2017年12月29日
既に正月休みに入った方、正月休みってナニ?の方、今日が仕事納めの儂。
みんな引っくるめて、
お疲れ様でした~(^^)v
流石に今日は、電車は空いてるわ(画像)、朝のコンビニのレジ列は1本になってるわ、おはよう日本もやって無いわ…で、全国的に押し迫ってまいりましたね…。
そう言えば、今日ってプレミアムフライデーなんすよね?
なんか、もーどーでも良くなってる感じですよね…。
まー、今年仕事上では色々有りました…。
人員削減含みで、全く畑違いの部署に異動させられたんですけど、残った彼が業務をこなせずにギブ(@_@)
病んでしまって出社不能となり、急遽儂が呼び戻されるという…。約3週間の異動生活でした…。
お陰様で、本職を全うできる事になったので、彼には感謝かな…。
その彼ですけど、3カ月以上の療養を経て先月から職場復帰しています。
勿論、元の部署は無理ですし、医者的にもカンチ君って訳では無いみたい…。
で、取り敢えずは、パートさんに任せていた伝票整理をやらされてるんですけどね…。
トロいんだわ、これが…。
以前は、パート仕事だと馬鹿にして手伝いもしなかった業務です。
見るからに要領が悪く、かなり苦戦している模様なんです。
が、誰も手を差しのべようとしないんですね…。
どころか、嘲笑されてる感じなんです…。アウェイ感が半端無い(-_-;)
病んじゃう以前の彼の振舞いが、そういう空気を作っている様なんです。
人生、何が有るのか分かりません。
モノの憐れを感じる年の瀬なのでした…。
さて、今日は半ドンで午後は納会だ♪
の、訳ねーし(笑)
な、弊社♪
Posted at 2017/12/29 12:54:15 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記
2017年12月28日
官庁の御用納めって今日だと思いましたけど、民間では今日から正月休みの処も有るみたいですね。
今週になり高校生が居なくなって、\(^o^)/の通勤電車ですが、今朝は更に空いていたもんですから…。
処で、
厚労省さんが昨日発表なさった、就労条件総合調査によりますと、民間企業に於ける2016年の有休取得率は49.4%だったそうで…。
因みに儂の2017年は、色々あったせいもあって、45%に留まったので御座いました(-_-;)
平均以下か…(-_-;)…。
どんな企業が調査対象になっているんだか存じませんけど、皆さんそんなに取得できてますのん?
ま、来年は平均を上回れる様に頑張ろーっと♪
取りまくったるねん♪
今年は、平均以下の有休で頑張った自分に功労賞f(^^;あと1日乗り切りまふ(^^)d
来週の今日は仕事始め…。
Posted at 2017/12/28 12:11:40 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記
2017年12月26日
なんて、昔は当たり前でしたよね。
コンビニやファミレスなんて無いし、デパートやスーパーも休みでした。営業しているのは、お年玉貰った子供達目当ての玩具店ぐらい…。
元日ってのは静かなもんでしたよね…。
ロイホに端を発した元日休業の波は、様々な業種に拡がりつつ有る様です。
コンビニのセコマまで過半数が休むってんだから、最早コンビエンスじゃ無いざんす(笑)
ま、
昔はそれで何不自由無くやってたんだから、それもイイんじゃない?働き過ぎですよ、ニッポン人は…。
早く正月休みになんないかなぁ…。
金曜までなんだよな…年内(-_-;)…。
オマケ(^^)
今日のおやつ@弊社。
あ、
お菓子のホームラン王だ♪
とか言ってるアナタ…。
V9中高年ですね(^^)v
Posted at 2017/12/26 12:42:10 | |
トラックバック(0) |
徒然なり | 日記