• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siyataのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

BEATな週末 198 ~ 2016 MTB にて・・・

BEATな週末 198 ~ 2016 MTB にて・・・











2016MTBから『もう』1週間か・・・
ウイーク・デーは勅命のお仕事で
バタバタ・・・漸く落ち着きました。

さて、今回のMTBは、ドタ参的な
状況でしたので、特別な仕込みを
しませんでしたが、ソコはソレ
『B.P.F』な皆さまとも予定調和的
にお会いする事が出来まして、

ディスコⅠのオーナーでもある
『B.P.FなM藤さん』と割と御一緒
しておりました。
氏は機械加工の工具商社へお勤
めでソッチ系は相当お詳しいので
色々教えて頂く事が多いのです。

閑話休題

MTBのshop booth にて

『フリクションさんの矢追専務』

にも色々教えて頂いたのですが
表紙のベアリングの件には
相当興味があったりします。
(画像はHPより拝借)

『Si3N4:窒化珪素bearingball
のお取寄せ、たまにあるよ』
とは『B.P.FなM藤さん』
BEATは○○○社のベアリング

なら・・・とは『矢追専務』
なかなかコアなお話しを
頂戴しました。
強度的ゆとりも有りそうなので
ミッションベアリングへは直ぐ
にでも代替出来そうですね。
チャレンジしてみたいなぁ・・・

年末~年始にかけてBEATの
フロントハブベアリングの劣化
に伴い中古ナックルへ交換した
のですが、取外したナックルの
リペアにあたり、あれこれ物色
しておりました。
25年前の設計であること、
そして部品劣化も否めない。
しかしながら、月日を重ね
素材改質&向上が実用的な
物ならば、積極的に導入して
みたいなぁ~素人なりにもね。

素材変更&表面処理&潤滑

BEATを延命する為には、
今後もマストなジャンルに
なりそうですね。

関連情報URL : http://www.frixion.co.jp/
Posted at 2016/05/21 08:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2016年05月15日 イイね!

BEATな週末 197 ~ 2016 MTB

 BEATな週末 197 ~ 2016  MTB









多分、2年ぶりにMTBへ参加しました。

最高の天気でしたが、

寒暖の差が有りすぎて、最後の最後で

体調不良に・・・年だなぁ、きっと。

という事で?画像をお楽しみください。


 
MTB 1     MTB 2


MTB 3     MTB   4


MTB   5   MTB   6


&


ツインリンクもてぎ 1



ツインリンクもてぎ 2



ツインリンクもてぎ 3




Posted at 2016/05/15 21:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2016年04月16日 イイね!

熊本の地震災害について

熊本地震により被災された
被災地の皆様に謹んで
お見舞い申し上げます。

yahoo防災からスマホへ
地震速報の通知が有る度に
東日本大震災時よりも大震度の
地震が多発している気がします。
そして、5年前の日々を
思い出してしまいます。

私の町にも、九州方面の方々が
復旧・復興支援にいらしてます。
震災発生から72時間の対応は
プロでなければ足手まといなのは
業務上、理解しておりますので
復旧・復興期に活用されるであろう
募金や義援金では無く
『今、必要なもの』
をお送りできないか、そして
『今度は私たちが何か出来ないか』
毎日、考えてしまいます。


Posted at 2016/04/17 00:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2016年03月12日 イイね!

Music Vol.18 ~ACIDMAN LIVE TOUR ”Second line & Acoustic collection Ⅱ

Music Vol.18 ~ACIDMAN LIVE TOUR ”Second line & Acoustic collection Ⅱ










3.11

彼らは、毎年この日にやってくる。

ありがたい事だと思う。なので今年は
ヨメ様と行ってみました。

表紙のアルバムのツアーだが
前回のツアーとは打って変って
アコースティックなセットでした。
同名のツアーVol.1のCDが素晴らし
過ぎてファンになってしまったので
むしろ大歓迎でした。
御本人達も気に入っているようです。
(MTVアンプラグドのようでしたよ)

今年も富岡まで行かれたそうで
(関係者の出身地とのこと)
MCでも線量のお話が・・・
あえて記さないが、本当に
気にかけて頂いている事を
実感してしまう。




1月にお会いした『 白浜 久 』
氏とも、いろいろお話しましたが

本当に気にかけて頂いている。

言葉に出来ないくらい感謝です。



無責任発言を繰り返す心無い先生方や
御都合主義な電力会社にはウンザリだし
本質的な所は何も解決していないけど

1Fの30㎞圏に限りなく近い街では
少しづつ復興が進んでおります。

関連情報URL : http://acidman.jp/content/
Posted at 2016/03/13 00:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2016年02月08日 イイね!

Music Vol.17 ~ “ロックの女王”が愛したカツ煮定食

遅い夕食の後に何気なく
NHKを見ておりました。

番組は「サラメシ」
(再放送 2月11日(木)12:15)

ホンダの社食の回は面白かったが
今回は私的にはどうでもよろしい
内容だった・・・のだが

SHEENA & THE ROKKETS

 のシーナが好んで食していた

下北沢 かつ良の「かつ煮」

が紹介されておりました。
行ってみたいですね。

Posted at 2016/02/09 00:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Music | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/719028/42934158/
何シテル?   06/07 22:05
siyata:シヤタです。 進捗は牛歩、構想・妄想満載ですので、 お暇なときにでもお付き合いくださいませ。 ※みんカラさんを変則的な使用をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CT125]不明 スラストベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:34:19
電源取り出すよ-。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:33:22
JA65用サイドスタンドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:02:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
【平成29年8月末までの短期連載】  年式は旧めですが、ワンオーナー、車庫保管、ディーラ ...
ホンダ ビート siyata (ホンダ ビート)
2009.2 導入
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation