指原もいろんなこと考えるなぁ、と。
まぁ、指原が考えたのか知らないけど。
というわけで、明治座へ。
粗品をいただきまして。
こんな席。
花道はずっと下手の方です。
というわけで、いままで 48G ではいろいろなイベントがありましたが、歌謡ショー的なのは初めてかな?
第 1 部はお芝居、第 2 部はコンサート。
詳細はいつもの通りよそで。
簡単に言うと、いつもの HKT のツアーとかライブってのは歌メインで途中にぐだぐだの寸劇が挟まってるんだけど、このイベントは寸劇メイン、って感じかな。
その寸劇がちゃんとしててね。
で、オーディションで決まった選抜メンバーってのは以下の通り。
穴井千尋・今田美奈・植木南央・多田愛佳・熊沢世莉奈・兒玉遥・坂口理子・田島芽瑠・朝長美桜・松岡菜摘・宮脇咲良・村重杏奈・本村碧唯・森保まどか・矢吹奈子
プラス、座長の指原。
なんだけど、劇で台詞が多かったのは奈子、みなぞう、らぶたん、はるっぴ、咲良、村重ってところ。ほかのメンバーはエキストラぐらいの勢い。
共演してくれた役者さんの中では、有吉 AKB でもよく出てくれている酒井敏也さんが全体に出ていて、やっぱ役者さんだなぁ、って感じ。
事前にチケセンからメールがきてたんだけど、メンバーが前説するから開演 10 分前には席に着けと。
今回の前説メンバーはみなぞうと村重。プラス、共演の役者さん二人。
まぁ、早い話が、間の悪いところでコールするな、とかペンライトとか劇中に振るなとか、でも一カ所だけ振っていいところがあるけど、それは舞台からわかりやすく指示するから、とかそういう注意。
そんなわけで、お芝居のブロックで感じたことは、はるっぴが滑舌よく台詞を言えてるんですよね。美桜もいつもほど棒読みではないし。
ただ、あとのコンサート部分での MC でのはるっぴはいつものかみかみ。
美桜は泣く演技が 2 回あるんだけど、2 回とも笑いが起きるw
コンサート部分の MC でなんで笑うの?ってご立腹w
奈子はまったく台詞をかまない。
なんていうか、さすがによくできたお話でしたね。
で、2 部のコンサート部分へもちゃんと劇からつながるようにできててね。
1 部と 2 部の間には幕間があるので、お弁当をいただき。
お品書き
てゆーか、これも悪くはないけど、通常の豪華なお弁当が食べたかったなー
明治座に来ることなんて、そうそうないと思うんだ。
昔、御園座で五木ひろしショーをみたことあるけど、そのときの幕の内弁当はおいしかったなぁ。
で、コンサート部分はあいかわらずの指原のセットリストでね。
事前にネタバレしちゃってたんで知ってたけど、君の名は希望とかやったり。
ほとんど生歌だったんだけど、咲良のソロは危なっかしいなぁw
会いたかったと恋するフォーチュンクッキーは、僕はそれぞれ会いたかったかもしれないと恋する充電プリウスにヤラレちゃってるんで違和感がすごいありますね。
明治座って、舞台装置がすごいですね。
舞台回したりしながらセリが上がったり、ワイヤーで指原と咲良が乗ってる馬(つくりもの)をつりあげたりとか。
とまぁ、そんなこんなでとても楽しいイベントでした。
HKT はツアーでも握手会でも、選抜メンバーが参加して、選抜されなかったメンバーが劇場公演をやっています。
コンサートとそのリハーサルを理由に劇場公演を長期間休むよそとは違います。
今日も劇場は選抜されなかったメンバーで、公演をやっています。
H 公演でしたが、H のメンバーが足りないので KIV から助っ人が入っています。
明日は KIV 公演ですが、H から助っ人が入ります。
以前いろいろあってメンバーが足りなかった時、SKE のメンバーが助っ人として参加していたこともありました。
そうでもして劇場公演をやろうという心意気はいいと思います。
というわけで、明日はまた僕の大好きな、じゃない方 HKT をみに、劇場へ行こうと思います。
Posted at 2015/04/11 23:23:58 | |
トラックバック(0) |
AKB48 | 日記