• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プープー星人のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

とちぎわんぱく公園

とちぎわんぱく公園という訳で、今週はとちぎわんぱく公園に来てますのは、わんぱくというワードから思わずハムを連想してしまう中高年です(笑)

入りのモーニングは、公園近隣に適当なお店が見つけられなかったので、羽生PAにて。



サクっとモーニングセットを戴きました♪PAでもモーニングが戴けて・・・





美味しゅう御座いました♪



壬生インターで降りると公園はまもなくです。

今更わんぱくでもない儂らがこの公園を訪ねた理由は・・・・・

















アリウム♪

先週、森林公園で見逃したので。。。



ぶっちゃけ、そんだけの目的だったんですけど、折角だからこんなのも乗ってみました。



結構好きなんです。牧歌的で。あると乗る事多いです。



車窓見学①



車窓見学②



降りて、あいみょん♪



そして、スプラッシュ♪






こんなステキな公園が、駐車場含めて無りょ~なんだから驚きです。

流石に乗り物とかは有料ですが、何〜んもしなければ無りょ~です。



栃木恐るべし(笑)

たのしかった。またくるよ♪

Posted at 2024/05/26 20:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年05月19日 イイね!

森林公園でサイクリング♪

森林公園でサイクリング♪という訳で、森林公園です。

正式には国営武蔵丘陵森林公園と申します。

入りのモーニングは東松山市五領町のあすなろさんにて。



シンプルなトーストセットですが・・・



老夫婦オペの昭和の喫茶店の雰囲気に・・・






美味しゅう御座いました♪




森林公園までは7kmチョイ。



本日はサイクリングしましょう♪って趣向であります。



一周13km強のサイクリングコースは適度にアップダウンが有り、平均年齢60歳ペアには苦しい曲面も・・・



ガキンチョにオーバーテイクを許す(笑)



コースの処々で花も楽しめます。



さすがにこれは、終わり気味でした。



とは言え、素敵なガーデン。









体力消耗しても、途中エナジーチャージ!



出来ます♪

昨日の気候ならギブしてたかもですけど、ヘロヘロになりながらも何とか完走致しました♪



心残りは、これ

を見逃した事でしょうか。。。



という訳で、来週は栃木に↑を観に行く運びとなりましたんですと(笑)
Posted at 2024/05/19 20:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年05月12日 イイね!

下妻にポピー♪

下妻にポピー♪という訳で茨城県下妻市です。

入りのモーニングは、調べても8代葵カフェ位しか出てこなかったので、道の駅しもつまへ。



朝定食からサバ味噌煮定食を戴きました。



たまには和食もイーよね♪



で、

美味しゅう御座いました♪



目指す小貝川ふれあい公園はすぐそこ。秋にはコスモスだそうですけど、本日はポピー。

クルマにポピー♪の世代ですが何か?(笑)



あ、↓コチラの沿革です。



筑波山をバックに。





橋の手前のテントはイベント会場なんですけど、雑踏は苦手なのでパスです・・・



色んな色や品種が有る中







オキニを見つけるも楽し。ただ本日、風が強くてポピーも大変そうでした・・・



押さえれば済む話でも無く・・・



無風で、もう少し空の青さがあれば言う事無しだったのですけどね。

それでも歩き廻って喉も乾いたので、結局帰りに8代葵カフェに立ち寄りまして、コーヒーフロート♪



冷コーにソフトクリームを突っ込んだ様な演出が宜し。



勿論、

美味しゅう御座いました。



にしても、コチラ。



砂沼を臨む結構イイ感じのロケーションなんですね。

砂沼の周りも歩けるので、ウォーキング目的の再訪を約し帰路につきました。
Posted at 2024/05/12 20:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年05月07日 イイね!

浜名湖花博2024(フラワーパーク編)

予報どおり、起きると雨☔

しかも結構強いし。


朝飯の箸も重し・・・




それでも、スターティン!
花博セット券買っちゃってますしね。




こんな日にフラワーパークに来るもの好きも居ないであろう。

と思うが、そうでも無く。

ツアーとか、宿予約の場合は仕方無いすね。お互いご愁傷様です(苦笑)

さ、はるばる東京から来たには、観るのだっ!





で、屋内でドローン画像の藤。



濡れそぼる松潤。



温室が有る「パーク」を今日に回したのは成功か。





折角なのでバラ園をば。



濡れそぼる花びら



濡れそぼる花弁



濡れそぼる花芯





画像からは伝わらぬでしょうが風もソコソコ有り、見学者自身も靴中も濡れそぼり・・・・・

雨中の噴水ショーも空し



もう観る気力も失せ・・・







ご来園ありがとうございました。



天候の影響を受けない鍾乳洞で埋め合わせるかと思うも、気持ちも萎え・・・・・

東名に乗る儂らなのでした。





大型連休の人の波の逆手を取る作戦は悪く無かったのですが、お天気には勝てませんでしたねぇ。

また何れ。浜松。
Posted at 2024/05/07 22:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年05月06日 イイね!

浜名湖花博2024(ガーデンパーク編)

浜名湖花博2024(ガーデンパーク編)という訳でいきなり浜名湖に来ています(笑)



大型最終日の東名下りは首都高段階で既にス〜イスイで、GW渋滞にヤラレた方々には申し訳無い程でした。

事故渋も無くイライラ感ゼロで浜名湖ガーデンパークへ♪



空が今一なのは残念でしたが、こればかりは仕方ねっす・・・

花観に来てるんで、普通の花は勿論なんですけど







今年は浜名湖花博20周年だそうですけど、20年振りに咲いたというこの花↓



詳しくはネット見て!(笑)

儂らは、遊覧船のおじさんに教えて貰いましたよ♪



花以外のイベントと致しましては、スズキさんの自動運転シニアカーと自動運転ソリオの体験乗車ですかね。





こんなんも、昨日までだったら滅茶混みだったんでしょうけど、今日は余裕で乗車できましたよ。

シニアカー試乗は洒落になりません(笑)けど、ソリオね。

スズキいいかも♪5ナンバーいいかも♪



ただ、自動運転には正直興味無いかな・・・テクノロジーとして凄いのは理解するんですけど、儂にはイイカナ・・・って感じなんでして。



明日は雨カナ・・・

チケット買ってしまったので、フラワーパークの方も覗いてみます。

よって今夜は浜松泊。

浜名湖周辺はお高いので、少し離れて投宿です。






さて、この後呑み直しますか(笑)
Posted at 2024/05/06 20:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「選挙の為の政治。結局、有権者が舐められてる説。」
何シテル?   06/12 19:07
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation