• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木由紀推しのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

日テレ HALLOWEEN LIVE 2015

なんか、日テレがハロウィンライブとかいうのやるんだって。

昼は AKB48/HKT48 で


夜は May J. 、乃木坂 46 、きゃりーぱみゅぱみゅ、氣志團(出演順


で、昼ハロウィン


武道館でアリーナとか、指祭り以来じゃね?


セットリストその他詳細はよそで。

で、MC が日テレのアナウンサーの人なんだけど、ブロックごとに、ありがとうございましたーとか言いながら出てきて、そのブロックに出演したメンバーに話を聞くだけで、あっという間にライブがテレビ番組っぽくなるんだなぁ、とか思った。

HKT のブロックでバンドセット用意したりしてるから、新曲が氣志團とコラボしてるし、氣志團は夜に出るから、ここでなんかやる?とか思ったら、HKT のツアーでやった、あおいとちーちゃんとエミリーの演奏で BOØWY の ONLY YOU 。

あぁ、なるほど、それでエミリーが選抜なのか、って思うと同時に、そうやってチャンスは自らつかんでいかないとね、って思った。
あおいのドラムは相変わらずかわいくてね。でも、あんまり見えなかったんだよね。
スクリーンにあんまり抜かれなかったし、アリーナからだと前でパフォーマンスするメンバーに隠れて見えない。

で、やってる最中に突然マーティ・フリードマンが登場。
派手にエレキかき鳴らしてた。
テレビ局が絡むとこういう演出になるんだね。

で、アンコールでヤングマン歌ったり、山上兄弟が出てきて指原のイリュージョンつきのハロウィンナイトがあったりしておしまい。

てゆーか、アンコールを主催者側が発動したんだけど、それでいいんかな。


夜ハロウィン


安定のスタンド


で、4 組の演者が順番にパフォーマンスする感じ。

May J. は別に凝った演出があるわけでも、派手なパフォーマンスするわけでもないのに、なんかすごかった。やっぱ、こういうのをコンサートっていうんだろうな。

乃木坂 46 は、場内の感じでは一番これ目当て、って人が多かったように見えたかな。
まぁ、ゆび祭りの時と一緒で、ほかと比べるとあんまりぱっとしないっていうか。

でも、ポピパッパパーをステージでは初披露ってことで。

この曲めっちゃ好き。これ聴けたしみることもできたんでよかったけど、正直これこそアリーナでみたかったなー
無駄に踊りたかった。

きゃりーぱみゅぱみゅも特にかわったことしたわけじゃないけど、よくできたステージングだなぁ、と。
以前に NHK 名古屋放送局でみたときといっしょで、観客が参加できる曲をもってきて、曲をやる前に説明して練習して曲に入る、っていうやり方。
なんだかんだでみんなやるんだよね。手を動かしたりとか。みんなでやるとなんとなく楽しいし。

最後が氣志團。
氣志團はライブパフォーマンスは初めてみるけど Overture も生で演奏するんだな、って思った。

で、1 曲目が One Night Carnival 。まぁ、挨拶代わりってヤツだよね。
曲の終わりの方で、みんなのってるかーい?みたいなことを何度かコールしてたら、のってるわけねーだろ、とかなんとかって声が。

SEKAI NO OWARI 風の(っていうか最初遠目にみてホンモノと思った)団体が乱入。あのトランシーバで歌ってるみたいな曲を歌いながら。
てゆーか、アレって KLF が 1991 年にやってるんだけどーとか思ったら、検索してみたら同じこと思ってるひと結構いる感じね。

で、その乱入してきたボーカルのヤツが、綾小路翔(最初ホンモノだと思ってた)に向かって、いまどきおめーらみたいな dqn ヤンキーは流行んねーんだよ、とか言って。
俺たちがお前らの代わりにやるとか言いだして。
で、氣志團風の方が、俺たちはどうするんだよ、とか言ったら、SEKAI NO OWARI 風の方がいっしょに踊れば?とか言って。

で、実際曲やり始めて。
その次の曲になったらその SEKAI NO OWARI 風の方だけになって。

??????ってなってたんだけど、途中で気付いた。
リーゼントでもないしサングラスかけてないけど、このボーカル、綾小路翔だ。
綾小路翔が仕掛けたハロウィンの仮装だったんだ。

そうすると 1 曲目のアレは偽者だったってことだよねぇ。
何気に超盛り上がってたんだけどー
てゆーか、みたことないのにどこで覚えたんか One Night Carnival のノリ方は知ってるんだよねー

そんなこんなで、アンコールに相当する部分で、司会の人とか乃木坂の人とか、ミッツマングローブとかヤンキー風に仮装して登場。
One Night Carnival をみんなでやったりして、せりふのところをアナウンサーの人とかミッツマングローブとかがやって。
で、途中で音が止まって。

なんか急にトークコーナー。
この世で怖いものは?っていうのを乃木坂のメンバーに聞いていく。
生駒ちゃんはお母さんとか言ってたかな。
わかちゅきが時の流れとか言ってたかな。
いくちゃんが老化とか言ってた。廊下が怖いのかと思った。
とかいろいろあって。
ミッツマングローブが怖いものなんかねーよってシメて。

で、曲に戻ったんだけど、ここで 21:30 ぐらいだったんで撤収。

昼夜トータルで一番ステージがよかったのは氣志團ですね。
想像もできないびっくりするような仕掛けが用意してあったって点で。

すごい楽しかったです。
Posted at 2015/11/01 12:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2015年10月24日 イイね!

TOYOTA presents AKB48チーム8 全国ツアー 〜47の素敵な街へ〜

せっかく 24 日のスケジュールを空けたのに、モバイル枠の募集かかってるの気付かなくてね。


まぁ、一般でひっかかったんだけど。


で、参加メンバーは、中四国・関西のコと、北海道のコ。


岡山といったらこのコ。


早い話が最後列でね。


チーム 8 の公演はいつもいろいろ楽しませよう、って凝っててね。
開場から開演までの間に、メンバー数人でラジオっぽいことをやったりしてて、今回はそのまっただ中にちらっとステージに姿を現したりしてね。
で、やったことはブリッジとかフラフープなんだけどw

影アナは岡山のコだったかなぁ。で、注意事項を説明するメンバーがいるとか言ったら、出てきたのが神奈川のコ。
今回のメンバーではないけど、とりあえず跳ぶな、とか廻るなとか注意事項を述べたあと、ソロコンサートするって。
なんか、AKBINGO の企画で優勝したんだって。名古屋ではまだ前編しか流れてないんだけど。
で、何歌ったっけな。まぁ、うまかったけど。

その後、岡山のコ、鳥取のコ、山口のコが UZA のバックトラックにのって、ファッションショー的な?

で、岡山なんで、ももたろうを題材に寸劇。
斬新なももたろうでね。ももが流れてきたけどデカいからスルーしたりね。
でも、なぜかももたろうが誕生して、村は鬼に襲われるんだけど、おじいさんとおばあさんが反対して鬼退治には行かない、ってことになったり。
その後おじいさんが賄賂をもらって、結局行くことになるんだけど、きびだんごごときではキジも猿も犬もついてきてくれなかったりしてね。
挙げ句、鬼ヶ島で鬼と桃太郎が意気投合して、幸せに暮らしたりね。
なんか、文章にすると、よくあるひねくれたももたろうなんだけど、チーム 8 のコでやると、全体に超かわいくて超おもしろかった。

っていう長い前座があって、1 曲目が白いシャツだもんだから、いきなり終わるのかと思った。

あとはいろいろ。

ユニット曲のコーナーは、岡山のコがファッションショー的なことがしたかった、っていう前座部分からの流れで、ファッションが関係した曲で。
そういう統一感のあるセットリストの作り方、誰が考えたのか知らんけど、うまいな、と思った。

そのあとの全体曲、1 曲目が Everyday、カチューシャだったんだけど、愛媛のコのバイオリンから入る、っていう初めてみるパターン。ちょっと感動した。
昔、咲子さんのピアノから入るポニーテールとシュシュがあったけど、それとおんなじ感じ。

