• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プープー星人のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

宮ヶ瀬ダムで乗り物三昧、カレー添え。

宮ヶ瀬ダムで乗り物三昧、カレー添え。行楽日和の秋の一日、台風などの影響で延期になっていた宮ヶ瀬ダム行きです。

目的その一。色んな乗り物に乗る事。

ロードトレイン「愛ちゃん号」



インクライン(ダムの下から上までこれで登ります)



遊覧船「みやがせ21」



ロードトレイン「ミーヤ号」



目的その二。ダムカレーを食す。(ライスとルーでダムを表現したモノ。テレビ東京で紹介されたらしい。具にも色々意味があるみたい…。)





宮ヶ瀬湖の貯水量は少なめで、浮き桟橋が遠い。正直登りはキツかった…。



水の郷大つり橋。歩いてみたかったけど時間の関係で今回は見るだけ…。冬はイルミネーションやってるらしいので、機会があれば再訪したい。



ダムカード、初めて知りました。全国に300箇所以上だって!コンプリートしてみる?



秋の一日、穏やかな陽射しの下みんな楽しそうだった。



さあ、そろそろ帰ろうか…。
GRFの向こうに見えるのは…。
小さな男の子が車名を連呼して大興奮!坊や、良く知ってるネ!大きくなったら「みんカラ」においで。。


Posted at 2013/09/29 22:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年09月28日 イイね!

或る女

或る女台風以来めっきり涼しくなりまして…。正に、暑さ寒さも彼岸まで。コンビニの戦略で通年商品に成りつつあるおでんですが、真冬より寒くなり初めが最も売れるそうな。

で、数年前のある秋の夜、私は会社帰りに同僚と居酒屋で呑んでおりました。

暫くして、隣のテーブルに男二名に女一名の三人組がやって参りました。大学生かチョイ上位の何れにせよ、二十代の若者です。私の位置からは女性のお顔は見えません。。残念…。

我々も会社の愚痴などを肴にチビチビと飲っておりました。

そうこうしてると、突然お隣がざわつき始めました。どうもオーダーしたおでんが原因みたいです。

「これ、少なくな~い?」と女。

三人前をひとつに盛ったそれの量を誤魔化されてる!というのが彼女の主張の様です。

「そんな事ないよ。まぁイイじゃん。」と男子。二人がかりでなだめています。こういう時の男って大体こんな感じですよね。ちっさい事は気にしないというか、セコく見られたく無いというか、単に面倒臭いというか…。

勘定が割り勘だから何だか知らないけど、女子、中々収まりません…。

「私、言わなきゃ気がすまない!」と店員さん呼んじゃってます。でも大した権限の無いお運び君じゃ埒があきません。

「店長呼んで!!!」

もう女の独壇場です。男子二名ドン引きだろうなぁ。


結局というか、当然お取り替えとなりました。騒がれるよかマシという大人の判断です。

彼女の主張が正当なものなのか、単なるクレーマーだったのかは判りません。ただ、あの娘は店長への征服感・おでんの具材と引き換えに何かを失った気がするのです…。




後日、別の店でおでん二人前頼んだら何と、玉子がひとつしか入ってません!

当然「少なくね?」そして交換要求です。。

まとめ盛りには、ご・よ・う・じ・ん ご用心…。
Posted at 2013/09/28 11:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なり | 日記
2013年09月27日 イイね!

がんばりすぎない勇気。

がんばりすぎない勇気。誤解を恐れずに言うなら、私は「頑張る」というのがあまり好きじゃあ無い。勿論、一生懸命やるのは大事な事なんですけれども、私的に頑張ってるのって何か余裕の無いシャカリキイメージなんですよね。

例えば仕事にしても、若い内はがむしゃらに取り組むのも良いけれど、ある程度年齢を重ねたならば如何に頑張らずにやるのかを考えたい。そうする事で様々な選択肢や振り幅が出て来ると思うのですね。

クルマで言うなら、実用エンジンのベタ踏み状態とでも言いますか…。回る事は回るんですが、なんか気持ち良く無い…。。「ガンバッチャッテル」感が何か疲れるんですよ。踏みしろ残しときたいですよね。。私もいつの間にそんな歳になりました。


てな訳で、たどり着いた愛車がGRFなんです。エンジン・ボディ共に、日本の公道では充分に余裕がありますから、ドライバーも精神的・肉体的に余裕が持てて疲れが少なくて済みます。これぞドライバーズカー。お・も・て・な・し ですな~。ただ、同乗者がどう感じてるかは判りませんが…。オットマンなんか無いし。。

この、ゆとり世代のGRF、或いはEJ25ターボですが、仮にところ構わず頑張っちゃったらどうでしょう?常時S#全開みたいな…。

周りから白い目で見られるのは火を見るよりも明らかです。あくまでも余裕を持つ為のポテンシャルであって、ひけらかすモノでは無いと思うのです…。


高速道路を走ってると、追越車線をかっ飛んでる営業車やミニバンやエコカーを結構良く見掛けます。逆に、所謂ハイパフォーマンスカーが走行車線をゆっくり流してる場面も結構見るんです。

能ある鷹は爪を隠す。私はこんなドライバーさん達、TPOを弁えている方達に憧憬の念を抱くのです。勇気を持った人々に…。
Posted at 2013/09/27 00:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRF!
2013年09月26日 イイね!

君がミドリで無かったら…。

君がミドリで無かったら…。このクルマの末期頃、或るマツダの店頭にコイツの在庫処分車が展示されておりました。

好きだったんですよ~、これ!どう見てもコンサバな日本人にはウケそうも無いスタイルなのだけど、小っさいライトと言い、ケツのガーニッシュの雰囲気もgood。2リッターV6っていう贅沢感も良かったなぁ。

当時の愛車がハズレっぽかったのも有り、かなり気持ちは揺さぶられたのでした…。

が、まだ想定していた買い換え時期では有りませんでしたし、資金繰りの問題も有りまして…。

残念ながら縁無く終わりました…。

ただ、もしもソイツが緑色じゃ無くシルバー辺りだったとしたら、ちょっと思い切っちゃっていたかも知れませんでしたね…。色を理由に何とか誘惑を振り切った感じです。


先日、久しぶりに路上で見かけました。もう少しボリュームがあった様に思ったけど、シュッとした雰囲気は健在でした。オーナーさん、大事にしてあげて下さいね!

そう言えば、MAZDA SPEEDの大鳥居みたいなリアスポイラー、有りましたよね。思わずチビりそうに格好良かったのを思い出しました!

Posted at 2013/09/26 12:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なり
2013年09月25日 イイね!

奈々子…。

奈々子…。今日は給料日!ウチの奈々子にも沢山チャージしてやろう。

今でこそ普通に使ってますが、私の奈々子デビューはそれ程早くは無かったんです。

そもそもこの手の電子マネー、お店側にとってこそ大変メリットのあるモノな訳ですよ。

レジに用意する釣り銭を少なくでき、現金の売上が少なくなれば強盗対策になる。お釣りの渡し間違いや、店員の不正防止にも繋がります。他にも購入者データの収集もできるなどなど…。店にとっては美味しさ特盛のカードであります。

それをですね、お客の利便性を前面に出した恩着せがましい勧誘を盛んにする訳です。しかも、発行手数料300円ですと。。。店員はポイントですぐ取り返せますよって言わされてるけど…。

どうも納得でき無く居ました。



そんな私が、ひょんな事から奈々子を手にする事になります。何と、セブンイレブンフェアの抽選で当たってしまいまして…。さすがセブン&アイ! 何とか書店とは違うネ!

で、ナンダカンダ言ってはみても、使ってみるとやはり便利なんですね~。
財布が小銭でジャラジャラにならないのがいいし、何よりスマートに精算できますし…。


私、ほぼ毎朝会社の近くのセブンを利用してます。時間帯が同じですから基本、店員のメンツも大体同じです。

そんな彼等の内二名だけなのですが
、私がレジに行くと何も言わないのにレジをnanaco精算モードにしてくれる店員がいます。
ん。客商売、乙。客の顔を覚えるのは基本ですよねっ。覚えられて悪い気はしません。

少女時代柄のnanacoでタッチしてる奴を見掛けたら、もしかしたらソイツは私かも知れません…。
Posted at 2013/09/25 08:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なり | 日記

プロフィール

「選挙の為の政治。結局、有権者が舐められてる説。」
何シテル?   06/12 19:07
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34 56 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation