2015年01月31日
一月も早や晦日。アッという間の一ヶ月でしたね…。
そして明日からは二月。二月は儂の誕生月なのですが、スタンド行ったら何故か誕生月割引で、何とリッター5円引き♪前倒し結構結構。
二月のイベントと言えば、恵方巻。そして、バレンタインdayですね…。
今年のバレンタイン、二週間後。つまり土曜日。休みの会社多し。
で、業界ではチョコレートの売り上げに影響有りと想定しておる様なんですね…。
義理チョコ需要が減少すると…。
義理チョコって、会社休みだとアゲナイんだ?前倒し無し?
きっと暦の巡りにホッとしているOL連も少なく無いであろうことよ…。
チョコを胡麻すりツールに使う様なシタタカ嬢は前倒しすれば宜し。
去年も申し上げましたが、儂、義理チョコ廃止論者です。
儂自身、社内では辞退宣言済み。昨年は予想外の処から貰ってしまいましたが、今年は土曜で助かりました。無しで行けるでしょう。
周りを気にしながら、シガラミで配るチョコなら、止めましょう。その金で、自分に美味しゅうモノ買った方が何倍も宜しいんじゃ無いの?
と、儂は思ってるんですよ。。。
Posted at 2015/01/31 21:43:33 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記
2015年01月28日
暖かかった昨日とは雲泥の寒さ…。勘弁して下さい…。
寒くなると思い出す、井上陽水の「氷の世界」って唄に「りんご売り」が出て来ますが、今日は「みかん売り」に会った話です。
今日の夕刻、チョイと郵便局へ行く用事が出来てしまいました。寒いし、あまり気は進まなかったのですが仕方無い…。
すると、道すがら若い男に声を掛けられました。
その若い男は、宅配業者の様な出で立ちで、てっきり道でも聞かれるのかと思いきや…。
「新宿から果物を売りに来てるんですが…。」
実際、急いでいたのも有りましたけど、「仕事中だから…。」と丁重にお断り致しました。
男の子は、小さめのみかん箱を数箱、キャリーカーに乗せて引いておりましたが、何だかミスマッチな感は否めませんでした。
そ言えば、以前にも野菜やら果物やらで声がけされた事、ありましたなぁ…。
共通してるのは、
①若い男或いは女。or両方。
②やたら明るい。
③やたらフレンドリー。
何だか胡散臭い感じは有りましたけど…。
今回ググってみましたら、やはり胡散臭い様でした(-_-;)
買う人居るのかな?
買った方、いらっしゃいますか?
Posted at 2015/01/28 22:21:31 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記
2015年01月27日
些か旧聞に属しますが、17日のスマステで紹介された…。とやろうとしたら、新商品って訳じゃ無かったんですね…。
去年の秋から売ってた模様です。
従いまして、もしご存知だったら<(_ _*)>のカップdeヤクルトです。
生クリーム配合で、滑らかな食感♪のプリン風食べるヤクルトなんです。
若い女性を狙った商品みたいなんですけど、「ヤクルト」ですから乳酸菌含有で中高年の腸内環境にも宜しいのでは…。
3月一杯の期間限定らしいですよ~。お求めはコンビニで♪美味しゅうですよ♪嘘だと思ったら食べて下さい(笑)。
Posted at 2015/01/27 12:40:48 | |
トラックバック(0) |
呑み食い | 日記