2015年10月31日
ハッピーハロウィン♪♪♪
何がハッピーなんだか…(苦笑)。
因みにハロウィンとは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭で、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な行事で有りまして、我が子のコスプレの可愛らしさを競いあったり、東京渋谷のスクランブル交差点で変装して騒いだり、何だかコスプレの日みたいになっちゃってますけど、一寸違いますよね(-_-;)。
色んな行事を採り入れて楽しんじゃう日本人。祭のごった煮状態、馬主サブちゃん呼んじゃおか、♪祭だ祭だ♪♪♪…素敵です…。
我が国に於けるハロウィン、20年以上前から話題には出ていましたけど、特に盛り上がって来たのがここ数年。
今やその経済効果は恵方巻は勿論、バレンタインデイを凌駕するまでに成長!なのだそうですよ!
ま、何だか良くワカンナイけど楽しんで、何よりお金を使いませう!
合言葉は
G・
D・
P
さて、何だか知らぬが儂も便乗して呑みに行こ♪
トリック・オア・トリート(^^)v
菓子は要らぬが乾杯をww。。。
Posted at 2015/10/31 09:26:10 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記
2015年10月30日
と聞いて、🎼あなたに片想い懐かしいねぇ、演歌アイドル♪なんて呼ばれてたよねぇ…。
のアナタ…。
は中高年…(笑)…。
ですが~、、、
今度の日曜日にスバル感謝祭で矢島工場へ行かれる方は是非、柳澤純子さんを覚えておいて下さい。
ま、儂が知る限り毎回呼ばれてらっしゃるみたいなので、もう皆さまにはお馴染み?なのかも知れませんけどネ…。
純子さんのデビューは意外と?!古く、花の82年組の翌年の1983年!昔はサンバーのCMに出てた事も有ったそうですよ。
実は太田市のお隣り、伊勢崎市の出身という県民繋がりが富士重さんとのご縁になっているんですね♪
そんな彼女も、早や51歳…。
何となく垢抜けない感じ(失礼…。)の少女も素敵な熟女になりました。
我等が中高年の星をどうぞ宜しくお願い申し上げます♪
え?
オフ会目的だから抽選会の前には帰っちゃうって?
どうせ抽選当たんないし(笑)…。
ま、そうおっしゃらずに…(^o^)…。

Posted at 2015/10/30 12:24:31 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記
2015年10月29日

…。
自動運転で?(笑)
と、儂的にはあまりトキメカナイ第44回東京モーターショーです。
メディアの取り上げ方も、「手離し運転、スゴーイ♪」みたいなパンピー受け狙いが支配的な感じが致します…(-_-;)…。
今回のテーマ、「TECHNOLOGY×FANTASY」。
最新テクノロジーとの出会いによる、心躍るような体験をお届けする場になさりたいそうです…。
ま、現在儂らが運転してるクルマだって、色んなテクノロジーの賜物な訳ですけれど、全自動方面を目指されてしまうと流石に一寸違うだろうと…。
運転する楽しみというモノを放棄しているのですから…。
が、世の中には運転が面倒とか、苦手とか、嫌いとかの方もそれなりにいらっしゃるので、最新テクノロジーにケチを付ける様な事は申しませんけどね…。
そんな今回の儂的注目株は、やはりRXヴィジョン。これはクルマの電マ化を憂う反動として…。
そして現実的には先日も申し上げたヴィジヴ。
それとHB好きとしてはインプレッサ5ドアのコンセプトモデルも中々好み♪レヴォーグとGPをミックスして、ちょっぴりGRが薫る感じがイイですねぇ♪
さて、あなたのココロは走り出しましたか?
Posted at 2015/10/29 12:37:46 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記
2015年10月28日
なんて企画があったんですね。
今年で4回目だそうです。
ブラック企業大賞企画委員会ってところが運営している様なんですけど…。
あくまでネット上でやってる事なんで、あまり一般に露出して無かったんですかね?
てか、メディアに乗りにくい企画ではありますね…。
因みにWikipediaによりますと、その目的は「ブラック企業が生み出される背景や社会構造の問題を広く伝え、誰もが安心して働ける環境をつくること」だそうです。
そして、今年のノミネートは…。
(株)セブン-イレブン・ジャパン
暁産業(株)
(株)フジオフードシステム
(株)エービーシー・マート
(株)明光ネットワークジャパン
(株)引越社関東
の6社さん!今のところアリさんが優勢なんだとか…。
去年は見事(株)ヤマダ電機さんが受賞されましたそうです♪
さて、このイベントに於けるブラック~の指標を御参考までに…。
・長時間労働
・セクハラパワハラ
・いじめ
・長時間過密労働
・低賃金
・コンプライアンス違反
・産休育休などの制度の不備
・労組への敵対度
・派遣差別
・派遣依存度
・残業代未払い
といった感じです。
んんん。。。
弊社もグレイですなぁ(-_-;)
イヤーがイタイですなぁ(-_-;)
何とかしてくれないかなぁ(-_-;)
大賞の授賞式、受賞企業さんはお呼びかけしても何故かいらっしゃらないそうです(爆)
Posted at 2015/10/28 19:26:54 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記