チーム 8 のオリジナル曲、ずいぶん増えたね。
で、来月出る AKB のアルバムに収録される新曲をやったり。

アンコールでは、47 の素敵な街へを京都のコのピアノでやったり。
ピアノ上手になってた。前は弾けてたけど、ちょっとボロボロな感じだった気がする。

サプライズ的なのは、最後に岡山のコのお姉さんからの手紙を読んだり。

お見送りをされておしまいですが、とてもよい公演でした。
劣悪な席でも楽しめるぐらいに。
Posted at 2015/10/25 01:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2015年10月19日 イイね!

「制服の芽」公演 SKE48劇場 チームS

またキャンセル待ちだよね。


っていうフレーズももう飽きましたがー


まぁ、普通に当選しないからしょうがない。


つーわけで、りょうは推しで。


どこがだ、って感じもしますが。
てゆーか、3 本はやっぱつらい。だーすーは赤 1 本でよかった。
とかいいながら、こないだはあやちゃん仕様で全力でしたが。

というわけで、詳細はよそで。
今回は 7 期の片岡成美さんがアンダーデビューです。
すげーちっちゃいコ。
なんか、ちっちゃいコがちょこまか動いてるなーとか思ってましたが。
で、まさなが狙ってます。逃げてー

今日のメンツに加藤るみがいて、あれ?って感じでしたが、なんか 2 年ぶりの制服の芽だそうで。
なお、僕にとって岐阜の星は堀未央奈です。

アズマリオンが古畑奈和とフルマリオンっていうユニットを組むことになりました。

で、非公式?にミヤマリオンってのを宮前杏実と組んでいたんですが、フルマリオンができることで、解散だ、と宮前杏実が言うとかアズマリオンが言ってて。
宮前杏実は、なんかいろいろ釈明した上で、やっぱり解散だ、って方向で。

そんな MC したんですけど、そのあと狼とプライドを李苑と杏実でやりました。
そういうフリだったようなんですが、その後の MC でりょうはのお悩み相談みたいなことをやってるときに李苑の相談が、わりとギャグっぽく言っても本気で受け止められてしまう、どうしたらいいか、みたいな。

りょうはの答えはそれはしょうがないとかそんなんだったような気がする。
ぶりっこすれば?みたいなことも言ってたかな。

前のめりをチーム S バージョンで、ってことでやったけど、センターは李苑。

そんなこんなでお見送りされておしまいですが。

今日はりょうはばっかみてたかな。
てゆーか、ごりさとゆめちがちょっとよかったなぁ。
まさなの自由っぷりがすごい楽しかったしー。

立見でみづらいんだけど、とてもよい公演でした。
Posted at 2015/10/19 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2015年10月18日 イイね!

第68回自主法政祭多摩地区 アイドル企画 AKB48 Team 8 FREE LIVE

今日はナゴヤドームで AKB48 が全握やってたみたいですね。
みーおんとこみはるがペアだったとか。行きたかったなぁ。

で、名古屋にいませんでしたので、ちょっと法政大学の多摩キャンパスまで行ってみました。


てゆーか、遠くてね。

でも、超楽しかった。
セットリストとかいつものように詳細はよそで。
で、1 時間ないぐらいのイベントだったんだけど、結構たくさん曲やった。
だらだらとした MC がなかったから。

で、噂に聞く通り、チーム 8 の無銭イベントに来るヤツは厄介がすごい多い感じ。
てゆーか、多いってほどでもないんだけど、なにしろ厄介のレベルが段違い。

でもね。

元ハロプロヲタでメロン記念日とか追っかけた身としては、まぁ、そういうのアリなんじゃね?
ぐらいの感覚。

だけどー

最初の諸注意の段階でね。「モッシュ&ダイブは禁止です」とか、影アナでの諸注意でも「飛んだり廻る行為は危険だからやめろ」とか、ちょっと 48 系では聞かなかったような注意がされる。

