的には大好きですw

天使のしっぽはかわいくていいですね。さっほーとこじまこがアイドル全開。
てもでもの涙は古くからのヲタの人たちには、誰がやってないとダメとか大問題になるんですが、僕としてはみなるんとぱるるでやってるヤツがベストだと思ってるんで論外ですねw

「掌が語ること」を研究生でやって終了。
ハイタッチではさっほーに「さっほー」って言って軽くリアクションをもらったり、歌姫に手を握られたり。

終わってもまだ 16 時なんで、とりあえず超遅いひるごはんを食べて。


山手線に乗って渋谷へ。


なんか NHK がイベントやってるってメールがきてたんですね。
で、なにやってんだか知らないけど行ってみたらアンジャッシュが出るとかいうんでミーハー的に観覧。


ま、そこそこ面白かったですね。
てゆーか、司会の人が NHK 名古屋の人で、っていうよりも、Uta-Tube の人でびっくり。

こんな柱がありました。


そんなこんなで秋葉原に戻ってぶらっとして帰ることにしましたが、帰りにいつも用賀の近くの Express で給油するんですが、それを目撃したという報告が入っていますw

悪いことはできませんねー(いや、してないってw
Posted at 2013/03/31 02:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年03月25日 イイね!

「アイドルの夜明け」公演 遠方歓迎 NMB48劇場 チームM

インテックス大阪であかりんと握手~♪

ってやってたらメールが来ました。


遠方歓迎なんですが、秋葉原の遠方限定とは違って、ほかの枠でも応募できます。
遠方枠で当てちゃうと、郵便物もしくは住民票とか用意しなきゃなんないし、なんか遠方枠でハズしてる人いるし、ふつーにモバイル枠で当たるし。
そもそも難波は遠方枠とモバイル枠の応募タイミングが同じで両方は応募できないのです。
なので、遠方枠とか僕は応募できるんだけど意味がないのでー

てゆーか、近畿圏歓迎公演で遠方枠で当ててる激しい人もいるしw

そんなわけで難波に来ましたがー


なんか、堺筋は「全面戦争や~」でした。


まぁ、こんなんもありましたがー


とりあえず、あと 282 日です。


チケットをゲットしまして。


久しぶりに夜が明けました。
あいりもしまれなもケイラもいませんが、まぁ、さえぴぃとかひとみんとかいるんでいいですw

公演の詳細はいつもの通りよそのブログとか DMM とかみていただくということで。

久しぶりにアイドルの夜明けみたけど、超楽しい。
百花が久しぶりの出演ということで。なんか 1 曲目から楽しそうでした。

MC もかなりトバしてましたね。百花とれなぴょんがいっぺんに戻ってきた、とか言って。

天国野郎で今日は男装でメガネかけてスーツ着てたんだけどちょっとかわいかったですね。

愛しきナターシャってアイドルの夜明けだったんですねー
最近気に入ってます。MUSIC RUSH 中は愛しきナターシャか黒い天使かてもでもの涙を選んでます。

で、そのあとの MC で、ゆきゆきが、昔、わたし枝みたいやったやんなー?って言ってバカウケ。
MC で上着脱ぐときに「ムチムチ」って言うのが流れなんでw

アンコールでは「掌が語ること」をチーム M で歌ったり。

ハイタッチからの肩たたきでおしまい。肩たたきだれだったっけ。

昼の公演なんで、終わってもまだ 16 時過ぎ。
大阪でだらだらした挙げ句、一般道で亀山まで走ってその後高速、って感じで帰りました。
Posted at 2013/03/25 01:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年03月20日 イイね!

「チョコの奴隷」(通常盤)全国握手会 3/20 インテックス大阪

今日はイベントがよりどりみどり。

秋葉原の劇場では研究生公演の演目が変わって、新しい演目は「パジャマドライブ」だそうで。
当てられませんでした。みたかったなぁ。

難波も栄も公演がありましたが、当たりませんでした。
博多も公演がありましたが、応募してないです。

で、よみうりランドでは HKT の全握、幕張では乃木坂の全握。
HKT はメジャーデビュー初のイベントってことで、行きたかったなぁ。
乃木坂はペットボトルキャップを持って行くとバッジくれるとか、募金すると特別なライブがみられるとか。
乃木坂はイベントスタートが 11:00 、HKT はイベントスタートが 11:30 。
ちょっとがんばれんかった。

で、AKB は京セラドームで So long! の全握。
こないだナゴヤドームで券を全部使いました。

というわけで、SKE の全握が行われているインテックス大阪へ。


だらっと行った割には 10 時過ぎについて、券を替えてみたら立ち見エリア A だって。


早い話がステージに一番近いブロック。

セットリストは手をつなぎながら、眼差しサヨナラ、わがままな流れ星、てもでもの涙、バイクとサイドカー、MC、チョコの奴隷。

新劇場になってから立て続けに 3 回 E 公演をみてるので、わがままな流れ星はかわいくて好きですね。

というわけで、ライブイベントもおわって、駐車場でだらだら。
握手会は 13:30 からとか書いてあるんですよね。

ぼやっとしてたら、14:00 ぐらいに部長がインテックスに行くとか書いてるからとりあえず 1 巡目の握手でも。券は 3 枚あります。

まず、急に卒業を発表したしゃわこへ。ソロレーンになってる。
ならんでみたら 14:30 に休憩に入るとかなんとかってことで、前回同様いきなり休憩入られちゃうのかよ、って思ってたら、両隣のちゅりとだーすーは休憩に入ったのにしゃわこは続行。

とりあえず、急な卒業でびっくりしたけど応援するってこと、KII の公演を当ててみに行くね、って言ったら、あと 2 回、当ててね!って言われた。
2 回当てろってことじゃなくて、しゃわこが出る KII 公演はあと 2 回、ってことだよね。
これ、公開情報じゃないでしょ。
てゆーか、初めて握手したけど、神対応だったと思う。古畑奈和どころじゃなかったよ。

ちゅりへ。ソロで冠ラジオ番組をやることになったんで、おめでとう、と。
ちゅりかわいい。

部長がインテックスについてるんで、とりあえず呼んでブツのやりとり。
相変わらず、名古屋と京都に住んでるヤツが大阪で会う、っていう意味不明な展開。
ぐだぐだと 17:00 ごろまでしゃべって別れる。

だーすーへ。
朝から肉まんを食べた、ってなことをメールしてきてたんで。

か「肉まん食べに名古屋から来ちゃった」
だ「えー、あかりに会いたかったんでしょー?」(ちょっとふくれっ面)

要するに前回と同じパターンw
だーすー超絶かわいい。

というわけで、AKB、SKE、HKT、乃木坂から SKE をセレクトしたわけですが、充実した 1 日でした。
HKT は24 日に名古屋で握手すればいいやーって思ったんだけど、予定がぶち込まれたんでダメになりました。

まさか、また博多へ行けと?
Posted at 2013/03/20 22:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年03月10日 イイね!

「PARTYが始まるよ」公演 HKT48劇場 HKT48研究生

20 日って HKT48 のメジャーデビューシングルの発売日なんですね。
で、その日は祝日じゃないですか。

ってことは、劇場でなんか特別な公演とかするんじゃね?
つまり、そこに全勢力傾けた方がいいんじゃね?
とか思ったんだけど、僕ってそういう特別な公演、当たらないんですよね。

あ、2 期初日は当たったな。元日公演も特別といえば特別か。

で、最近 2 期研究生がだいぶ顔と名前が一致するようになってきたんで、久しぶりにパーティでもみたくね?って思って応募してみたらー


HKT で過去に当たらなかったのは、劇場初日、指原初日、「手をつなぎながら」千秋楽の 3 回だけです。

というわけで、また来ちゃった。


チケットをゲットしたら 21 番。


1 巡目がひけたら本当の 1 番入場ですが、まぁ、そうはいきませんね。
9 巡目入場で、上手後方の 2 列目通路寄りに座りました。
センター方向はがら空きで、デベソは目の前だし、みやすい席です。

というわけで、久しぶりのパーティ、久しぶりの 2 期生公演です。
真理佳が急に体調不良とやらで休演。真理佳のいない 2 期生公演なんて、ちょりのいない H 公演みたいなもんじゃね?って思ったんだけど、代わりに入った後藤泉がわりとよかったんでおっけー。

初日にみたのは奇跡の立ち見だったんで、いまいちよくわかんなかったけど、今回は顔と名前が一致するうえに近い。
とても楽しいですね。

公演の詳細はよそのブログなり DMM なりをみてもらうということで。

めるとかみおとかかわいいんだけど、僕としてはぴーちゃんこと駒田京伽と、まいちゃんこと渕上舞が好きだなー

で、アンコールがあって、本当の最後の曲、って言って桜のはなびらたちをやったあとに、めるが感謝の気持ちとして~っていうハイタッチでお見送りって流れになるとみせかけて、もう 1 曲歌わせてください、とか言って、2 期生バージョンでスキ!スキ!スキップを歌う。

そんなサプライズが。うまい方法だなぁ、って思った。
で、2 期生でやってもぜんぜん違和感ないのよね。センターにめるがいるし。
初めて全体をちゃんとみたけど、曲の感じもダンスの感じも若々しく元気な感じで HKT のデビュー曲としてぴったりだと思いました。

というわけで、博多で奇跡のダブルヘッダーをキメてしまいました。
もうこわいものは何もないですw

20 日はよみうりランドで全握、っていう発表がされたんで、特別な公演とかそーゆーのはないですね。
当てちゃってよかったです。
Posted at 2013/03/10 03:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2013年03月10日 イイね!

「スキ!スキ!スキップ!」発売記念ミニトーク&「はじめまして会」

なんか、これからも応援するよ、って約束の指切りをする斬新なイベントがあるんだって。
って言ってもさぁ、そんなイベントだけで博多まで行くのもなぁ、って思ったんだけど、別件で博多へ行くことになったので、せっかくだから参加しちゃいます。

で、イベントは 11 時からなんだけど、整理券の配布は 9 時からなんだって。
どれほど人が集まるんかねぇ。HKT48 にどれほどのパワーがあるかなぁ。
でも、やっぱ 9 時前ぐらいにはいないとダメかなぁ。

ってことで、新大阪に着きました。


チケットをゲットしてー


始発のみずほたんに乗ります。


博多に着きました。


カレーは飲み物的な?


てゆーか、福岡って西日本シティ銀行だらけ。


で、キャナルシティに着きました。


一応 9 時前には着きましたけど、ちゃんと人いっぱいいた。


優先観覧エリア入場整理券と


はじめまして会参加券をゲットしてー


再集合時間までぷらぷらしてたんだけど、正直なところ優先観覧エリアよりもー


フリーの 2F の方がみやすくない?


とか思ったんだけど、近いし前の人の頭と頭の間から参加メンバー 3 人がガッチリみえる場所を確保したんで、みやすかったです。

トークショーは何の話したっけな。
デビューの話を聞いたときどう思ったか、とか MV 撮ったときの話とかデビューに向けての意気込みとかそんな感じかな。

そのままはじめまして会っていうゆびきりイベントになってー

キャプテンには、ぐぐたすでニックネームの話を書いてたんで、ちーちゃんがかわいいと思うよーって言って、めるには今日公演に行くよーって言って、まどかには 1 月に公演みて好きになったーとか言ってそれぞれとてもいい反応。
てゆーか、3 人とも終始楽しそうでした。

さらっと終了。はじめまして会の参加券は現場で CD の予約をするともらえるんだけど、受け取れるのはキャナルシティの新星堂なんだって。
とりに行くの?w

とりあえず、おなかがすいて、せっかくなんで 5F のラーメンスタジアムとかゆーところでー


豚骨ラーメンとまちがいないごはんとかゆーのを食べてみた。


食べ終わって降りてきたらまだイベントは続行してたんだけど、ループしてる人の輪が小さくなってたからしばらく様子をみてたらループが終わって、締めのコメントがあって終了。

2 部制で、2 部は宮脇咲良、村重杏奈、若田部遥っていう激アツなメンバー。
だけど、本来の目的があるんでそっちは参加できません。

というわけで、キャナルシティをあとにします。
キャプテン、っていうかちーちゃん、かわいかったなぁ。
Posted at 2013/03/10 02:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記

プロフィール

ゆきりん推しとか言っておいて、すでに推し変しちゃってる、っていうネタをベースに活動してきましたが、やっぱりゆきりんいいなぁ、とか思いながらだーすーを追っかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
どノーマルの FN2 です。 ただ、ドライバーがイカレています。 DON! の衝撃で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation