大箱の(ry
西武ドームとか久しぶりでね。
乃木坂の公演はどこに行ってもヒストリーが展示されてて。
てゆーか、この季節の西武ドームは猛烈に寒くて。
卒業企画だって。
なんか、こういうの流行ってるけど、これは結果としてうまくいったんだかいかなかったんだか、って感じかなー
入場時にジェット風船が配布されたんですが。
西武ドームは風船おっけーなんでね。
こんな席。
ぼやって座ってたら、目の前のアリーナ通路をあやちゃんが横切っていきました。
どうやら乃木坂 46 SHOW の特派員だったみたいですね。
影アナはななみんとまりっか。
まりっか「ななみさん、誕生日おめでとう」
ななみん「まりかさん、そっちこそ」
ヤヤウケ(どこが笑いどころなのかについては説明しません
今回は最近の乃木坂のイベントではおなじみの高橋大輔アナウンサーが、スタジアム DJ よろしく参加メンバーを紹介。てゆーか、全員ですが。
なお、高橋大輔アナウンサーは、読売ジャイアンツ主催試合のスタジアム DJ をしています。
バースデーライブは 1st シングルから全曲をやります。
去年はメンバーがそれぞれのシングルの思い出っぽいことのビデオがあったんですが、今年は乃木辞典とかいって、なんか乃木坂関係の単語とその意味がビデオになってて、一応そのシングルとい関連するような単語がセレクトされてたと思います。
で、4 枚目のシングルで真夏さんが戻ってくるわけで、白石さんが真夏さんにあのときは言えなかったけど、って去年と同じパターンかと思いきや、「真夏、頭デッカイよ!」ってw
今年も去年同様休憩がありました。
2 回も。
で、去年も休憩中にちょっとしたおまけがあったんですが、今年もありました。
そのなかで、乃木團再結成、ってのが抜群でしたね。
乃木團って僕はみてないんで。要するにバンド組んでるんですけど、あしゅのドラムが抜群で。
と、まぁ、そんなんでいいかな。
やっぱ全曲披露ってのはいいなぁ、って思いましたね。しかもリリース順なんで、いろいろ思うところもありますね。
8 枚目で玲奈が参加して、ここでメンバー全員そろったんで、ハッピーバースデー歌ったんですけど、泣きそうだった。
本編の最後の曲が何度目の青空か。
メンバーがセンターのステージに集まって、メンバーからセンターステージ上のスクリーンが見えなくなったところで、風船を膨らませろっていう指示が。
大サビの終わりでカウントダウンが 0 になって、みんなで風船飛ばして。
メンバー特に触れなかったけど、真夏さんも生駒ちゃんもなんか涙ぐんでたかな。
ちょっと感動した。
アンコールで「お詫び」とか言って、諸般の事情によりプリンシパルが春から秋へ延期になったとか。
で、その「諸般の事情」ってところが「新舞台開催」に変わって。
あと、「業務連絡」とか出て、研究生全員の名前が呼ばれたと思ったら、全員本日付で正規メンバーに昇格だって。
よかったよかった。
それに関連して、乃木坂 46 新プロジェクトメンバー 1 期生募集とか出たんだけど、何それ?
というわけで、とにかく寒かったんですけど、とても楽しかったです。
Posted at 2015/02/23 01:50:10 | |
トラックバック(0) |
AKB48 | 日記