2017年05月31日
って唄が、昔あったんですけど…。
本郷直樹って知ってますか?
…40年以上前ですからねぇ…。
の中高年ネタで暮れ行く5月の頃。皆様如何お過ごしでしょうか?
本郷直樹って言うと、本郷猛と混同する人が居るみたいですけど、本郷猛ってのは藤岡弘が演じた仮面ライダーなのであって、役者さんの名前では有りませんよね。
本郷直樹の♪悲しみにつばをかけろは白い牙というテレビドラマの主題歌で、その主演が藤岡弘だったのも混同される原因なのかも知れません。
白い牙。土曜の夜10時、日テレ系。
後継がウィークエンダーとなった時間帯です。
当時観てた筈なのですけど、残念ながら内容までは覚えてません…
が、主題歌は覚えてるんですねぇ、これが…。
♪人がつばを吐くのは、悲しみを吐き出すためなのだ…
って歌詞が子供だった儂にとって、強烈なインパクトを与えました。
流石、♪時には娼婦のようにでお馴染みのなかにし礼先生です。
あれから四十余年。
大阪府堺市で、同僚女性の水筒につばを入れた50男が懲戒処分されました(停職1ヶ月)。
人間関係が上手く行かないストレスから為さったそうですけど、飲み口を舐めたりもしてるそうなので、差し詰め中高年親父の悲しき一方通行の恋の末路って処でしょうか…。
オッサン。
絶対、小学生ん時、女子のリコーダー舐めたりしてたな…?…。
なして、「つば」に行くのかが良く解りかねまするな…。
停職解けても、出て来れませんな。みっともなくて…。
どんなに悲しくても、他人の水筒に入れちゃいけません!
吐き出すのです!
悲しみにつばをかけるんです!
でも、その辺にペッぺはNGですよ。
軽犯罪法に抵触しますからね。
Posted at 2017/05/31 12:36:18 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記
2017年05月30日
それでも、宮里藍ぐらいは知ってます…(^^)v
日本女子ゴルフの一時代を作った彼女もとうとう引退ですか…。
ホントに引退の多い今年。流行語大賞ノミネートボーナスフラグ確定ですね vvv「引退」vvv
引退の理由は
「モチベーションの維持が難しくなった」との事でしたが…。
あのう、
儂も、とっくのとうに難しくなってるんですけど…モチベの維持…。引退出来る人は、えーわなぁ…。
え?
世界ランク1位だった人と、アンタみたいな、ぼんじり凡人を一緒にするなって?
ハイハイ。
毎月25日のツキノモノを迎える事のみで維持してみますわ、モチベーション…(-_-;)…。
え?
ハイは一度で宜しいって?
ハイハイww
そう言えば海の向こうでは、やはり世界ランク1位だったあの方が、飲酒だかクスリだかの状態でクルマを運転した?とかで逮捕されたそうですね…。
過去の栄光は何処…。
不倫だの絶倫だの離婚だの……。腰痛で成績も不振ですし、ここまで堕ちるもんなんですね…(-_-;)…。
偶然何日か前に、この方に憧れた父親に「たいが」と名付けられたキッズゴルファーをテレビで見ました。
この子や全世界のファンの夢を壊さない為にも、しっかりして戴きたいですね。
名を残すとは、そういう事だと思うのですよ…。
ぼんじり凡人が偉そうにスミマセンがねf(^^;
Posted at 2017/05/30 12:22:16 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記
2017年05月29日
このIT時代でも、まだ鉛筆って有るんですね…。
今時の子供たちは、ボンナイフなんて知らないんだろうなぁ…。
危険ですからね、刃物は…。
儂らの頃は、誤って指を傷付けたりしながら刃物の恐さを学んだもんですけど、そんなんは中高年の思い出の中だけですね…(-_-;)…。
鉛筆ねぇ…。
子供の頃から筆圧が強かった儂ですけど、芯の好みがHBでは少々軟らかく、Hでは硬いという面倒な小学生だったのですね…。そんな儂向けに作ったんじゃないか?と思わせたのが「F」なのでした。
たまたま見つけた、HBとHの中間の硬度のFを好んで使ってたんです。
他の連中が使っていない優越感的なモノも、少しはあったのかも知れません…。
結局、擦れると黒くなるのが嫌で、中学の途中から、試験以外はボールペンを使う様になっていきましたのですが…。
知ってましたか?F?
いやぁね、最近の小学校は低学年に2Bを推奨しているって記事を見ましてね…。
オジサンとしては、スケッチじゃないんだから、硬めの芯でしっかり書く練習をしといた方が良いのでは?なんて思っちゃう訳ですよ…。
さもないと、社会に出てから複写の伝票とか書けないよ!下まで写らないよっ!て…。
え?
僕らが大人になる頃には、そんなもん無くなってますからって?
ご心配無く?

Posted at 2017/05/29 12:24:15 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記