博多にはもうあんまり興味ないとか言ってたら難波枠で当てちゃったもんだからクソ席だよね。
ま、夜これがあるから昼は隣でやってる握手会行こうと思ったわけで。
クソ席って思ったんだけど、それほどクソではなかった。
目の前にはサブステージがあったしね。
というわけで、今回のツアーの詳細は
ここで
思いっきり丸投げしたら、書くことなくなっちゃったなぁ。
とりあえず、芽瑠がトロッコに乗って目の前に来たから、はるか昔のマフラータオル掲げたら、爆レス。
うちわもいいけど、芽瑠にはこれが一番。以前から爆釣。以前使ってたのがどこ行ったかわかんないんだけど、未使用の新品が 2 つあるんだよね。なぜだ。なので、1 つおろした。
で、今回のツアーの感想としては、相変わらずセットリストの組方に、なんの制約もないんだな、と。
大人の事情とか、心理的制約とかね。
枯葉のステーションとか、美しい稲妻とかやんのかよ、って思った。
てゆーか、そういえばいま博多って、制服の芽やってんだっけか。
関西なのに、HA! とかやるしね。ワロタピーポーまでやったなぁ。
すげー楽しかったけど。
1 曲目、いきなり知らん曲と思ったら、このツアーのための新曲だってね。
これが知らなかったのに猛烈盛り上がる曲なんだよね。ずるいなー
出演メンバーは
神志那結衣/駒田京伽/坂口理子/指原莉乃/田島芽瑠
/田中美久/豊永阿紀/松岡菜摘/矢吹奈子/岩花詩乃
/植木南央/熊沢世莉奈/地頭江音々/朝長美桜/深川舞子
/渕上舞/宮脇咲良/本村碧唯/森保まどか/荒巻美咲
/松本日向/清水梨央/月足天音/松岡はな/村川緋杏
と発表されていたのですが、みおたすがひざを痛めてしまい、休養中。
てゆーか、博多は咲良とはるっぴ、めるみお、なこみくっていうようなペアがあったわけですが、はるっぴも休養中。
なこみくだけだなぁ。なんかなぁ。
で、上のリンク先のニュースの通り、出演メンバー全員がセンターやったり、ソロ歌ったりしたわけですよ。
芽瑠が選択した曲は初恋バタフライ。すばらしい選曲。もともと芽瑠がセンターの曲ですから。
まぁ、別の曲でもよかったんじゃないか、って気もするけど、はるっぴがセンターとったシングル表題曲を歌うのもいろいろありそうな気がするな。
ここでソロ曲を選んでしまうのはもったいないんじゃないかと思ったんですね。
ふつーのユニット曲をセンターで歌ったうえに、ほとんどのパートを歌ったメンバーが多数いたんですが、要はその曲中ずっとそのメンバーがコールされるわけですよ。
で、まぁ、全メンバーがたぶん大満足だったんじゃないかと思うんですが。
そこのパート以外では、たとえばぴーちゃんとか、ほとんど目立ってなかったなぁ、と。
植木さんは変な目立ち方してたけど、それはそれでよかったのかなぁ。
あ。びびあんかわいかったなぁ。あと、やっぱり咲良はかわいかったな。
博多の全国ツアーといえば、連続企画の寸劇ですが、今回は芽瑠が脚本、監督です。
指原をエロ教師にしてるんだけど、指原がノリノリでやってる。やりすぎなぐらい。
次回に続く、って形で終わって、次回は仙台。
仙台ねぇ...
Posted at 2018/02/26 02:33:29 | |
トラックバック(0) |
AKB48 | 日記