実際廻るんだよねーw
昔 SKE が全握をモリコロパークでやってたころ、そういう厄介はみんなはるか後ろの方で、誰も迷惑かからない感じでやってたけどね。
周囲にいるほかのヲタとか一般の人も、ステージよりもそっち見てたりしてね。
ちゃんと共存できてた気がする。

8 の厄介はなにしろ前方のセンターとかでやるから。
思いっきり肩車するヤツとか。
シャボン玉飛ばすヤツとか。

そんなこんなで、最後の曲のあと、記念撮影するからとか言って、準備するからちょっと待ってて、とか言って戻ってきたら、ゆいゆいがなんかすげー泣いてて。

飛ばないでって言ったのに約束を守ってくれない人がいて。ぷんぷんです。


って。
そのぷんぷんがすげーかわいかったんだけど、泣かしちゃいかんわなー

一番最初の MC の時に、一番上手側にいたなおちゃんがスタッフに呼ばれてなんか言われてるような気がしたら、MC の最後に、飛んだり危ないからしないでとか注意したんだよね。

755 でゆいゆいが、泣いたのは飛んだりした人を心配したのと、楽しくて感動したから、とか書いてますね。

と、まぁ、いろいろあったんですけど、今日出演した 6 人、とってもかわいかったです。

チーム 8 は来週岡山でツアーなんだけど、どうなるんかなぁ。
Posted at 2015/10/18 21:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記
2015年10月17日 イイね!

乃木坂46 アンダーライブ4thシーズン

今回は 1 公演だけ当たったよね。


モバイル枠ははずれて、楽天枠だからたいした席じゃないけどね。


純奈とロッティーの影アナから。

1 曲目は初恋の人を今でも。

その他セットリストの詳細はよそで。
NMB は曲を知らないからコールも知らない感じなんだけど、乃木坂は曲は知ってるけどコールを知らない感じ。
てゆーかね、全体曲があって、MC があって、ユニット曲があって、っていう流れは AKB 方面の劇場公演と同じなわけで、どっかに劇場を構えるなり巡業するなりしてずーっとやったらいいんじゃないかなぁ。
新曲が出るたびにアンダーメンバーは変わるわけで、アンダー曲も増えるわけだし、変化があっていいと思うなぁ。

年末にアンダーライブが武道館で 2Days あるわけで、入場前にアンケートとかあったけど、それをベースに討論的な MC。
ここでちゃんと爪痕を残せたのはきいちゃんとかりんじゃないかなー
ちーちゃんは進行に必死でメンバーがなにしゃべったかわかんなくなる感じ。

もう一つの MC では伊織が MC やってる番組が始まったこともあって、MC の練習したいって。
伊織とかなりんとロッティーと川後 P だったかな。
で、ロッティーがかなり面白いことを言ったあとにずばっと切って次へいって川後 P にふったり。
さらには、すげー面白い事言う的なことを言ったあげく盛大に滑って、そのまま終わりにしたり。

扇風機もやったな。あーーーーーーーって叫んだ。超楽しい。

で、アンコールの 1 曲目がダンケシェーン。
これは、どうしたらいいかよく知ってる。超盛り上がって超楽しい。

そんなわけで、今回は未央奈がセンターはってるんだけど、やっぱセンター経験者だけあって、ちゃんとやれてるね。
前にみたアンダーライブと違うのは、未央奈がいること、あしゅ、さゆにゃんがいないこと。
いや、ほかにもメンバーの出入りはあると思うけど。

トータルでみてすごく楽しかったです。
2 時間があっという間。
未央奈ときいちゃんがすごいかわいかった。

岐阜県の星は僕にとっては加藤るみでは決してなく、堀未央奈だと思う。
Posted at 2015/10/17 23:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 日記

プロフィール

ゆきりん推しとか言っておいて、すでに推し変しちゃってる、っていうネタをベースに活動してきましたが、やっぱりゆきりんいいなぁ、とか思いながらだーすーを追っかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
1112 13141516 17
18 1920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
どノーマルの FN2 です。 ただ、ドライバーがイカレています。 DON! の衝撃で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation